• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

Highway Star GT4

Highway Star GT4 GT5GT5とバカの一つ覚え状態になってたら思い出しました。

日産プレーリーリバティ ハイウェイスターGT4!!
 (゜レ゜)シャネー!!





プレーリーリバティにSR20DETを積んで230PS出しちゃった暴挙カーのひとつねw

でもミッションはコラム4ATのまま!(゜レ゜)キター


まだプレーリーの名前が外れる前なので「リバティ」ではないのでお間違えなく(゜レ゜)サラニ シャネー



いや~しつこいけど・・・
この頃の日産車はカッコイイ・・・

顔が「私は日産車です。(゜レ゜)」って言う顔してると思いませんか?w


 
パパママリバティにSR20DET積むなんて暴挙以外の何物でもない!(笑
(シルビア・180SX・パルサーGTI-R・エクストレイル等にも積まれたガサツなエンジン音が印象的な日産の名機です)



これ・・・欲しかったんですよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
プレーリーリバティは顔が精悍で好きでした。


 
「鈍くさそうなミニバンだな・・・」と煽られたらドッカーンと加速して
一気に視界から消す・・・そんな事が出来ちゃうクルマのひとつではないでしょうか?


そういうシチュエーション想像するだけで興奮しますヽ(゜O。)ノ


 
鈍くさそうなのに実は速い・・・やっぱそういうクルマが好き。


明日もガバショ。
ブログ一覧 | 車全般の話 | クルマ
Posted at 2010/11/27 19:09:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

雨の海
F355Jさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 19:15
実は私もスルーバードのSR20DETに乗ってました(笑)
しかもMT!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

U13のスーパーウルトラ不人気車だったりて!

でも、パルサータービンに、ニスモクラッチにワンオフICで300PSは出てたかも。
4WDだからゼロヨンでもエボにも負けなかったよ。

知ってる人はサニーにSR20DETだったけど`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年11月27日 19:25
U13キタキタキタ━━━━(゚∀゚;)━━━━ッ!!

悲劇の不人気車・・・w
それでMTで300PS・・・たまらないですね。興奮します`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

歴代のサニー好きです。
←同じ妄想をしてたこともあります!ヽ(゜O。)ノ
2010年11月27日 19:36
サニーというと、VZ-Rですか?

昔、サニーカリフォルニアにSRをスワップしたら面白いだろうなぁと妄想したことが(謎
コメントへの返答
2010年11月27日 19:46
それに近いコンセプトなのかしら??(゜Q。)??

サニ/パルのVZ-RはNAだから微妙に違うのかな・・・??

サニカリキタ━━━━(゚∀゚;)━━━━ッ!!
あれにSR20か・・・興奮に値するねwww

このGT4もMT仕様あったら買ってたかも。(爆)
2010年11月27日 19:56
暴挙カー好きだねぇww

俺も嫌いではないけど、乗れる自信がないよ(爆)
コメントへの返答
2010年11月27日 20:49
暴挙カーは美学でしょ~w

パワーがある程度合った方が乗りやすいと思うよ☆
非力なクルマを速く走らせるほうが難しいと思う・・・
2010年11月27日 21:24
鈍くさそうなのに実は


ホントに遅い(笑)

私のクルマです(汗)

免許取ってから何故か速いクルマに縁がない…
自分が早いから?(笑)
コメントへの返答
2010年11月27日 21:33
我々のクルマは本当に鈍くさいからしょうがないんじゃないかしら。??(゜Q。)??

目を▼にして走るようなカリカリした速い車は下手だから乗れる気がしないけど・・・

少しパワーに余裕のあるクルマには憧れが尽きないんだよね(´艸`)

早いか遅いかは・・・゚(∀) ゚ エッ?
2010年11月27日 21:33
ありましたね~♪ 私も意外と好きなジャンルですw

二代目前期型のSFチックなデザインも好きでしたし、ビッグマイナー後のJoy・エアロエクスプレスも好きでした♪
モデルチェンジの噂を聞きつつも、ラルゴを買ったのがこの頃だったなぁ~…

鈍くさそうで実は速い! 王道かもしれませんw
コメントへの返答
2010年11月27日 21:49
昔のはなんとなくアメリカンでしたよねw

Joyはちょうどお向いさんが乗ってます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ラルゴはコーナリングの評価が高かったですよね~
日産独自のマルチリンクサスの構造に当時感動してました(爆)
2010年11月27日 22:00
リバティにもそんなグレードがあったんですね(笑)

パパ ママがこんなリバティに乗っていたら素敵かも♪


そういえばエクストレイルのGTも「(゜レ゜)シャネー!!」ですよね?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




コメントへの返答
2010年11月27日 22:09
この時代は暴挙カーがたくさんありますから面白くてしょうがないですw

某S太郎さんの奥様が乗ってたシャリオのリゾートランナーGTもそうですね(謎)

エクストレイルGTも暴挙カーですねぇ・・・
あれに280PSはやり過ぎだと思います`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

(゜レ゜)シャネー
2010年11月27日 22:19
リバティにこんなホットバージョンがあったんですね~

過去の日産はグレード、エンジンラインナップがたくさんあって面白かったです

そういえば昔のビッグホーンのカタログに2インチアップしたオプションモデルが出ていたことも^^

最近ワクワクする車が減りましたのでデカ父にワクワクしています`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年11月27日 22:23
かな~りマイナーなグレードだと思います(゜レ゜;)

今のエアロだけでパワーは標準と変わらないハイウェイスターとは別物ですね~


ビッグホーン・・・純正リフトアップ??(;゚;ж;。;)??
スゴイ時代でしたね・・・(汗)

デカ父羨ましいです・・・私もプニプニし(略
2010年11月27日 22:34
そう言えば昔タビさんもGTI-R乗ってましたねヽ(・∀・;)ノ♪♪♪

三菱にも昔RVRスポーツギアっていうオールシーズンタイヤで280PS出したのとかありましたね(・ω・;)アブナイネ
コメントへの返答
2010年11月28日 10:23
事故るまでのほんの3ヶ月ですが…ヽ(・∀・;)ノ♪♪♪

RVRは2代に渡って4G63搭載類別ありましたね~(笑)

ハイパースポーツギアとスポーツギアX3…

まさしく暴挙カー`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年11月27日 22:54
実は、はじめてのくるまはB13GT-Sなんだよね
あの頃のN車はリアフェンダーが錆びてね

雪道でサイド引いて潰したのはいい思い出だ^^;
というわけで日産車は思い入れがあるのよ^^
コメントへの返答
2010年11月28日 10:30
トラッドの後の型だね~((((*^o^*)

友達の家がB12乗ってたからサニーは歴代好き♪

いい素材に乗ってたんだな~

フェンダーのサビとワイパーの色ハゲは当時の日産の仕様だよ!(爆)
2010年11月28日 4:58
お早う♪

元N産マンと致しましては、非常に嬉しい限りで御座います。
N産に居たときに「マジ」に暴挙カーを造ろうとしていたのかライン管理を間違った事を、この場をお借りして謝罪致します(笑)


鈍臭、鈍重、鈍速の(デモ ココロハ ハヤーイ)白鯨より(爆)
コメントへの返答
2010年11月28日 18:17
こんばんは…(爆)


「元」日産党です(゜レ゜)
日産に限らずこの時代位までは暴挙カー豊富でしたよねw

小学生の頃からクルマ好きだったので…今のクルマってなんてつまらないんだろうと思っちゃいます。。


白鯨イイですね!ヽ(・∀・)ノ♪♪♪
2010年11月28日 6:28
リバティにこんなグレード有ったんだ!!

面白そうだね♪

5年前はうちにリゾートランナーGTの5MT有りましたけど
ハマリましたね~~~(爆)
コメントへの返答
2010年11月28日 10:15
リゾランGTのライバル車ですねw

MTって言うのが最高です…乗ってみたいヽ(゜O。;)ノ

そういえばハイパースポーツギアも暴挙カーですよね…ww
2010年11月28日 7:36
羊の皮を被った狼?
イブシ銀?

そんなイメージの車でしょうか・・・

自分も、いかにも速そう!って車より
こういう車の方が好きだったりしますヨ
コメントへの返答
2010年11月28日 10:18
とりあえず7人乗れて速い…その辺に美しさを感じます。

メーターは先進なファインビジョンデジタルメーター!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

MTあったら乗ってたかもしれないクルマの一つでございます…(笑)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation