• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToRaのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

周波数特性と調整

この前の試聴会は、
オートTA&EQのみで挑戦したんですが、
LSとGSのマクレビと、ソアラの某システムに完敗しましたので、
昨日は、アナライザーを使って、
ちょっと真面目に、周波数特性などの解析と調整をしてみました。


使用したのは、いつものDEQ2496。
プロセッサーですが、その機能にあるリアルタイムアナライザーを使います。
http://www.behringer.com/EN/Products/DEQ2496.aspx



デッキの機能をフルに使おうということで、
左右独立でイコライザーの調整を。


水色がL(助手席側)、赤色がR(運転席側)

片側をミュートしてそれぞれ調整。

あ、画像は調整後です。
調整前のf特は写真撮り忘れました(^^;)

50Hzと63Hzの盛り上がりは雑音なので無視します。

そして、両方鳴らして最終チェックでの周波数特性。


見た目はフラットですが、
左右での比較画像で分かるように、250~400Hzの左右の音圧差が気になります。

ちなみに、下の画像はカロが公表しているスピーカー(TS-C1710A)の周波数特性。
Posted at 2012/09/17 13:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

純正スピーカー線組換え

ACCON、またはイグニッションONした時に純正マルチから流れる
「♪ちゃららららら~ん♪」というメロディーが、
社外デッキを追加したら鳴らなくなってしまっていたので、
純正スピーカー線のフロントとリアの出力を
純正アンプのカプラーのところでピンを入れ換えて復活させてみました。



リアからメロディーが流れるので違和感はあります(笑)

[参考メモ]

FL+ 2 桃 ←→ RL+ 3 黒
FL- 6 紫 ←→ RL- 9 黄
FR+ 8 黄緑 ←→ RR+ 4 白
FR- 7 青 ←→ RR- 10 赤
Posted at 2012/08/26 13:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2012年08月19日 イイね!

オーディオ化粧パネルver.1

デッキは、純正ブラケットに新たに穴を開けて、目一杯上に設置。

化粧パネルは、3ミリ厚の発泡PPシートを切って、
上にシボ模様のビニルシートを貼り付けてみました。
湾曲部は、PPシートの裏に曲げ板を接着剤で貼り合わせてRをつけてます。



型紙を作ったので、
次回、もう少し綺麗に作り直そうと思います。
Posted at 2012/08/19 18:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2012年08月17日 イイね!

オーディオ

一応、音だしまでは完了しました。

残りは、
オーディオの化粧パネルの作製と
トランクに置いたアンプの整頓です。

純正デッキは、最終的に↓のように移植しました。


メインデッキは、
取り付けステーのオフセットの調整や
化粧パネルの作製が残っているので
とりあえず仮置き状態です(^^;)


音の設定ですが、
クロスオーバーだけは自分でセットして、
タイムアライメントとEQはオートで(笑)

純正マクレビを超えたかどうかは分かりませんが、
純正プレミアムサウンドは超えたと思います(^^)

それから、オーディオとは関係ないですが、
助手席のダッシュ付近から異音がしてたんですが、
どうやら、

↑の赤丸のネジが緩んでたのが原因みたいでした。
(画像は運転席側ドアです)

ネジ穴がバカになっていたのでワンサイズ大きいネジで締めこんだのと、
再度異音が出るのが嫌だったので、特製異音消しテープを挟んでおきました。

って、
とりあえず・・・インストールに疲れました。。( ̄ー ̄;)
Posted at 2012/08/17 14:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2012年08月14日 イイね!

盆休みも明日で終わり

雨ばっかりで、なかなか作業が進まないです。。
あー、ガレージがあった頃が懐かしす(^^;)

明日は、
アンプと社外デッキを取り付けて音出し+内装戻しの予定。

純正では、ツイーターの取り付け位置は

↑こうなってますが、
ガラスに向かって音が出て、反射による音と位相の乱れが予想されるので、
基本的なセオリー通りに

このようにしました。
パネルの金網に穴を開けたので元には戻せません(笑)
ピラーに埋め込みした方がカッコイイですが、
時間とお金がかかるので、とりあえず様子見ということで(^^;)

それから、純正デッキは仮留めですが、

このようにグローブボックスに移設。
純正デッキの下には、社外デッキ用のHDDが収まる予定です。

まあ、何とか明日1日でオーディオのインストールは終われる…かな(汗)
Posted at 2012/08/14 21:36:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | GS | クルマ

プロフィール

「サワディー クラッ」
何シテル?   06/13 07:32
よろしくどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出張タイヤ交換 輪屋~waya~ 
カテゴリ:タイヤ屋交換
2010/10/07 10:44:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ タン色内装 NC1 RS RHT 6MT ちょこちょこメンテし ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2011年式 X "Smart Edition" 7人乗り ボディーカラー:グレーメ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
特別仕様車 G 1.3 SMART STOP Selection 親のランクスと入れ替 ...
レクサス GS レクサス GS
GS350 プレミアムシルバー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation