• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

GLX-SuperExceed?!

GLX-SuperExceed?!┌(。Д。)┐ あはは♪

Mas@号に、やな兄から譲り受けたメッキのグリルガードバーとリヤバンパーガードバーとIPFのフォグランプを装着(交換)しました♪


激カッコE~(^レ^)v



それはそれは。。。錆との格闘でした。


交換前はこうでした。。。
サビが痛々しくて、見るたびに何とかしてあげたかった。。。

下のボルト2本は楽勝だったのですが、樹脂でカバーの中のボルトが…



錆過ぎて半一体化(゜レ゜;)


クレ556様をこれでもかと言う位ぶちまけて放置。。。

 
先にリヤのバーを交換しようとした。
外すまでは気合でいけたが、いざメッキのを付けようとしたら一箇所どうしてもボルトの山が噛まなくて四苦八苦する。

とりあえず放置(爆) 

 
純正フォグランプ(シビエ)外すのに17mmのディープソケットが必要なことが判明。
持ってないw

ホームセンターに買出し行くも高すぎる。

アストロプロダクツへw
やっぱアストロ最高!!

自分のレンチと一緒のSIGNETのを買って帰る。

レンチと合体させる四角い方の穴のサイズを間違える(゜レ゜)

もう一回アストロへ。。。
店員さんに相談すると、快く交換に応じて下さった。

アストロブランドのディープソケットのセットが超安く出ていたのでそれと追金交換していただいて、ルンルンで帰る。

せっかく通り道なのでヤ●ダ電機へ寄ってポイントスロットを回す(゜レ゜)セコー

サン●ドーでリヤのガードバー用の交換用ナットを買って帰る。


とにもかくにも、一番苦労させられたのが樹脂カバーに隠れている4本のボルト!
カバーを外してメガネで回そうとしても力が入らないし振れ幅が少なすぎ…。

四苦八苦した挙句、ギヤ欠けするの覚悟でラチェットレンチにイレクターパイプを差し込んで延長してテコってみた。



ぎゅ~~~~~~~~
ミシミシミシ…バッキン!!!!

ユルンダ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

テコの原理、恐るべしです(謎)


無駄な時間を多く費やして無事交換が完了しました(^^)/

フォグの光軸調整や配線整理なども結構細かくやったので、作業終わったのは2230位でした。。。


でも。。。


なんでスターワゴンってこんな事も楽しく感じるんでしょう(゜レ゜)
とにかく自分のクルマじゃないけど、いじってて楽しくてしょうがないです!

完成(写真)を見たら疲れもどこへやら。


オーナーも喜んでくれたみたいなので何よりです。


風師匠、フロントステップよろしくお願い致します!(爆)


見て!このサビ!!(爆)

ポロポロと朽ちてます(゜レ゜;)


このサビっぷり。。。
勝手に再塗装計画もしていたところに神の声!
やな兄~ありがとうです!!(^^)/
Posted at 2009/09/18 03:23:58 | コメント(12) | トラックバック(1) | デリカスターワゴン | クルマ
2009年09月16日 イイね!

ムフフ~~(¬¬)キラッ☆

ムフフ~~(¬¬)キラッ☆出来た~。


仕上げはもちろん・・・


 

たびエモンクオリティ!(゜レ゜)



今日はこの他にも何点か。。。

お金は一円も使ってませんが(゜レ゜)ビンボー



サイドマーカー交換 【SG】

サイドマーカーの電球→LED(SGのお古)に交換 【COLT】

テールのスモール球(LED)修理 【COLT】

苦手な半田付け…できた。(爆)
Posted at 2009/09/16 22:54:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | デリカ&コルトVR | クルマ
2009年09月16日 イイね!

さーて…(¬¬)y- 。o○

さーて…(¬¬)y- 。o○ここまで来た。

この先どうやって仕上げようかな…(゜レ゜)


切りすぎちゃった(´・ω・`)
2009年09月14日 イイね!

約600kmかな。

約600kmかな。おばんなさい(゜レ゜)







函館(大沼)から戻りました。

帰りはハーベスター八雲だけ立ち寄って帰ってきました^^

写真は外席から撮影した噴火湾(?)です。
ケンタッキーだった頃がちょっと懐かしいです。


自宅着は2030です。




2日間で走行距離約600km、

出発~帰りのマンベ(長万部)で給油した所までの燃費は9.2km/Lでした

エアコンは断続的に使用。

高速は一切使っていません(゜レ゜)
平均80ペースです。
峠は安全に攻めました。


そのワリには結構走ってくれました♪

やっぱし軍曹殿の魔法のおかげ?(; ・`д・´)




12日には日中にシゲ1080さん!


夜のお外での焼肉にスワイン兄とじゃむちゃん!



ウチの酔っ払いオヤヂのとてつもなくクドイ話に付き合わせてしまい、申し訳ありませんでしたm(__;)m
酔っ払いのオバサン言ってた私の幼少の頃のヒミツは忘れてください(爆)


13日に偶然スワイン兄と地上~7階の距離でプチオフ(謎)

まさかあんな所でお会いするとは(爆)



函館組の方にも会えて、友達一家とも久しぶりに遊んで、楽しい旅だった♪

わざわざ駆けつけて下さったお三方の優しさに改めて感激です(T_T)ノ



ありがとうございましたm(__)m





超寝不足(゜レ゜;)
ボクには3時寝の7時起きは耐えられません(爆)

※※
途中電話で身内関係のストレシーな話がありました。
また少し思い悩む事がありそうで憂鬱です(゜レ゜)
楽しい事があれば、嫌なこともあるんですね、やはり。
Posted at 2009/09/14 01:10:57 | コメント(16) | トラックバック(1) | 旅行記 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

スワイン号…(爆)

スワイン号…(爆)同エリアにいるとこうも目撃するとは…(゜レ゜)

駅周辺の観光を終えて徒歩で戻ってきたら、なぜか自分が宿泊している保養施設の駐車場にスワイン号が・・・(爆)


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
Posted at 2009/09/13 13:04:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation