• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

「旧車あるある」を語るのはまだ早過ぎますが…

本日、午前10時過ぎにいつものディーラーの新担当氏から電話がありました。
午後になるかと思っていたので、心の準備が出来ていませんでした。

結果は・・・、

異常なし。
ジャッキアップしても試走しても異常が見つからなかったそうです。


実際に異音が出た場所は新担当氏に話していたので、新担当氏もステアリングを握って試したそうですが異音は発生しないとのことで、急遽いつものディーラーに出向き、新担当氏には後席に乗ってもらって私も昨日異音が出た場所を走ってみたもののいつもの通りで異音が全く出ませんでした。
まぁ、そうとなれば愛車を預ける理由もなくなりますので、午前中のうちに愛車が戻ってきました。

alt

愛車は2012年4月完成の車齢10歳2か月ですからまだまだ旧車とは言えませんが、まるで旧車あるあるのような土日でした。

おかげで代車のeKワゴンはいつものディーラーへの2往復、約2.5kmだけしか運転しなかったわけで。
まぁ、2019年10月以来の三菱のイベントで、会場の残り4分の1の駐車スペースは異様に三菱車率が高かったりしてたいのですが、愛車はちょっと離れたところに止めたのでヤキモチを焼いたと今回は理解しましょう。(って、愛車を駐車した辺りも普段以上に三菱車率が高かったのですが…)



ブログ一覧 | eKワゴン | クルマ
Posted at 2022/06/12 21:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年6月12日 21:43
とりあえず異常なしで良かったですね。
異音は本当に厄介で、再発することも良くある話です。考えられるところをすべて調べて対策したのに実は別の原因で、見つけるのに1年以上かかった事もありました。
コメントへの返答
2022年6月12日 22:21
ありがとうございます。

運転状態で起こるだけに、なかなか原因を究明しづらいんですよね。
今後のためにもちょっと留意して運転することにします。


2022年6月12日 22:16
う~む(-_-;)

原因不明 異常無しですか?
空き缶でも踏み潰したのでしょうかf(^_^;

ギャラン1号機VR-4RS改でいつものようにダート走ってた時 ゴリっという感触の後、キー~~~ という金属音が・・・
いつものパッドに小石噛み込んだんだ と思い 走りながらブレーキペダルを蹴り飛ばし(連打で) 噛み込んだであろう小石を除去しました。
が 実は噛み込んだ所がパッドとローターの間ではなく キャリパーとホイールの隙間だったんですねf(^_^;
ホイールは見事に亀裂(クラック)が入り ご丁寧に小石が削った溝まで出来てて・・・(-_-;)
微細なクラックだったのでパンク(エア漏れ)発覚までに一週間以上かかりました。
ホイールリペアに出しましたが 強度的に保証できない!ってことで返ってきました(涙)

んなこともありますから 今後しばらくは様子見ですね!
コメントへの返答
2022年6月12日 22:35
ひぇ~~~!
それは恐ろしい話ですね。

でも、ダートあるあると一緒にされちゃあ……って、ダートでもなかなか珍しいケースなのでしょうね。

はい、しばらくは大人しく走って様子見です。

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation