• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年、そういえば肉眼では見なかったもの!

今年、そういえば肉眼では見なかったもの!









2019年令和元年も今日が最終日となりました。
皆様、お疲れさまでした。
そしてお世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

さて今年1年間肉眼では見ていないものを列挙させていただきます。

①ミカンの木とオリーブの木
北海道では気候的に厳しいです。

②さざえ
確か岩手県が生息の北限と何かで聞いたか見たかの様に思います。

③アジサイの花
たまたまかもしれません。

④美人
北海道は札幌には美人が多いと感じますが・・・・・。

⑤霧の摩周湖
人生で10回は行ってますが毎回『快晴』です。
晴れると出世しないとか女に縁が無いとか都市伝説があります。


※ 逆に今年普通なら遭わない&見たくないけど遭遇してしまった件

①野生の熊
知床、道道88号線、オホーツクの山道

②自動車に轢かれ亡くなったキタキツネとかエゾリス
これはしょっちゅう見かけます。

③50㎞/h~100㎞/h以上の速度オーバーで走行する車両
これも日常茶飯事

④公道を走行する陸上自衛隊の戦車(90式戦車)
千歳や十勝のある地域では普通の光景です。

⑤アザラシを襲うシャチ
襟裳岬~知床半島までの海や海岸でたまに目撃します。
今年は2回目撃しました。

⑥JRの列車(気動車)と衝突する鷲(猛禽類)
特に花咲線で見かけますが列車と衝突して亡くなった鹿を食べに来た鳥が夢中になって列車に轢かれます。
JR職員さんが処理しているのも見かけました。


Posted at 2019/12/31 16:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

正月の準備完了!

正月の準備完了!







大掃除もほぼ終わりクルマも洗車完了!
毎年年末は阿寒湖の鶴雅に宿泊するのですが秋ごろから年末に引越しを検討していた為に予約しませんでした。
そこで今年は有名ホテル監修の「お節料理」を頼みました。
北海道は内地と違い大晦日にお節を食べるのだそうです。
大晦日~元旦は天気が悪い様なので出かけるか思案中です。
スーパーや飲食店、コンビニの休みが増えたのでどうしようかなぁ~
もしかしたら3日に札幌に買い物ドライブするかも?
まぁ天候次第ですけどね!

本年中は皆様に大変お世話になりました。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。

それでは皆様、良いお歳をお迎えください。
Posted at 2019/12/31 01:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CのB@徐々に活動開始
コメントありがとうございます😊
ですよね〜」
何シテル?   05/15 12:18
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 34 5 67
89 1011 121314
15 16 171819 20 21
222324 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation