• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-4のブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

空気圧チェック

普段運動不足の身体でも、軽自動車のタイヤ交換だったら後日筋肉痛に悩まされることなく短時間で済ませることが出来ます。 ってなわけで、思い立ってパパッと交換しちゃいました。 夏→冬だったら車載工具を取り出す必要はありませんが、冬タイヤの取り外しにはホイールカバーを剥がす必要があるので、一度トランクル ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 00:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年03月18日 イイね!

自動車検査証とステッカーを受け取りました

自動車検査証とステッカーを受け取りました
これで2年に一度のお勤めが終了です。心置きなく夏タイヤの履き替えができます。 午前中は日差しもありましたので、いつもの洗車場に寄りました。 車検上がりで綺麗にしてもらったものの、今週火曜日だったかに降られましてうっすらと汚れていましたので。予報では当分の間は降らないそうですし。 自宅に戻ってス ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 20:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年03月15日 イイね!

高圧設定にディーラーが何も言わなくなりました

高圧設定にディーラーが何も言わなくなりました
まだ車検ネタというかディーラーネタです。 今でもエンジンオイル交換をお願いする時には、確認の意味でも「10W-30で」って一言付け加えるようにしていますが、タイヤの空気圧はメーカー推奨値に調整されてても直ぐに自分で変えられるので何も言いません。 そんなわけで愛車でも、つい最近までは推奨値に下げら ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 22:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年03月12日 イイね!

車検終了!

ディーラーに引き取りに行ってオドメーターを見ると53,312kmでした。 懸案のステアリングセンターをしっかり出してもらうために丁寧に試走した結果なのでしょう。ひとまず100km/hまで確認してみましたが、直進性もこれまで通りで申し分ありません。 交換したスパークプラグは貰って帰ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 23:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年03月12日 イイね!

24時間代車生活

24時間代車生活
11日は車検のため、ディーラーに到着して53,302kmでした。車検証記載の前回の走行距離記録からはちょうど2万キロ、手元の記録では19,452km走ったことになります。 ひとまず今回は代車のインプレッションをまとめておきましょう。 代車の車検証も一応確認しまして、やっぱり極々素のH82W-L ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 13:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年03月05日 イイね!

車検の予約をして来ました

車検の予約をして来ました
今夏はタイヤの新調だ!と浮かれていましたが、今年は車検もあるのでした。 しかし、車検だからと何かを戻したりする必要が全くありませんから、いつでもすぐにディーラーにお願い出来ます。 有効期限が4月11日で今週末を予約しましたから、検査証の有効期限が縮まらないギリギリってことになります。 オドメータ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 00:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2017年02月25日 イイね!

思わず抗議してしまいました

本当はこの時期特有の、愛車からゴロゴロ異音がする話だけにしたかったのですが、今日の昼間にクラクションを鳴らさずにはいられない事態が起きましたのでそちらをメインに据えたいと思います。 最近…に限ったことじゃないですが、何というか自分さえ良ければ良いみたいなドライバーに出会ったんです。 そこはナン ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 20:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2016年12月31日 イイね!

今年は…

いやぁ、1年を平凡に過ごしまして…と言いたかったところですが、まさか愛車のメーカーが存続の危機にまで陥るなんて思いもしませんでした。とりあえずの着地点が見えていますが、まだまだ不安定さを感じます。 それに伴った私の大胆予想はあっさり外れました。それはそれで全然構わないのですけど、現実が傍目には無策 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 08:00:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2016年11月20日 イイね!

やっとタイヤ交換しました

市内で今年初雪が観測されたのはいつだったっけ? とにかく、そろそろタイヤ交換をしておくべき時期となりまして、本日済ませました。 過去の記録が残っている範囲…早い話がみんカラ上で確認する限りですが、過去一番早く交換した場合で11月9日、昨年は17日でした。ってことでタイヤ交換の最遅記録(って言葉は ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 20:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ
2016年10月29日 イイね!

いただきました その2

いただきました その2
何となく、「この紋所が目に入らぬか!」な気分です。 ふっふっふ。
続きを読む
Posted at 2016/10/29 23:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | eKワゴン | クルマ

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユニセーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:16:17
PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation