• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

鬼滅の刃の聖地|竈門神社で紅葉狩り

鬼滅の刃の聖地|竈門神社で紅葉狩り 小学生の時の遠足以来でしょうか。
50年ぶりに竈門神社に行ってきました。

alt
駐車場の係の方が「こりゃ大きいけん止められんばい」といわれましたが、
「いえいえ、普通車と同じサイズですよ」と言って駐車場へ。
確かにパッと見た目、大型に見えますもんねー。

alt
本殿までは結構な段数の階段を登ります。
なーんか、子供の頃の記憶と違う。

alt
本殿では新郎新婦が写真撮影してました。
お二人とそのご家族に幸あれ。

alt
アップで撮ってみました。

alt
絵馬が所狭しと下げられてます。

alt
多くの絵馬に鬼滅の刃のイラストが描かれてました。
皆さんお上手です。

alt
天気にも恵まれて心穏やかな
時間を過ごすことが出来ました♪

ではでは。

ブログ一覧 | ブラブラ | クルマ
Posted at 2023/12/02 16:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ランチの前に筥崎宮参拝
☆彡 タロー ☆彡さん

白鷺神社に初詣
bmasa (まさ)さん

おっぱい(軽部)神社参拝
Y塾長さん

福岡市東区の箱崎宮放生会へ!
ボースンさん

紀州東照宮
空のジュウザさん

コペンの交通安全祈祷
FOUR-Mさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2分ほどお花見🌸 http://cvw.jp/b/152687/47640726/
何シテル?   04/07 19:57
普通の爺ちゃんです。 還暦を過ぎて大人しく生きてます。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちゅんこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 13:17:20
・チームのぼり・旗はコチラ 
カテゴリ:お仕事
2007/08/05 16:08:30
 

愛車一覧

三菱ふそう キャンター 4×4クルーキャブUltra (三菱ふそう キャンター)
人生最後のクルマはキャンター4WDを選びました。 注文してから1年と1ヶ月。 やっと納車 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
やっと納車されました。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
仕事で2.5mの長尺物を積む必要があったため購入。快適すぎて今ではメインとなりました。w
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
H18年8月登録。 地道に進化してます♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation