• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソの"パッソさん" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2012年12月23日

NHZN-W57(トヨタ純正ナビ)起動画面の変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パッソに付いてる純正ナビ(NHZN-W57)の起動画面を変えてみました。
まずは、事前に以下の準備をしておきます。
・SDカードをPanasonic SDメモリーカードフォーマットでフォーマットしておく(Panasonic SDメモリーカードフォーマットはネット上で無料ダウンロード出来ます)。
・映したい画像のサイズを800×480、拡張子をJPEGにしておく。
・用意した画像をフォーマットしたSDカードに取り込む。このとき、DCIMというフォルダを作ってその中に画像を入れておかないといけないようです。

その上で、ナビを起動させてSDカードを入れ、PICTURE(画像管理)を選択します。
2
すると、写真の画面が表示されるのでここで画像をHDDに保存しておきます。
3
右下のアイコンからSDカード→ハードディスクの中身の表示にして保存した画像のあるフォルダを選びます。
4
映したい画像を選択します。
5
すると、この画面になるので機能を選択します。
6
この画面になるので起動画設定を選択します。
7
表示時間変更から表示する時間を選べます。
4、7、10秒から選べますが、個人的には4秒で十分だと思います。

それで、登録を選択すると「この画像に変更しますか?」と聞いてくるので「はい」を選びます。
8
これで完了です♪

多少やり方は機種により異なるものの、今回取り上げたナビ以外の機種でも起動画面を変更出来るものもあるようなので気になった方はやってみてください!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

なんちゃってカナード取り付け

難易度:

取付予定・・・12

難易度:

プラグ交換

難易度:

ルーフ後部にボルテックスジェネレータ取り付け

難易度:

ミラー周辺の風切り音減少フィン

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近200クラウンが気になる…@ユ→スケ。」
何シテル?   08/09 21:07
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation