• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@パッソの"パッソさん" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2012年9月12日

マップランプ及びルームランプ交換手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはマップランプから説明します。写真のようにマイナスドライバーの先をマップランプ中心の隙間に挿し込んでレンズをこじ開けます。
こじ開けるといっても特に力を入れる必要はありません。単にいい表現が思いつかなかっただけです(爆)
ドライバーの先には傷つき防止のために養生テープを貼っておきました。
2
レンズを取り除いたら電球が見えるのでそれを引っこ抜きます。
なお、直前まで点灯してた場合熱くなってるので注意が必要です。
3
LEDランプのソケットを挿入します。極性があるので点灯確認を行いましょう。光らなかったらソケットを180度逆に取り付けてみます。
4
あとは付属の両面テープで貼り付け、レンズをもとに戻します。
写真はビフォーアフターの図。
電球の付いていたときのあの薄暗かったマップランプが、なんということでしょう、LEDに替えたことで夜間に読書も出来てしまいそうなくらい明るくなりましたw
5
次にルームランプに取り掛かります。写真のようにドライバーを入れてちょっとこじってやったら簡単に外れました。
6
付いている球を外します。
7
LEDのもののソケットを挿入します。正直ちょっと入れにくかったですがどうにか入れられました。
ここでも極性があるので点灯確認を忘れないように。
8
あとは付属の両面テープを貼り付けてレンズを戻して完成♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

室内灯 増設準備作業

難易度:

室内灯 増設準備作業

難易度:

地デジナビに入れ替え📺

難易度:

ボディーメンテナンス

難易度:

パッソ バンパーリテーナー交換 後半

難易度: ★★★

パッソエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おめでとうございます!!@はるるん@さん」
何シテル?   02/10 20:38
パッソとブーンを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
イプサムの前に実家にあったクルマです。 私がまだ保育園児だったときにお世話になりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation