• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知多半島の油さんの"じゃあ何でそんなに黄色いんだよ!" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

ブロアモーターレジスタの交換とか(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
前編はただ単に日産車の他車流用のお手軽作業だったけど後編は温度ヒューズの交換作業となります。


参照URL→ https://nicoclub.com/archives/fix-the-fan-control-amplifier-infiniti-nissan.html
2
白いカバーを外します。
3
はんだ吸い取り線とはんだ吸引器を使って温度ヒューズとトランジスタのはんだを除去。
4
基板を分離できるようになるので分離する。
5
温度ヒューズを取るのでネジ止めされてる箇所をはずす。
6
温度ヒューズは何故かヤフオクにあったこいつを使用する。
元々が140℃ 2A/250Vの温度ヒューズが取り付いていたのでそっくり交換って形になるのかな。
7
組み付けてはんだを盛る。
汚えけど動けば問題ない。
8
カバーをはめて適当に取り付けて試運転したら無事動いたので問題なし。

ばらしたりはんだを使うのでこの作業は上級者向けかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バキュームホース交換スバル純正26140KE080

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度:

エアコンパネル照明LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※与島には本来自由に出入りできるインターチェンジが無いので車で出る事は不可能ですが、主催者ならびに関係者各位殿のおかげで与島内に車を持ち込むことができました。」
何シテル?   05/02 13:15
知多半島の油さんです。 知多半島の付け根でしがない工員やってます。 車社会で原チャリLIFE!最近プレオRSを増やしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ZC31S純正エアクリーナーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 22:11:21
インテグラTypeR(DC5)センターコンソールの取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 16:23:50
NENC GN01S リアマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:17:50

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 安中号 (スバル ヴィヴィオ)
何がどうなったか自分でもよくわからないけど増えたのは確か。 1996年頃の車だからい ...
スズキ スイフトスポーツ インチキ軽自動車 (スズキ スイフトスポーツ)
黄色プレオの車検を完璧に通すより、車買った方が安くねと思っていろいろ見てたら車両価格9. ...
ホンダ リトルカブ 通勤怪速リトルちゃん (ホンダ リトルカブ)
んー、特に語ることがないな、致命的な傷を負わせてしまったズーマーの代替品として豊明のバイ ...
スバル プレオ じゃあ何でそんなに黄色いんだよ! (スバル プレオ)
2017年12月末より2台目の愛車となった、どこにでもあるスーチャの四駆の5速の車よね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation