• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

何か悔しいので…

何か悔しいので…なんだかモヤモヤしていましたが…

結局やり直すことにしました…(;^_^A

塗装落ちてくるところもあって全然ダメダメだったので思い切ってペーパーかけちゃいました。
どんなときも勢いは必要です(゜レ゜)


スプレー缶高い…完全に予算オーバーです!!


ヽ(゜O。)ノ


やべ…もうこんな時間…(´・ω・`)
Posted at 2009/11/07 04:33:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2009年10月31日 イイね!

水研ぎウッボー!!(゜レ゜)

水研ぎウッボー!!(゜レ゜)ホルツの高級なウォータープルーフタイプのサンドペーパー使って、シンクで水流しながらやったらキモチイイ程削れました。(爆)


粉吸って具合悪くなる事もないし、、、





水研ぎうっぼー!!!(゜レ゜)




最初から比べたらかな~りイイ感じで推移してる気がしますが。。。


師匠!いかがでしょうか?(゜レ゜)


仕上げはスプレーパテ(プライマー)を吹いてミッチャクロン吹いて上塗りの予定です!!


SA-SAPPOROでバースデープレゼント受け取りのついでに、エアバルブと整流ダイオードも買って来て、準備が着々と進んでいます(謎)
今日の店員さんはとても親切でイイ対応だった(^レ^)
Posted at 2009/10/31 21:14:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2009年10月27日 イイね!

サンディング…(;^_^A

サンディング…(;^_^A初めてのエポキシパテ盛り…
奥が深いですね…(´・ω・`)

盛り方がテキトーだと苦労する理由を身を持って感じております…


2回目盛りますか…(゜レ゜;)
Posted at 2009/10/27 01:21:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2009年10月21日 イイね!

第二弾仕込みとネタバラシ。…(゜レ゜;)イイカゲン ヤバイカモ...

第二弾仕込みとネタバラシ。…(゜レ゜;)イイカゲン ヤバイカモ...いつもどおり思いつき・行き当たりバッタリでこんなんになってます(写真)




 

隠し事が苦手なので白状しますと…




今回の工作(?)はミラーウィンカーもどきとミラーアンダーランプの埋め込みです(゜レ゜;)

写真でご覧頂くと、ウェルカムランプの状態もお分かりいただけますか…
一応埋め込みみたいな感じになっています(゜レ゜)モドキー


なぜ分解しておいてミラー本体にウィンカーを埋め込まなかったかと言うと…


お金が無いので失敗した時に元から無かったかのようにミラーを復旧できるようにです(爆)



それも半分本当なんですが、社外のミラーカバー、ただアクセサリの役割だけじゃないんですよね。


ミラー鏡面の上側を覆うように少しはみ出してるんです。



これがミラーバイザー的な役割を果たしていて、雨中走行時に鏡面に雨水が垂れてくるのを防いでくれてる気がするんですよ。


なのであえてカバーに加工することにしました。

メッキもくすんで来てたので決断できました。
最後にボディ同色に塗装して完成となりそうです(^^)

メッキパーツを減らして、シャイなボクにピッタリな地味な仕様にして行きます。


純正ミラーの前面のカバー無加工とは行きません。

今回はエーモンの外装用ワイドLEDを下に向かって埋め込みますので、その出っ張りを処理するのにどうしてもカバーだけでは足りず。
結局純正ミラーも加工する事になります。

いいんです、中古でゴロゴロ出回ってますから。(爆)


失敗したらいっその事デリカカーゴのミラーにしてやるか(゜レ゜;)


それにしても…

リューターがあると作業がはかどるはかどる♪(爆)
既に値段以上の価値を感じています。

ヘッドライトの加工のときにあったら…もっとラク~にキレイに出来ていたんだろうな~・・・(;レ;) 

ビットはダイソーので充分w
どうせ消耗品なので使い捨て感覚でもOKです♪


実はもう一つミラー関連で企んでることがあるんですが、これはまだ実験してないので非公開です(謎)
Posted at 2009/10/21 01:37:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ
2009年10月20日 イイね!

第一弾(;^_^A

第一弾(;^_^Aとりあえずバレバレの物うめこみ中…(;^_^A

埋めるのはこれだけじゃないですが、もう疲れました(爆)


リューターの威力発揮でした(゜レ゜)


☆メッキがヘアライン調になってるのは気にしないで下さい(´レ`;)
 塗装するのでガシガシ削ってますが一向に取れないメッキ(涙)
 漂白剤もあまり効きませんでした。。。
Posted at 2009/10/20 21:31:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | デリカスペースギア | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation