• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

最近のスズキ車は・・・

最近のスズキ車は・・・ スズキが特別仕様車を5車種出したそうな(゜レ゜)


ソースはココ。







写真は世界戦略車(?)のスプラッシュなんですが・・・。



最近のスズキ車はデザインのクオリティがマジで高いと思います(゜レ゜)

スプラッシュはクラス的に言うと「ブーン(ダイハツ)&パッソ(世界のトヨータ)」と同じだと思うのですが、

どちから選べって言われたら迷わずスプラッシュを買いますw
国産っぽく無いオーラがウマいな~と思います(^^)
 
一昔前の「安っぽい」「軽しか作れないメーカー」みたいなイメージは全く無いですね。
内装とかも写真で見る限りはライバルのダイハツに並んだか、上回る勢いでクオリティアップしているのが分かります。


物心付いた頃の我が家のクルマがアルトワークスだったせいもありますが
個人的に目が離せないメーカーなので常にチェック入れてますw


コルトVRを買う時、正直言うと一瞬スイフトスポーツと迷ったのです(゜レ゜;)
結局スイスポはテンロクだったのが×
車両は安いけどVRと同等のパフォーマンスを実現しようとするとVRよりも高くなると言うのをネット等で見て、三菱ヲタとして正しい道を歩むためにVRに決定したわけですがw

正直内装のクオリティ等はスイフトの方が全然上だと思います。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
 

 

そういえば・・・
血迷ったデザインで迷走してる某N社も少しは見習ったら?(゜レ゜)
ブログ一覧 | 車全般の話 | クルマ
Posted at 2010/01/22 17:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年1月22日 18:43
もう少し上から押し潰して2ドアならいいなぁ…このクラスで目線が高いのが許せない…
コメントへの返答
2010年1月23日 2:32
(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

キモチ・・・少しだけですけど分かります(爆)
アップライトな感じがキライな方は受け付けませんよね~(汗)

実際街乗りで運転すると視線高い方が乗りやすいんですけどね・・・
2010年1月22日 18:56
昔、私の親友がまだ、550ccだった、アルトワークスに乗ってましてね。
ある日、前を走るオバチャンのクラウンが、遅いので追い越しかけたら、オバチャンがこちらを見て微笑み、タービンのいい音と共に、アクセル全開で去って行きました。(爆爆)

ちなみに、そこは黄線です。
`゙;:(;゚;ж;。;)ブッフォォ!!
コメントへの返答
2010年1月23日 2:34
我が家も550CCのワークスでした!
シートがブラックとピンクというハンパない配色のやつです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

゚(∀) ゚ エッ?
オバチャンのクラウンもターボ付きだったって事ですか?

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

追い越し禁止は守りましょう
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年1月22日 18:57
こんばんは

先代ワゴンRなんかペラペラで遮音なんか全く出来てませんでしたが。
最近はパレットとか出来はかなりいいみたいですね。
コメントへの返答
2010年1月23日 2:35
ボクは初代ワゴニャーがかなりスパルタンだと思ってますw

未だに結構走ってるのを見て、ボディがサビだらけなのが殆どで見てて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルします(;´∀`)

パレットはマジでタントの後出しですから相当研究されてるみたいです・・・
2010年1月22日 19:12
カッコイイね(d ̄▽ ̄)♪
ツリ目具合が良い感じ。

余談だけどスイフトの方が足回りのバランスが良くて限界は高いんじゃなかったかな?
多分高速コーナーでは差が出るはず。
まぁ、VRはASC付いてるから限界域でも安心感はあるよね。
テンロクだと税金高いしね(´∩`。)(笑)

三菱で内装を求めちゃダメだよね(爆)
コメントへの返答
2010年1月23日 2:38
国産っぽくない香りが漂ってるよね~
全体的なラインとか、とてもオシャレ( *´艸`)

そそ、スイフトの方が足回りはイイと聞いたことがある。
乗ったこと無いから分からないんだけど・・・

試乗しないでVR契約した男ですから。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

スイスポチラ付かせたけど、ほぼ指名買いなのバレてるからあまり効果無かった。
┌(。Д。)┐ あはは♪

テンロクの5000円アップする車税をケチったのも一つの理由なのは悲しいところ。

スイスポも乗ってみたいな~
北海道だとVRより圧倒的にスイスポの方が走ってるからね~(・・;)

コルトの内装のデザインは気に入ってるんだけど・・・材質がプラ(ry
2010年1月22日 19:41
ここのメーカーはどうも錆が気になって・・。

もう少し錆対策してほしなと思います。

一応これでもワゴンR乗ってたんで(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 2:39
あー
確かにおっしゃるキモチ分かる気がしますw

初代ワゴニャーとか見てると痛々しい位ボロボロですもんねw

今のは幾分かマシになってるんでしょうね~

゚(∀) ゚ エッ?
軍曹殿ワゴニャーも所有してたんですか??(゜Q。)??
本当にぁゃιぃ車暦だ・・・(爆)
2010年1月22日 20:43
確かにスズキはいい車出してますね。

スイスポも迷いました。

ただ、私は三菱以外のDへ行ったことありません^^←ホント
コメントへの返答
2010年1月23日 2:41
スイスポは比較対照にされますもんね~^^

ヴィッツのTRDターボもちょっと考えたんですが、内装の奇抜な作りがもう受け付けなくて速攻落選しました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ボクも三菱以外は殆ど足を踏み入れたこと無いんですよね~あっても数回位で。

なんか入りにくくて(・・;)
2010年1月22日 20:56
値段的にも、クォリティ高いかも^ ^

どちらかと言うと、ダイハツよりも好きなメーカーですね。

ト○タのヴ○ッツよりデザインもいいんでないかい^ ^
コメントへの返答
2010年1月23日 2:43
実際に見た訳じゃないのでなんとも言えない面もありますけど・・・

良くまとまってると感心しちゃいますよね^^

ダイハツ派とスズキ派、結構分かれますよね(爆)
ボク、基本的にはダイハツ好きなんですが最近のスズキの頑張りっぷりに一目置いてます。

ワゴンRのスティングレー、マジで欲しいです
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

●ィッツも初代出たときは衝撃的でしたけどね!
2010年1月22日 21:03
あなた見たことありますか生 スプラッシュ

私は生スプラッシュを1回だけ、それも失礼なコトに車名が分からずオーナーさんから聞きました。

その程度なんですよ、マジでお金出して買いたいですか?
コメントへの返答
2010年1月23日 2:44
生で見た事ありません(゜レ゜;)

ハイ、売れてないんですね・・・

今度自分の目で確かめてこようかな?
あくまで今回は見た目がスキだったのでピックアップしてみたんですが・・・( *´艸`)
2010年1月22日 21:07
ブーンX4・・・これは無いか。。。

昔、親がカルタスに乗ってました。
1Lの3気筒orz。振動がスゴかった。^^;
安いことはイイことだ~。
コメントへの返答
2010年1月23日 2:46
あ、ブーンX4は例外で好き
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ってか正確に言うとパッソは嫌いだけどブーンは好き(爆)

子会社に作らせておいてブランドで多売する根性がムカつく。
bBもそうでしょ?
結局はクーがベースなわけで。。。

1Lで3気筒は確かにヤバいね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
でもトルク稼ぐなら致し方ないのかな・・・
2010年1月22日 21:19
またもや激しく同意です!!(爆)

私が初めて乗ったスズキ車は550のアルトワークスでした。
初期型の72Vでしたよ(笑)

軽自動車初のツインカムターボ+フルタイム4WDは楽しい車でした!
あの低回転スカスカの超高回転ドッカンターボエンジンは好きでした(爆)

その次に乗ったのが660のアルミエンジンのアルトワークスです。
たしかHS21とかいう型式だぅったかな??

そのワークスは120馬力ほどまでパワーを上げてコテコテに弄っていました(笑)
180SXやシルビアのブーストアップ程度の車よりは早かったですよ~


私はスイフトスポーツは奥様に乗せたかった車でした!
デザインや作りは一級品な車だと思います!!

スプラッシュって・・・・知りませんでした(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 2:51
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

我が家のも550CCのやつでした。
内装がピンクとブラックの(爆)

速度超過アラームが「ピーピー」なるやつ( *´艸`)

メチャクチャ速かった記憶だけがあります。
シャレードのデ・トマソからの乗換えだったので内装が物凄くショボく感じましたがw
エアコンもついてませんでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

HS21S!
今も根強い人気がある丸目のですよね??
コイツですかオフの時お話されてたのは・・・(汗)

軽4のチューン車は本当に侮れないです。
この時代だと軽量なのも手伝って速かったでしょうね~


スイスポは後ろが狭いと言うのも却下になったポイントだったりします・・・
デザインでかなり居住性が犠牲になっちゃってますからね・・・
でもカタチは好き(人´∀`).☆.。.:*・゚
2010年1月22日 21:21
おー(゜レ゜)カックイー

私もVRを買う際、スイスポも見に行きました。


ちょっと ヴィッツっぽい
そうそうそう、あの沢口靖子がCMやってるナビスコの・・ それはリッツ(゜レ゜)
コメントへの返答
2010年1月23日 2:52
(゜レ゜)ケッコウ イイショ?

やっぱし比較検討対象にする方が多いですね、スイスポwwwwww


(゜レ゜)
(゜レ゜)
(゜レ゜)ナビースコー♪
2010年1月22日 22:03
「あれ?Vitz?」
と思った俺は駄目ですね・・・

自分も、好きなのはスズキです。
何かあの、ちょっと適当な所とかが好きです(爆

あと、いろいろ弄りやすいですしね~

でも、燃費では、永遠にダイハツに追いつけない気がします・・・
コメントへの返答
2010年1月23日 2:54
あ・・・

今見てみたら、確かにネッツマークになってたら新型ヴィッツって言ったら殆どの人が疑わなさそう・・・(汗)

Sマーク入ってるからまたイイんじゃないの?(爆)

適当な所・・・今のスズキ車はさすがに思うとおり行かないだろうな~どうせ基本はCAN通信。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

燃費を最重視してたら自分の満足するクルマに乗れません!(゜レ゜)
2010年1月22日 22:39
初めて見ましたコノ車(;^ω^)

カワユイデザインですね~

パッソより好きです┗(^o^ )┓三

色がベージュならもっと好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!
コメントへの返答
2010年1月23日 2:57
知名度低いんですね~スプラッシュ(汗)
最近CMもやってないから・・・

国内もう諦めたのかな?
一応グローバルカーだったと思うので結構作りイイ気もしてるんですが・・・

プチトヨータはいりませんw

玉ちゃんのD:5をタイツベージュに全塗装しましょ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年1月23日 3:31
三菱もこのクラスに力を入れて欲しいなぁ…。



コルトのジェットファイターグリル化の話はどうなったんだろ??
コメントへの返答
2010年1月23日 3:35
コルトのジェットファイター顔は・・・

向こうではもう出てるんじゃないの?


悪いけどあの顔のコルトはちょっと勘弁して欲しい(爆)
ボディのデザインに似合わないんだよなーどうしても・・・

そろそろコルトもFMCしてもイイ頃なんだろうけどね・・・
今の三菱じゃムリだろうな~(汗)
2010年1月23日 8:39
連コメすまんです。

最新のスズキ・デザインはキザシですよキザシ!

実は 生キザシ 見ました・・・何ぃアレ最低!!!


スズキ会長爺さんは大満足ニコニコ会見でしたが
会長以外は社員全員が NO! だよきっと。

裸の王様 には誰も逆らえない・・・
コメントへの返答
2010年1月25日 0:24
こんばんは~

キザシ・・・ありましたね~そういうクルマw
生で見たなんてスゴいですね(爆)

見ただけだと結構気合入れて作ってる高級車(?)に見えるのですが・・・

う~む・・・試乗してみたい(爆)

180PS以上出てる2.4LのエンジンとCVTの感じがスゴく気になります。


デザイン、そんなにキライじゃないですがちょっとエグいですよね~・・・
2010年1月23日 11:56
確かに最近のスズキデザインは良いね♪
フツーのワゴンRにターボ+MTモード付き
CVTがあったら買ってたかも。

スプラッシュは良いクルマだと思うけど
欧州基準で作ってるからボデーがメチャ重い。
気になるけど買うか?といわれると
ノー、になるかな?
コメントへの返答
2010年1月25日 0:26
スティングレーしか設定ないからね。。

もしマイチェンで副変速機付きCVTに変わったらもっとスゴクなりそう・・・

ボディの重さ・・・
まー兄さすがだねw

目の付けどころが違う(゜レ゜;)
何はともあれ試乗してみたいな~♪

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation