ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [zabel77]
zabel77のすかんぴんウォーク
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
zabel77のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年06月11日
蔵王酪農センター~爽清市場~バラ園~訪問
テレワークの昨今・・・会社へ行くのは1週間ほど。 外勤なので営業車をあてがわれている毎日です。 写真を撮り忘れたり書類紛失等ポカミスをやらかし SUUMO間取りで切り抜けたりしますが全壊判定の お宅では現状が必須で改めて外観を撮影しに蔵王へ。 元々休みという事もあり私用車でコッソリ外観撮影~ 遠刈 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 15:55:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2021年05月02日
道の駅 おおさき ~コロナ禍の制限~
GWは社員の大半は休みになるそうですよ! 大半・・・という言葉に不安を覚え・・・ いざ突入したら休日対応要員という現実(笑) コロナ禍の移動は正直避けたいトコだが PCR定期検査書類を提示しつつ日々地震対応。 移動はモチロン食事にも細心の注意を払う。 1人なら車内・屋外OK。複数なら指定された 店 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 00:14:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2021年04月23日
川崎町 生駒農場 開店記念イベント
本日は有休を取得し所要のある山形へ。 あてずっぽうに金曜日を連休にあてようと 考えたのではなく4月23日という日時を 先月から意識しておった次第であります。 紹介する生駒農場を経由し長い冬季通行止が 解除される蔵王エコーラインに合わせての計画。 20数年前から地域特産品を無人販売所で 不定期ながら ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 16:53:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2021年04月16日
丸森町 大内特産品直売所 いきいきセンター大内
緊急工事のため相馬ー山本IC間が通行止め~ 1週間ほど前から夜間緊急工事がアナウンス されてはいたが急遽日中にも拡大され気になった。 そんな中・・・隣接するいわき遠野と新地町では 立て続けにモルタル斜面が突如崩壊し通行止めに。 双方とも査定で頻繁に走行する場所という事もあり 驚きを禁じ得ず地震の影 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 14:38:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2021年03月14日
しんち地場産市場 あぐりや
コロナ~余震に振り回される日々ですが・・・日常でも変化を求める気持ちは変わりなく・・・ 地域自慢の食材を探求しせめて食事ぐらいは心躍らせるような出会いを楽しみにしています。 今回も1週間前に訪問した・・・しんち地場産市場 あぐりや を紹介しようと思います。 新地町産の地場産食材をベースに五目 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 18:29:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2021年03月10日
岩沼市志賀新大日 産直自販機
岩沼と村田を結ぶ県道25号線は大型車通行不可だったのだが岩沼蔵王線のリニューアルに 伴いトンネルが作られ仙台空港から蔵王へのアクセスが飛躍的に向上しました。 外回りの時間短縮のため久々に利用したら地域自慢の新たな産直販売所ができておりました。 今回は米とシイタケを購入し春の食材をアレコレ考えなが ...
続きを読む
Posted at 2021/03/10 17:24:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2020年12月10日
農産物直売所 元気くん市場 仙台南店
普段から野菜を意識して採るように!と・・・ 産業医から言われ続け25年経過していますが 野菜・果物販売所を見かければ必ず立ち寄って アレコレ買ってしまう程・・・目がありませんw 昨今は野菜価格の低迷が話題になり消費者から すると大歓迎ですが先行きが心配になります。 近隣で一番新しく尚且つ賑わいを見 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 06:12:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2020年10月06日
秋の恵み 野菜~マッシュルーム~鮎巡り
以前ほど頻繁には社用車で移動しなくなったが それでも週2回は地域間の連絡員として外回り。 昨夜~泊まり込みで仕事終了したのは明け方。 会社へ工程終了連絡を行い承認されたので帰宅へ。 数年前みんカラを始めた際は日々各地の温泉施設 野菜販売所紹介してきました。よって今回は・・・ 休日扱いでせっかく再開 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 17:18:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2013年12月11日
美里町 南郷 花野果市場
入院期間中お見舞いに来て下さった方々への ご挨拶としてまずは県北へ足を延ばしてみる。 入院直前に県北営業を行っており中途半端で 中断したという事もあり前々から考えていた。 渋滞前に市内を出発し9時前には早々と到着。 親類とはいえ嫁側なのでソコソコ御挨拶し早々と 退散しようと考えていたのだが元気な姿 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 10:24:08 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2013年10月07日
仙台場外市場 杜の市場
曇り空から一転晴れ間が見え隠れし暑いぐらい。 でも気温は20度前半なので湿度があるからか? 明日の予想気温が27度と聞き正直ウンザリ(笑) 昨日の一件も保険屋に丸投げで大丈夫と聞いて 正直胸をなでおろしたが通勤の足を奪われた彼ら 独身寮の若者は不慣れなバス通勤だったようだ。 後日請求書を回せるか? ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 15:22:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ジムニー
エンジンオイル交換 22220㎞
https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
」
何シテル?
02/01 03:24
zabel77
[
宮城県
]
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
210
フォロー
252
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ジムニー日記 ( 34 )
ジムニー整備 ( 17 )
ジムニー部品 ( 5 )
仙台ガソリン参考価格 ( 40 )
パジェロミニの車小箱 ( 16 )
徒然日記 ( 66 )
季節暮らしの便り ( 38 )
イベント ( 17 )
地域の野菜果物販売所 ( 64 )
温泉施設 ( 40 )
見学施設 ( 20 )
鉄道 ( 18 )
変わりダネ 飲食物 チャレンジ ( 61 )
飲食店食べ歩き ( 62 )
アニメ・キャラモノ ( 40 )
リンク・クリップ
ジムニーの定期交換部品の期間
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation