• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

最近のスズキ車は・・・

最近のスズキ車は・・・スズキが特別仕様車を5車種出したそうな(゜レ゜)


ソースはココ。







写真は世界戦略車(?)のスプラッシュなんですが・・・。



最近のスズキ車はデザインのクオリティがマジで高いと思います(゜レ゜)

スプラッシュはクラス的に言うと「ブーン(ダイハツ)&パッソ(世界のトヨータ)」と同じだと思うのですが、

どちから選べって言われたら迷わずスプラッシュを買いますw
国産っぽく無いオーラがウマいな~と思います(^^)
 
一昔前の「安っぽい」「軽しか作れないメーカー」みたいなイメージは全く無いですね。
内装とかも写真で見る限りはライバルのダイハツに並んだか、上回る勢いでクオリティアップしているのが分かります。


物心付いた頃の我が家のクルマがアルトワークスだったせいもありますが
個人的に目が離せないメーカーなので常にチェック入れてますw


コルトVRを買う時、正直言うと一瞬スイフトスポーツと迷ったのです(゜レ゜;)
結局スイスポはテンロクだったのが×
車両は安いけどVRと同等のパフォーマンスを実現しようとするとVRよりも高くなると言うのをネット等で見て、三菱ヲタとして正しい道を歩むためにVRに決定したわけですがw

正直内装のクオリティ等はスイフトの方が全然上だと思います。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
 

 

そういえば・・・
血迷ったデザインで迷走してる某N社も少しは見習ったら?(゜レ゜)
Posted at 2010/01/22 17:39:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2010年01月20日 イイね!

欧州仕様RVR

欧州仕様RVRその名もASXだって
 (゜レ゜)



ソースはココ。





 

>>パワーユニットには、三菱自動車が三菱重工と共同で開発した、新開発の1.8リッター直噴ディーゼルターボエンジンを搭載。

(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!


コレ、もしかして・・・
ボクが前から叫んでいる「4N13」じゃねーの??(゜Q。)??

詳しくはココ

三菱のサイト


4N13型1.8リッターコモンレールディーゼル(With VG-Turbo)

PCの方には写真が見えてます。

ボクが去年の春に騒いでいたやつ(゜レ゜)


ミッションは6MTだって!


何故国内仕様にも設定しない!!!


これ設定されたら

買っちゃうかもしれないぞ
 !!!!(゜レ゜)!!!!


135PS、28kgf・mってこのサイズにしてはかなり魅力的なスペックw
(↑あくまで4N13だったらの話ね)

Posted at 2010/01/20 18:51:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2009年12月16日 イイね!

新型アルト(゜レ゜)

新型アルト(゜レ゜)アルトがモデルチェンジしたようです(゜レ゜)

メチャクチャ期待外れなデザインに唖然・・・w


軽四が新規格になった最初のモデルが一番カッコイイかな~個人的にはw


心なしかリヤスタイルがスイフト的な雰囲気漂ってるね(゜レ゜)フロントハ ガッカリ

ドアミラーをラパンから流用するのはやめた方が良かったんじゃないかしら...
完全女性ターゲット...orz


せめてインパネシフト位おごってあげて欲しかったナ・・・
フロントをベンチシートにしてフロアシフトやめるだけで随分と居心地が良くなると思うんだけどなー。

MT仕様あるとしても、今はインパネにシフトレバー付けるなんて容易い事ナンジャタウン??(゜Q。)??


あくまでもワゴニャーとの差別化は忘れてないね!(゜レ゜;)

素人目から見ても肝心な煮詰めが甘いのはやっぱしス●キって感じかな(・.・;)
こう言う面では確実にダイ●ツの方が上だねー。。。



我が家も昔、冬道爆速仕様だった(らしい)アルトワークス(550cc)だったので、アルトは常に気になるクルマなんですw
Posted at 2009/12/16 22:03:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2009年12月11日 イイね!

電球色FluxLED

最近連日変な夢ばかり見て・・・


寝言で家族に聞こえる位の大声で怒鳴り散らしてるらしいたびエモンですこんばんは(;・∀・)




先日、ウェルカムライトの配線でデリカのルームランプをちょしてた時に思ったんですが…


空間が勿体無い。。。


今、外品のFlux6発乗ったやつを左右2個ずつ使ってるんですが…
スペース的にもっと入るんですよね(・.・;)



ってなワけで。




自作にチャレンジする事にしました。。。



久しぶりにオームの法則とか思い出しながら、自分で納得いくまで試しに計算してみたりして、LEDと抵抗、CRD、整流ダイオードの仕組みが何となく理解できたので発注しました。


はたしてうまくいくだろうか。


今回は抵抗を使ってやってみます。
CRDの方が手軽みたいですが、原理的にルームランプのフェード減光がおかしくなると思うので。。。


電球色のFluxを注文です♪(゜レ゜)
Posted at 2009/12/11 19:05:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ
2009年12月10日 イイね!

ゴルフにLEDテールランプ設定・・・あれ?

ゴルフにLEDテールランプ設定・・・あれ?ソースはココ。



≫フォルクスワーゲンは9日、欧州向けの『ゴルフ』にLEDテールランプをオプション設定した。コンパクトカーとしては、クラス初の装備となる。


え?(゜レ゜;)

確か先代のゴルフ(シロッコグリルになる前)も一部グレードかもしれないけどLEDテールじゃなかったっけ?(・.・;)
ウィンカーまでLEDだった記憶があるんだけど・・・?

GTIとかその辺の上位モデルだけだったけど・・・

ゴルフのLEDテールカッコイイな~っていつもみとれていた記憶が鮮明なんですが?(゜レ゜)


イミフー(゜レ゜)!!


国産車でウィンカーまでLEDになっているのは、ボクが知ってる限りでは先代エスハイ(エスティマハイブリッド)の前期モデルだけだったと記憶。
MC後は電球にされてた記憶(*´艸`)コストダウン~

ボクがウィンカーをLED化したくなったのはエスハイのLEDウィンカーの点滅のかっこよさに衝撃を受けてだったんだけど。。。

テールランプだけに限って言えば、
ヴィッツだってフィットだってそーだし、eKワゴン/スポーツだってLEDテールだょ。


やっぱしカービューの記事って、意味不明な事を書いてることが多いな~。。。


テールのLED化に関しては外車の方が進んでるよね!
特にVWとアウディがスゴイっす^^

AudiのデビルアイはLED、フロントのウィンカーまでLEDになってるのもあるみたい。


外車乗るならVWかAudiしか興味無い!!(゜レ゜)


そんな中、PSA(プジョーシトロエン)と三菱自工の業務提携の話が出てますが、どうなっちゃうんでしょうね。
シトロエンのハイドロニューマチックサスペンション積んでくれないかな?(爆)


VWとスズキの提携に関しては・・・
個人的に賛成です!


スズキの会長がまた小ズルイ事を考えてる可能性もありますが…(謎)

現行ランディを日産からOEM供給(セレナね)受けてるのは、
トップセールスのミニバンの造りを研究する為と言うのを何かの雑誌で読んだことあります。

あそこの会長は強かみたいですね~(゜レ゜;)ハハハ

セレナのOEM受けておいて、ジムニーは日産に供給しなかったと言う(爆)
日産はしょうがなくパジェロミニで我慢したらしい・・・(怒)



脱線しましたが、テールランプのLED化、下手をすると安っぽく見えると思います。
その点外車はLEDのツブツブ感を見せない様にうまいことデザインしてますよね!

個人的にツブツブしてるのは主張し過ぎで安っぽいと思い始めています。

電球+リフレクターでは実現できない、ライン状の発光こそがLEDテールの醍醐味?!


今後、その辺を狙っていきたいです。(謎)
Posted at 2009/12/10 19:29:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車全般の話 | クルマ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation