• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月29日

コルトにもレカロ。

本日は酷い天気でしたね・・・

被害に遭われた方々、大丈夫でしょうか・・・?




そんな雨が降る中、私は1年点検と下回りハードワックス施工で預けてたekスポーツを引き取りに行ってきました。

 

代車は黒のeKワゴン。
H82Wの中でも最新グループのですね。

NAで3ATという、私が大嫌いな組み合わせだったのですが・・・
意外と走るのでビックリしました(汗)
エンジンが気持ちよく上まで回ります。
 
スポーツより乗り心地良いですし・・・
街乗りならホントコレで十分ですね。
ブレーキもよく効きますし、うるさく感じるのはエンジン音だけです。


でもやっぱりスポーツ号を引き取ってくるとコッチの方がイイです。
コッチの方が文句なしで速いですね。
気がついたら80なんてことザラです(汗)
低回転で走れるので静かですし。

ブレーキの違和感を指摘したら調整されて返ってきました。
かなり改善しております^^
 
ハードワックスはきちんと施工されてるようでした。

施工証明書なんて付いてくるんですねー
ステッカーもセットになってました。
これってもしかしてロードノイズ低減にも貢献するのでは?
何となく静かだと思ったんですがこれのおかげでしょうかね?

 


その後は雨が降る中レカロ付けてました^^
レールはかんどりさんからおゆずり頂きました。
本当にありがとうございました!
泣く子も黙るレカロ正規品です。。さすが造りが違いますね・・・

整備手帳はコチラ。



着座位置が低くなったことに因り、ステアリングが高くてしょうがなかったので裏技で少しだけ下げました。

整備手帳はコチラ。



バラしたついでにカップホルダーを付けました。
灰皿を置くのに丁度いい位置です。

整備手帳はコチラ。


ぼすに~、写真どこでいつ撮りますか?
どこかいい場所無いですかね~・・・


私が良く使うところはありますが、朝里です。。。
ブログ一覧 | コルトVR&eKスポーツ | クルマ
Posted at 2010/07/30 00:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

車検完了
nogizakaさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 0:54
遂に逝きましたね、レカロ^^
あの座り心地は反則だから…

VRならなおさら必要だね♪

あ、ちなみにH82Wの4ATは3ATに比べ上品な乗り心地だったよ。
でもekスポに乗っちゃうと物足りないね
コメントへの返答
2010年7月30日 1:04
シフトの位置が近くなってスゴイ一体感が増した!!
デリカの時と同様の感動が・・・。
座椅子にしてたの本当にもったいないです。。。

乗ってる本人が「これだけ走ればイイな~」ってオイオイ・・・(汗)
無理してターボにしたのに。。。orz

4ATならNAでももっとゆとりの走りができそう。
3ATはキックダウンするとエンジンがうるさいからそれが嫌。ギクシャクするしね。
2010年7月30日 4:42
こんばんは。

3速オートマチックで苦労した経験ありです。
パジェロミニのターボは60キロでエンジン回転が5000越えてました。
この時期エアコン使うとリッター6キロくらいしか走りませんでした。
コメントへの返答
2010年7月31日 0:04
お晩です。

ターボで3ATって拷問としか言い様がないですよね・・・(汗)
5000も回ってればそりゃ燃費も・・・(((゜*゜;)))

それから考えるとウィッシュの方が全然走りますね!!(◎o◎;)
2010年7月30日 4:55
自分も最近シートポジションが改めて大切だなと思いました(`・ω・)確かにステアリングの位置を少し下げたいので検討しないと!全く距離計と時計が見えません`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2010年7月31日 0:07
近年一番大事な所だと感じています・・・ドラポジ・・・

自分の体に合ってくるとそれだけで運転が楽しくなりますよね!
ギアの操作がやりやすくなるだけで大違いです。
私は比較的身長高めで座高も高い(爆)ので、純正シートの落ち着かなさが不満だったので今回予想を上回る満足度です(`・ω・´)

でも08型のレカロはデザインが嫌いだったのでパスしたと言う苦い経験があります。。。
2010年7月30日 6:29
えっ?
ステアリング位置を変更!?


おきゅさんは
シートレール交換で4cm下げたけど

ステアリングのチルト機能だけで
調整出来ちゃったんですけど( 一一)



・・・・ どうせ 座高たかいですよ(/_;)シクシク
コメントへの返答
2010年7月31日 0:09
OKUさんよりはポジション高いと思います(゜レ゜;)
座ってみて「低っ!!」って程でも無いので殆ど変わらないのかもしれないですね??(゜Q。;)??

スーパーローポジ欲しいですが・・・
死角が増えて危険になりそうなのでとりあえず今の状態で乗ってみます^^

コルトのチルトは調整幅狭くて基本が高いので・・・私の体型だと全くフィットしません(汗)

座高は私も負けないと思うのですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年7月30日 7:40
最近の純正椅子は作りも良いですが・・・

やっぱレカロですよね~

俺ももう手放せません(笑
コメントへの返答
2010年7月31日 0:11
普通に乗るなら結構よく出来たシートだと思うんだよね(゜レ゜)

でも、、、ある程度パワーのあるクルマだから、タイヤのグリップとかパワーにシートが付いてこない。。。

本音を言うともっとタイトな方が好きかもしれないからブリッドの方が合ってるのかも?!
2010年7月30日 7:43
レカロいいですね~!

私もSGに欲しいですがなかなか・・・・・(汗)


ハードワックスって証明書まで出るんですね。
全然知りませんでした。


ekスポーツはまだ乗ったことがないので一度乗ってみたいですね。
ekワゴンは大好きな車ですので♪


あっ、私にはお気軽に連絡くださいね(謎)
コメントへの返答
2010年7月31日 0:15
LXとかならかなり安く出てるはずですよ~♪
M蘭号はただでさえ乗り降りが大変なので・・・
スポーツタイプにしたら大変なことになると思います`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ノックスドール塗って!って言ったら勝手にコレになりました。。。ヽ(゜O。;)ノ
ほぼ同じものと考えて良さそうです。

万が一ハゲたら部分補修で対応するそうです!
しかし高いです・・・(汗)
今回ワケあって持ち出しは0円ですが。。

スポーツはスタートダッシュはかなりイケイケ(ekek)ですよ(爆)

>>あっ、

ご迷惑お掛けいたしましたm(__;)m
2010年7月30日 8:06
レカロいいですねぇ!
うらやまし~('▽')
ekスポーツカッコイイですよねぇ!
乗ってみたいです
コメントへの返答
2010年7月31日 0:17
2脚で3万ちょっとでしたが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ランエボ4のはエキゾチックな柄なので嫌がる方が多いみたいで比較的安いですよ!

実は私はこの柄が大好きなんですがw

ekスポーツはヘッドライトのデザインが好きです。
ここだけ見れば軽四の中で一番カッコイイと思ってます(゜レ゜)
2010年7月30日 8:08
新しい車でいいな~(^O^)/

今日から天気回復するみたいだね。

自分は夜ならいつでも大丈夫です\^o^/

場所はよく解らないので・・・

朝里ならそんなに遠くないのでいいかも知れませんね!

一応、場所探しているのですが真〇内公園くらいしか探せなくて(汗)

疲れているのにご迷惑おかけします。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月31日 0:19
私も代車でTEANA乗りたいです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

代車はコルトかアイかekワゴンで決まっちゃってます。。。もう飽きましたヽ(゜O。;)ノ

真●内公園って駐車場あります?
別にアサリじゃなくてもイイのですが、他に思いつく場所が無くて(汗)

ご迷惑なんて言わないでください!!
むしろ撮るの楽しみにしてますから☆
2010年7月30日 11:23
レカロは、イオの時に付けていましたねぇ。
いただき物でしたけど。
でも、レカロはいい。
(^◇^)b
コメントへの返答
2010年7月31日 0:21
一平さんのSGにも是非!(;゚;ж;。;)

腐ってもレカロと言う言葉の意味が良く分かりますよね。

クルマ乗り換えたような新鮮な気持ちにさせて頂けます。。。

2台分で3万なら安いもんです!
2010年7月31日 0:18
昔はスポーツカー派でしたが、レカロは使ったこと無いです~

インプレッサの時代はBRIDEのフルバケ使用してました♪

フルバケのハールド性は毛無山のガードレールに斜めに刺さって実証済み
`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

夜の撮影会良いな~
都合が合えば私も行きたいです♪
コメントへの返答
2010年7月31日 0:24
だから飛ばすんですね・・・??(;゚;ж;。;)??

レカロはこのSR-3が初めてですが、中古の安物でも全然違いますね!!

BRIDEも気になります・・・
レカロよりもタイトな造りで日本人の身体に合うと友達から聞いたので・・・

>>夜の撮影会
メールしときますね
2010年7月31日 9:17
どこかで見た事のあるカップホルダー
気のせいかww

正規じゃないレール使ってますが何か?w
ガタが酷くて困ってるんよww
コメントへの返答
2010年7月31日 9:30
気のせいじゃないょ(゜レ゜)

空兄の方法採ろうと思ったけどうまくいかなかったからパネル削ってはめちった┌(。Д。)┐ あはは♪

社外レールはガタ出るのか~…どんだけ激しい走り方してるんだかwww

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation