• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

純正蛍光灯...。

CLR用蛍光灯移植計画をノンビリですが始動します
 (゜レ゜)



まずは形状観察を...


左が我が家の今は亡きSW、CLRエクシードの遺品、
右が風師匠の前愛車・SGロイヤルエクシードのです。

SWの蛍光灯でかすぎ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


中身はこんな感じになっています。

重量もSWのそれはSGのやつの2倍はありそうです。
ほぼ全てが鉄で出来ています!(汗)


さすがSWはバブル期のクルマ・・・
なまら金かかってます(汗)

蛍光管はSWのが20ワット形、SGのが15ワット形です。
灯体の構造からしても絶対にSWの蛍光灯の方が明るいですね...


SGの蛍光灯に付加されている余計な機能、エロ点灯モード...


正体は6ワット形の蛍光管が左右に・・・
オレンジのカバーでこの怪しい色を出していた様です。

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

カバー外して「電球色」の蛍光管入れた方が実用的そう...


さぁ、どっちを付ける??(゜レ゜;)


どっちにしろどう考えてもハイルーフ仕様車だと高さが足りません。
出っ張るの覚悟で付けるか・・・

はたまたネットで探した先人様がやられてる様に本体に大幅な加工を施すか・・・

諦めて灯体を別車種のやつにするか・・・


見た目のインパクトは断然SWの蛍光灯ですよね(爆)
でもSGのエロ点灯モードを利用して遊べる気もしますし...

どちらにせよ、ルーフトリムを下ろす事から始まりそうです。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )マンドクセェェ!!
 
 
あ、ちなみにどちらの灯体もこの手の照明ではお馴染み(?)の
S LightブランドのSANYO ELECTRIC WORKS製(三陽電機製作所)でした。


ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2010/02/04 00:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

エンスト原因不明
R172さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年2月4日 0:28
あ~ また何かやってる~♪

デカクないですか? 

加工が大変そうな・・・
コメントへの返答
2010年2月4日 1:41
観察してみましたが、SWの蛍光灯は重すぎてステーをしっかり作らないと危険です(汗)

断念だな~・・・

SGのはプラ製で軽いのでいけるかもしれません!

車体側の加工はトリムだけにしたいので、実際に下ろして確認してみなければならないですね。

結構大掛かりになりそうです(汗)
2010年2月4日 0:33
この時期に?(○△○)

まずは どりんこばーに集合ですな(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 1:42
どうせ言い出しても完成するのは今年の秋位だと思いますよ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

でも自由時間のある今のうちにやっておかないと・・・尚更時間かかっちゃうかも(汗)

とりまドリンコヴァー集合でお願いします(爆)
2010年2月4日 1:12
やっぱりアストロの使わないと。??(゜Q。)??
コメントへの返答
2010年2月4日 1:43
アストロの高いじゃないですか??(゜Q。)??

テーマは「持ち出し金は最小限に」です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

とりあえずルーフトリム下ろしてみる事にします・・・
2010年2月4日 1:46
ふむふむ、蛍光灯使ってたのね(゜レ゜)ハシルリビング

そのうちLED化されてたりして
┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2010年2月4日 1:52
そうなのょ。
高いグレードはね...

(゜レ゜)ハシルリビング

>>そのうちLED化さ

はっ(゜レ゜;;)ノ""""
どーしてそれを・・・(謎爆)
2010年2月4日 3:16
蛍光灯!!?
凄い^^;





ってか、この前キャリーカーに積まれた新車のSWの群れを見たよ~~♪
コメントへの返答
2010年2月4日 8:28
車内に蛍光灯が標準装備なクルマってなかなか少ないからね...

コルトにつけたらバカかな?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


SWの新車とかその時点でおかしいw
買うから売ってくれ(爆)
2010年2月4日 5:07
一体、FLUXが何発入るんだろう~( ̄○ ̄;)そんなアホな事を考えているのは自分だけ?!勿論、車内を『爆光』、『エロ』の二刀流に出来るようにするんですよね?
コメントへの返答
2010年2月4日 8:29
はっ(゜レ゜;)

同じこと考えるんですねやっぱし。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

いっぱいに敷き詰めればきっと蛍光灯に勝てますw

エロ点灯モードをうまく使えないかと思ってるんですが...
2010年2月4日 7:41
またまた大掛かりな作業を開始するんですね~!

次に車を見せてもらう時はかなり変貌してそうですね(笑)

寒い日が続きますが頑張ってくださいね!

私は春まで冬眠します(爆)
コメントへの返答
2010年2月4日 8:31
まだ計画しだしたばかりですょ...。
いつになるんでしょう?スライドドア開けて「あかる~い♪」って言えるのは...

ボクのSG、現状ですとフロントのルームランプが一番明るいおかしい状況になってます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

今朝もなまら冷えてますね。
放射冷却っぽいです・・・。

室蘭サンの場合、冬眠から覚めた時のリバウンドが激しそうです(爆)
2010年2月4日 8:33
アストロのスタークラフトの、良いですよ~
パーティ会場みたいで(爆

自分のはスーパーエクシードでしたけど、中身はこんなだったとは・・・
コメントへの返答
2010年2月4日 8:49
この蛍光管、外すのがクソ面倒な構造だった...
(゜レ゜|l|)
カバー取るまでは簡単なんだけどね。。。

アストロのはおしゃれでイイんだけど、高いしょ。

当時小学生だったボクは、SWの蛍光灯のバカかって位の明るさに衝撃を受けたのだった...
でも重すぎてキチンと付けれる気がしない。
┌(;。Д。)┐ あはは♪

よってSGの蛍光灯を採用予定...。
2010年2月4日 8:54
ようこそパワーLEDの世界へ!(笑)

(*´∀`*)アカルイデスヨー
コメントへの返答
2010年2月4日 9:00
ハイワッテージLEDは失敗した時のリスク(損失コスト)がでかい上に放熱を考えないとイケないので敷居が高すぎますw

でもやってみたいですねぇ(゜レ゜;)
2010年2月4日 9:41
最近はHIDも安くなってきたから・・・・・


               (独り言)


コメントへの返答
2010年2月4日 9:55
゚(∀) ゚ エッ?

室内灯にHIDは無しですょ~┌(;。Д。)┐

10W位のバラストがあればイイな・・・と怪しい考えをしてます(ΦωΦ)フフフ…
2010年2月4日 10:17
大丈夫ですよ~。

ポジションみたいに放熱が難しいところだと辛いですが、
逆に言えば放熱だけクリアしたら後は簡単に明るさが手に入りますよ♪

(゜レ゜)レッツチャレンジ!
コメントへの返答
2010年2月4日 10:32
困ったらネズーさんが助けてくれそうなので安心です。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

では手始めにPowerFLUXから...

はっ(゜レ゜;;;)ノ"""シチズンの10Wタイプとかネットでコロコロしてたボクはバカでしょうか?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年2月4日 10:45
僕で出来ることならお手伝いしますよ♪

ぶっちゃけ、PowerFLUXの方が放熱難しいです。
FLUXは、基板使わないといけませんからねぇ。
よろしければ、僕のとこの整備手帳にコルトのルームランプの5WLED化をUPしてますので、
ご覧になってください(^^

い~え、全然バカではありませんよ。次の僕のナンバー灯計画は

シチズン13Wタイプですから
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

コメントへの返答
2010年2月5日 2:58
ナンバー灯にシチズン13Wってどんだけですか
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブブブブフォォ!!
純正球よりも消費電力高いし!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あのナンバー灯は既にチェックさせていただいてました( *´艸`)プピプ


オジェニに余裕できたら入手してみます。

基板に組むので始めてしまったので、基板に載せるのが一番分かりやすいんですよね~

質問攻めにするかもしれませんのでよろしくお願い致します!
2010年2月4日 11:31
ライトストリングを使って装飾してみては?

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%F3%A5%B0&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

http://www.mmm.co.jp/cmd/lighting-sys/light-string/index.html


コメントへの返答
2010年2月5日 3:00
!!!(゜レ゜)!!!

前人未到サン、コレマストアイテムです!(爆)
こんなのあるなんて知りませんでした・・・

メッチャ楽にファイバーイルミできるじゃないですかwwwwwww

情報提供ありがとうございます。


( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年2月4日 12:56
これ腹下につけてアンダーネオンにしよう!!
コメントへの返答
2010年2月5日 3:01
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

防水されてないんですがコーキング攻めですか?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

確かにSWの蛍光灯は腹下に下げても大丈夫そうな頑丈な作りです。。。
2010年2月4日 13:20
両方付けちゃうってのはどう?

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年2月5日 3:02
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

どこにどうやったら両方入りますか?( *´艸`)プピピ

明るすぎてヤバいじゃないですかw
2010年2月4日 15:14
スピーカーと、連動してみるとか・・・(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 3:02
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ボクの今付けてるネオンルームランプ。。。
音に反応して点滅するバカモードが付いてますよ(爆)

恥ずかしいので使いませんけど・・・w
2010年2月4日 15:17
やってますね~www

期待してま~す!(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 3:03
企画倒れにならぬよう、監視しててくださいね(爆)

スグに心折れて放置Playするやつなんで。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年2月4日 16:20
SW用は是非フロントに付けてぐださい。 (゜□゜)/ ☆
コメントへの返答
2010年2月5日 3:03
(゜□゜)!

フロントに横向きに・・・付けますか?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

フロントのルームランプが蛍光灯って・・・
トラックじゃないですかw

(*´Д`)ハァハァ
2010年2月4日 23:24
この話、聞いてはいたけど…。
今、やるの!?(笑)

FLUX500くらいいけるかな??

手伝おうか?
コメントへの返答
2010年2月5日 3:08
とりあえずプロジェクトだけスタート宣言してみた(゜レ゜;)

せっかく師匠に譲って頂いた品なので、どうにか違和感無く装着したいところである(゜レ゜;)

最初から光源をLEDに代替する事前提だと、本体を大幅にカットして装着できるから楽なんだけど・・・

昼光色蛍光管の色合いがスキだから・・・
LEDでそれを実現するとなるとランク付きの高級品になっちゃうネ。。

手伝ってくれ。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年2月5日 0:10
うぉ!2個同時装着しちゃいましょ~^^

風さんの案に1票!┗(^o^ )┓三
コメントへの返答
2010年2月5日 3:08
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

玉ちゃんのにSWのやつ付けませんか?(^w^)
色もベージュ系なのでウォーム内装にピッタリ!

欲しい方いたら差し上げるんですが( *´艸`)
2010年2月5日 0:34
最高の工作材料ですね♪

僕もお手伝いできる事あれば・・・。
知恵は無いので邪魔になるかも(爆)
コメントへの返答
2010年2月5日 3:09
ボクが自分のクルマをいじるときは超マイペースなので、他の方にお手伝いをお願いできるような状態じゃないんですよねw

途中で別の作業したりしますし。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation