• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

一足速いお墓参り。と…森林浴。

一足速いお墓参り。と…森林浴。こんばんは。











今日は母方の家の墓にお参りに行ってきました。



札幌市内ではかなり大きい方の霊園なので、盆になると大混雑する為、毎年早目にお参りしてしまいます。



炎天下で祖父グッタリ・・・



5人だったのでデリカでGOです。



フロントエアコン・リヤエアコン、デュアルで全開です(爆)
窓開けても熱風しか入ってこないし。。。


今日も祖父のトイレ介助約でした。
それ自体は全く苦になりませんのでイイのですが…


おじーちゃーん・・・またやってくれたよ。。。orz




帰りに滝野すずらん公園に寄ったのですが、
相変わらず祖父は歩くのが辛いらしく、クルマで待っていると言い出しました。

駐車料金400円払って入場した後だったのでそのまま帰るのも…って感じだったので。

エンジンかけたまま前後エアコン回したまま、滝だけ見に行きました。

祖父は「油代がいたましいからエンジンは止めていってイイ」と言うのですが。


この炎天下の中、窓開けて行っただけでは間違いなく
 “ゆでたてじぃちゃん”

になるので、
反エコですがかけっぱなしで行きました。


写真は見た滝です(゜レ゜)
滝の近くに行ったら冷風機の原理でメチャクチャ寒かったです(爆)


んで~テケテケ歩いて戻ってきた時・・・

売店でアイス買って食ってる親と祖母に近いところにクルマを回そうとおじーちゃーんが待ってるクルマへ・・・


乗り込んだ瞬間

祖父「暑いから止めて貰えないかい?(;´Д`)」

私「え?暑いって??(・.・;)」

セカンドシートに座っていたはずなのにナゼかサードシートにいる祖父

そして運転席側のパーティションカーテンが落下している


とりあえず急いでいたので、そのままクルマを回し・・・


やけに後ろから熱風が・・・?


祖父がアイスを食うために降りたので、ふとリヤエアコンのコンパネに目をやると・・・



暖房MAX!(゜レ゜)



後ろのルーバーの殆どが閉じてある!!!



窓が開いている・・・



祖父が触ったみたいです......orz


それにしても、
よく窓の開け方が分かったなぁ…
ルーバーの閉じ方が分かったなぁ…

暖房側にして、戻せなくなって暑くて色々試行錯誤してたのでしょう。

徘徊されると困るので、カギはかけていったので外には出れません。 

 

フロントは冷房

リヤは暖房


リヤの暖房の勝利(゜レ゜)アッチィ~



祖父はしばらくグロッキーでした。。。w



そして立とうとしてカーテンに掴ったらしく

カーテンのフックが全滅........orz(パキパキに千切れていました)



まぁ、しょうがないですね。。。。

痴呆症の祖父に怒ってもしょうがないですし、

エアコン触ったらダメだよ!って言うのを忘れた自分が悪いので。

「暑かったしょ~?ゴメンネ~・・・」
と謝っておきました。。。


カーテンは修復しました。

幸い車体レール側は無事だったので、カーテン側の縫い付けられたフックを全部取っ払って、
グル巻き型のクリップで代用!!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



おじいちゃんが掴る所がだいたい把握出来てきたので、グリップを増設してあげようと思います。

家族全員の移動の為に、いまや欠かせなくなってしまった私のSG。

他二台とも定員4人なので、1人足りない・・・w


家族が楽に乗れる方向でいじらないとだめですね。


リフトアップは完全に忘れる事にします。

祖父が乗れなくなったら意味がありませんので・・・

まずはマフラーをノーマルに戻さないとダメです…
うるさくて疲れます...orz

買うの勿体無いよ~(ノД`)


*****************************

最近なんだか情緒が不安定です。。。orz
自分でも何でだか分かりませんが、

とにかく喜怒哀楽が激しくて参っています。。。

この間まで安定してたんですけどね・・・
Posted at 2009/08/12 02:07:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2009年08月10日 イイね!

疲れた。。。orz

こんばんは・・・(゜レ゜;)



伊丹へ行く話しはどこへやら、、、結局帰ってきたのは20時でした(゜レ゜;)




言い出しておいてこの様!
ごめんなさいm(__)m





祖母、病気が原因による痴呆症の様な症状になっていました。。。

元々耳も遠いので、何を言っても会話にならず、上の空。。。



とりあえず3時間かけて点滴して、連れて帰ってきましたが…




祖父も耳が遠いので、夫婦間での意思の疎通ができず、
お互い相当ストレスになっているようです(゜レ゜;)




不器用な正確の為、どうしていいのか分からず戸惑っている祖父。


言ってる事がちぐはぐでまったくつじつまの合わない祖母。。。




半ば強引に退院した祖母の考えが分かりません。



今の状態だと病院にいてくれたほうがコチラも安心。


今日様子見に行ってなかったら…と思うと、ゾっとしました。




入院病棟のバイオレンスな看護士さん達と違って、外来担当の看護士は非常にハートフルでした(爆)


あの病院…入院病棟の看護士怖すぎ(爆)
Posted at 2009/08/10 21:30:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2009年08月08日 イイね!

とろけそうな~

とろけそうな~こんばんは(゜レ゜)










札幌も今日は暑かったみたいです~



・・・



です???(゜レ゜)?









具合悪くてずっと寝てたから(゜レ゜)シャネッケー




平井堅の「Ken's Bar II」、マジおすすめです。
彼の歌唱力の高さが存分に発揮された一枚ですね。

特にサザンの「白い恋人たち」のカバーは鳥肌モノです!!


※写真は本題と全く関係ありません。
Posted at 2009/08/08 21:59:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2009年07月14日 イイね!

骨が曲がっているそうです。。。(゜レ゜;)

コンバンゴザイ!(゜レ゜)







シャネッケー(゜レ゜)






リハビリの日でした。

リハビリと言っても格安のマッサージの様な感じですが(爆)


療養中の病気に関係しているらしい肩こりが酷く、少し前から通院している病院でリハビリ治療も受けています。
(キセノンスーパーライザー照射&低周波治療&手もみん(゜レ゜))


今日は4人いるリハビリ担当医の中で、中国人?のリー先生に初めて当たりました。



リー先生、背骨や骨盤を触って一言。


「ホネ、マガッテル」

「ヒトコトデイウト、シセイワルイ!!!」



(゜レ゜;)


(;レ;)


これも肩こりの大きな要因だそうです。。。


触っただけで姿勢悪いのまで見抜いてしまうとは…
流石中国3000年の歴史はスゴイ(゜レ゜)


身体の関節が異常に硬いのも指摘され、

「昔からだから・・・」と言い訳してみるも


「ストレッチ、シナイト、ダメ。」

「コノママダト、ドンドンマガッテイクヨ」


ガーーーーーン!!!(゜レ゜lll)


前屈して手が床に付きませんが何か?

手足の関節も友達に「人間じゃねぇ」って言われるほど鋼の関節ですが何か??




(;レ;)


次、リー先生に当たったときまでにきちんとストレッチやってなかったら、
絶対に怒られる。。。


コワイヨー(ノД`)


リー先生、恐るべしwwwww


物凄いチカラで骨盤辺りの骨をグイグイして、矯正してくれていたみたいです。。。


40分間、殆どを矯正に費やし、キセノンと低周波治療してくれませんでした(爆)


でも、すごく身体軽くなった(゜レ゜;)





私がアップしているYoutubeの動画で、群を抜いて再生回数が多い動画があります。




以前にも紹介した、オヤジの前のゴト車、日産ディーゼルのビッグサム君のトレーラです。

気付いたら1万回突破してました。

海外の閲覧者が多いみたいですね。。。
そんなにレアなんだろうか・・・w

今のゴト車、スーパーグレート(尿素臭い(゜レ゜))の動画も撮ってあるので、アップしてみようかな~
Posted at 2009/07/15 04:00:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
2009年07月11日 イイね!

何シテル? で会話をすることについてw

何シテル? で会話をすることについてwおぱようござい!


(゜レ゜)




ここ数日、いっぱ~ゴ兄と「何シテル?」で会話してるのですが、・SKY・兄とゼナ兄が気付いて反応してくれてるのに爆笑wwww


おきゅサンの“(゜レ゜)”に加え、
桃師匠“・・・(¬¬)y- 。o○”も密かなブーム?!ww
Posted at 2009/07/11 09:49:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | タワゴト!(゜レ゜) | 日記

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation