• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

中身ミッチリ、薄型コンデジ・・・

先日、決意してHX30Vを追加投入しましたが、

今まで使っていたWX1も愛着がある(ボディがメタルで質感が気に入っている)ので、
調子が悪かった(AFが迷う・諦めてしまう・・・)原因と思われる大きなゴミの混入をクリーニングしてみることに致しました(゜レ゜)



キャビネットは比較的簡単にバラせますが、
その先がちょっと曲者。。。

嵌合合戦でどこから解こうかと悩みまして・・・
写真の有様ですw


ハイ、レンズASSY摘出(゜レ゜)


レンズASSY裏に付いている裏面照射CMOSの基板です。
 

見えますか?大きなホコリがセンサーに付着しておりました。。

エアブロー&ローパース用クリーニング液で入念にクリーニング。
 

レンズの後玉(CMOS基板を外すと見えます)もクリーニング。。。
 
最後は元に戻すだけ!


なかなかうまく考えられてますね~
合理的な組み立て方をしてるな~と感心してしまいました。

スンナリバラせませんでしたけど`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


クリーニング後はAFが早くなり、望遠時、絞りが絞らさった時に浮かび出てたゴミはもちろん無くなりました。

良好良好♪
ブログ一覧 | 修理!(゜レ゜) | 趣味
Posted at 2012/08/14 00:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

オブラートだった
パパンダさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年8月14日 1:04
精密機器を修理ですか。
スゴイっすね~。
コメントへの返答
2012年8月14日 8:16
手元だけ明るい光で照らしてコントラスト付けて作業すると意外と大丈夫っすよ!(゜レ゜)

さすがにレンズバラすと光学系なので狂うと面倒そうなので素人は手を付けられませんけど・・・

シャシの組み合わせ方が昔のコンデジに比べて複雑でその点はさすが合理化!と思いましたが(;´Д`)
2012年8月14日 5:24
で、ネジ何個余ったの???
コメントへの返答
2012年8月14日 8:17
へっへっへ♪

1個も余りませんでしたよ~(笑
2012年8月14日 12:27
え~と
そのドライバーセットはタミヤ製ですか(爆)

そんな大きなホコリ入るの?
どこから???
コメントへの返答
2012年8月15日 0:06
ドライバーセットは「ファミドラ8」というインチキ臭いけど地味にVESSEL製のなかなか精度がイイドライバーでございます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )!!

コンパクトデジタルカメラもホコリ入るらしいです・・・(;´Д`)
レンズが伸び縮みする時に隙間から吸い込んでしまうんだそうですよ・・・

特にこのカメラみたいに手荒に記録用として使ってるとありうることらしいです。。。
2012年8月14日 19:37
カメラバラしとはwww
俺なら途中で諦める(笑)
コメントへの返答
2012年8月15日 0:08
実は電器屋時代に何度か実績あり(爆
クレームでどうしようもなくて本当はやっちゃダメなんだけどその場で自分で修理してタダで渡してた・・・なんてね(;´Д`)

子供の頃の趣味の延長(爆)<バラし
2012年8月14日 21:37
これはウルトラブックの数倍難しそうだ^^;

壊れる覚悟しかできない(笑)
コメントへの返答
2012年8月15日 0:11
いや・・・

ウルトラブックも充分厳しいと思うよ(・.・;)
ビス少なくてペラペラのプラスチックの嵌合だらけで発狂しそう`;:゛;`(;゚;ж;゚; )

電器屋時代に諸事情で壊れたデジカメ2台から部品取ってニコイチにしたりやってたから・・・その成果出てるのかな?(汗

新しいの買ったから出来るんだよ・・・w


プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation