• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

“カクヨン”カッコイイ!!(>▽<)ノキャー

“カクヨン”カッコイイ!!(>▽<)ノキャー 皆様、おばんござい(゜レ゜)

最初の写真はZ300のBSモードの“マルチモーション”を使って、手持ちで撮った写真です。(要は多重露光モードです)
ISO400で手持ちでコレだけ撮れるのにビックリしました…(;´∀`)





んで、

↓今日はコレですよ!


昨日、あるスーパーの駐車場で見つけた
P系の前期型スターワゴン!(゜レ゜)

あまりにも自分の理想形だったので、4倍ズームしてコッソリ撮っちゃいましたw

“カクヨン”(角目四灯)のタイプです。
後期のプロ目もカッコイイのですが、
アテクスはこの“カクヨン”に物凄い思い入れがあります(^^)

↓参考までに、顔はコレです。


遠巻きにしか見れませんでしたが、かなり凝ってました。


●後期のテールゲートガーニッシュを流用している

●サイドガーニッシュを流用している

●ミラーがメッキ

●リヤスポ付いてる

●2~3インチアップ?

●オーバフェンダー


これでフロントバンパーガードバーも後期のを流用して、
更にステップ等もフルメッキだったら完璧ですね!

(*´Д`)ハァハァ

でもしかし、、、
前期にこのタイプの“ラクーン塗装”あったっけか…?
(窓枠が連続してブラックアウトされている)

もしかしてプロ目からカクヨン顔にスワップしてるとか?!(゜レ゜)
顔は正真正銘、カクヨンだったんですよね…

後期だとエクシードはBピラーもラクーン塗装(ボディカラーによる)だから、
説明は付きますね…

Bピラにエクシードのエンブレムが付いてるのも、
フロントドア前部に“DELICA”のエンブレムが無いのも
この角度から見るとウィンカー以外はほぼプロ目(後期)です。


とにかく!

マジでかっこいい!オーナーさんは相当センスが良い方なのでしょうね~
アテクスのドツボです、これ。


アテクスも程度の良いKD-P25W(最終型SW)のMT買って、
顔面だけカクヨンにスワップして乗りたいなぁ…


一番スキなのは、デリバンですけど(゜レ゜)


コレの最終型がたまりません!
(スターワゴン2WD用のモコーリしたバンパー付いてるやつ!)

妄想最高!
スターワゴンの復活を希望!
(エンジンは現行OEMデリバンのディーゼル“マツダRF(MZR-CD)”でOK!)


やっぱし、

スターワゴンのリヤスタイルは文句無しで最高にカッコイイですね!!
ブログ一覧 | デリカスターワゴン | クルマ
Posted at 2009/03/31 23:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

6/9 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 0:00
そんなにKD-P35W、欲しいの?

無いことは無いよ、いくらなら買う?
コメントへの返答
2009年4月1日 0:03
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

限りなく妄想ですよ(;´∀`)ノ""

乗り換えるのは大変ですから。

しかも妄想の中での条件が厳しいです!
・走行6万キロ以下
・サビ殆ど無し
・マニュアル
・リヤLSD付き
・30万以下

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
\(^o^)/あるはず無い
2009年4月1日 0:06
リアルでたびエモンの好みがわからない。モルツが好きだったりスターワゴンが好きだったり。。。マニアにしかわからない弄りをしてるんだね!

アテクスは新WISH2リットル欲しい。こんなご時世だからディーゼルターボ待つか。
コメントへの返答
2009年4月1日 0:12
だって、たびエモンのクルマ好きの原点は我が家のスターワゴンだからねw
基本箱車好きなんよ♪

未だにオーナーの“ヲヤヂ”よりも可愛がってるよ!
ボロいから夏にプチレストア計画中!
あるいはグランディスにでも乗り換えさせるか…

アテクスが実家にいる限り、親にも菱車以外買わせない!(爆)

でも新型WISH、キニナルね…
弾丸スタイルで出くれたらヤバい。
RF系のステップワゴンも欲しかったりする…
現行ストリームも気になる!

ね?色んなジャンルスキでしょ?w
2009年4月1日 0:13
元カクヨン乗りですが、イヤハヤイイクルマデシタ

うちのカクヨン乗れたらよかったのに・・・
17万キロやったけど十分走る4D56だった。。。
廃車にするのはもったいなかった
コメントへの返答
2009年4月1日 0:16
スタゴンのマニュアルほど、運転してて( ̄ー ̄)ニヤリしちゃうクルマはそうそう無いよ~

“代車”と“こなた号”しか運転した事無いけど、充分ニヤニヤしちゃったもんね。

マニュアルだと結構速いんだよね~
スタゴンのアホATは遅くて参るw

17万キロ…
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
そんなに元気に走れるクルマ、現代にはそうそう無いと思われる。
ウチのスタゴンも15万キロ位だったっけな~…
2009年4月1日 0:49
・サビ殆ど無し
・マニュアル
・30万以下
この3つの条件に合致するSW、鹿○島に1台あるんですが…
しかも、フロントバンパーは「もっこりバンパー」に交換済み…

>“代車”と“こなた号”しか運転した事無いけど、充分ニヤニヤしちゃったもんね。

7~8月くらいにまた「運転」して見ます?
あのときより「凶暴」になってるはずなので…
というアテクスのスタゴンももう16万5千キロ…

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
MTノシフトノブコキコキヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


コメントへの返答
2009年4月1日 0:53
まさかあのお方の…

鹿●島なら塩カリは無縁…

(;゚д゚)ゴクリ…

しかもモコーリバンパ…
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚;)ノアッヒャッヒャ~!

お願いします~
前よりはマシに転がせると思いますので
(;´∀`)
アノトキハMTノブランクガヒジョウニナガカッタノデス...

凶暴ですか?!・・・|ω・`)

テコキミショーン━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2009年4月1日 1:10
>まさかあのお方の…
その「まさか」です。
じつは、デリカより大きいワンボックスワゴン買ったそうで、スタワゴが余剰になっているらしい…
一応話しておきますわ。

>凶暴ですか?!・・・|ω・`)
はい、「馬」が20頭ばかし増えますんで…。
コメントへの返答
2009年4月1日 1:16
現状、買えないですから大丈夫ですよ
(;´∀`)

デリカ3台になったらただの変態ですからねw

キャラかハイかレジですかね?w
>大きいワンボックス

!!!
チューンに手を出すですか?!
(人´∀`)ステキ

やっぱしハイフロータービン…(ry
2009年4月1日 1:24
>キャラかハイかレジですかね?w
>>大きいワンボックス
もっとデカイです。
リヤエンジンで29人乗りだそうです…。

あ~、ウチも欲しいわ~
とくに神○中のMKとか…
あれで高速カッとぶのも「アリ」でしょ?
コメントへの返答
2009年4月1日 1:31
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

パチモンじゃなくて本物(汗)

さすがですね。

アテクスは日野のポンチョが欲しいです…もちFFシフトで(爆)
2009年4月1日 5:40
おはようございます。

確か、マツダのボンゴに三菱マークが付いてますね?
現行のデリカのバン仕様は・・・違いましたっけ?

実は、画像にもあるオリジナルのデリカのロングが好きだったんです。
コメントへの返答
2009年4月1日 15:59
こんにちは♪

はい!その通りでございます^^

現行デリカ(バン)は、マツダのSK系ボンゴバンのOEMでございます。

日産のバネットバンもボンゴのOEMですw

ロングはP系のデリカバンと2WDのスターワゴンにのみ設定がありましたからね…

ロングのバンベースに、内装とかをスターワゴン風味に仕上げるのが理想でした( *´艸`)
2009年4月1日 5:52
マルチモーション
こういう使い方もあるのね(゜レ゜)
φ(..)メモメモ


かくよんデリカ(<こういう呼び方知りませんでした)
実家の向かいのお父さんが今でも乗ってます!

現行デリカはカクヨンのアイデンティティを継承してるのかな~


書くよん!(誤変換)
コメントへの返答
2009年4月1日 16:02
逆に…
マルチモーションってこれ以外の使い方あるんですかね?^^;

手持ち無沙汰だったのでとっさに試してみたんですが(゜レ゜)

結構使える機能ですね!
面白い写真が撮れます♪

カクヨンは、アテクスが勝手にそう呼んでるだけかもしれません…(゜レ゜)

今カクヨンに乗ってる方は、大切にして頂きたいものです^^

D:5にはそれまでのデリカのアイデンティティは全く感じません…
別の車として見ています…

造りは流石にイイですが、
一番のネックがシリーズ最高の狭さですね…

書いたよん!(??)
(゜レ゜)
2009年4月1日 20:56
MTのスタゴン・・・
2速発進なら100km/hくらいまで大抵のクルマと勝負できまっせ~
煙幕攻撃しながら爆走するのを覚えていますwww
僕が乗っていた時は初心者だったので、そんなことする余裕なかったですが
今の運転技術になって改めてスタゴンに乗ってみたいですね♪
コメントへの返答
2009年4月1日 21:53
乗りたくても中々乗れへんクルマですからね。

煙幕…得意技だもんね(;´∀`)
ディーゼルガバッシングウケルゲンイン…

セカンドカーにいかが?(爆)

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2009年4月8日 0:57
角目4灯スターワゴン、懐かしいですね。
昔、乗ってましたよ。リフトアップこそしなかったものの、後期型仕様に徹底していました。
で、この写真のデリカ、「プロ目からカクヨン顔にスワップ」でしょうね。
カクヨンにしては後期型過ぎます。側窓がスライド窓ではなさそうですし。
コメントへの返答
2009年4月8日 3:06
はい~
プロフ拝見して存じ上げておりました^^

SW・SG共にノーマル~2インチアップが理想です(あくまで個人的好み)

カクヨン+プロ目カードバーは最高ですよね♪

スライド窓とフリップ窓は相互交換出来るんですよね^^v
しかし、おっしゃるとおり、後期ベースに角目移植が現実的そうです。。
反対も出来ますしね(;´▽`A``

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation