• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToRaのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

東谷山フルーツパーク

日曜日は、
東谷山フルーツパークに行って、梅と桜を見てきました♪
ここに行ったの10年振りくらい(^^;)












めっちゃキレイでしたー♪


それから、1月末の陶芸教室で作った作品が仕上がったので、
取りに行ってきました(^0^)



渋くて、なかなかカッコイイ仕上がりです( ̄ー ̄)ノ

明日にでも、さっそく使おうと思います♪
Posted at 2013/03/19 08:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月16日 イイね!

オイル交換と洗車

去年の5月末に車屋でメンテしてもらって以来、
一度もオイル交換してなかったので、
メンテ後7500キロ走行ということで、
今日、自分でオイルとエレメントを交換してみました。

オイルの銘柄は・・・
どれにしようか迷って、
迷って、迷って・・・
結論が出ずトヨタキャッスルの5W-30(笑)
4L/1780円x2=3560円
エレメントはホームセンターに売ってるOEM(?)のもの=980円
ソアラの時に使ってたSSTが使えなかったので購入=980円
ドレンボルトのパッキンは工具箱にあったので0円
計5520円

ちょっと手間取ったりして交換に時間がかかったので・・・
これならジェームスでやってもらった方が良かったかな?(^^;)
ジェームスだと、5W-30の化学合成とエレメント交換で8600円。。

それから、2ヶ月半ぶりに洗車( ̄ー ̄)
トランクとリアガラスの隙間とか、黄砂と花粉でコテコテでしたww

オイル交換を始めたのが昼の12時、
途中、14時頃に、同じ町内に住んでる連れのジャマが入り~、
洗車が終わったのが17時。
良い暇つぶしになりました(笑)

Posted at 2013/03/16 18:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2013年02月20日 イイね!

感染症にやられてます・・・

先週土曜日は、久々に静岡のオフ会へ参加♪

やっぱりソアラってイイよなぁ~(*´д`*)
国産のクーペといったら、やっぱりコレしかないね。


日曜日は、豊田市美術館へ行き、マッタリと過ごしてきました。


で・・・
楽しい休日も終わり、
今週も仕事を頑張りますかーと思っていたんですが、
感染ウィルスにやられてしまい、月曜から会社を休んで寝込んでます(==;)
病名はロタウイルス感染症
嘔吐と下痢がヤバ過ぎ・・・
先々週に妹の子供が感染して、うちで2日くらい看てたんですが、
それが我が家の悪夢の始まりで・・・
先週はオカンとペットの猫が感染、
今週は自分がやられてます。。

ロタウイルス、感染力強すぎです・・・( ̄ー ̄;)
みなさん気をつけましょう。
Posted at 2013/02/20 09:33:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月16日 イイね!

オシャレ車高に変更

「以外に低い車高」から「チョット低い車高」へ変更したので
ワイトレのサイズも変更。
フロント20mm→15mm
リア15mm→なし



先ほど近所をグルッと一周してきましたが、
リアの減衰を3段ほど軟らかくしたのが良かったのか、
スタビの機能が復活した(?)ためか、
非常に快適です♪

ただ・・・
調整を間違えて、
フロントは、左と比べて右が10mm高く、
リアは、右と比べて左が10mm高いという変なバランスに(==;)

風がビュービュー吹いてて寒いので、
バランスは暖かくなったら直します(笑)

前回の地デジの途中やりは継続して放置中・・・( ̄ー ̄;)

ということで、
今日は、このあと、久しぶりにお茶の国のオフ会へ試走がてら行ってきます♪
Posted at 2013/02/16 16:18:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2013年02月02日 イイね!

地デジをつけよう(1)

僕のGSは、残念ながらアナログなのです(==;)

地デジチューナーを買って早2ヵ月半・・・
放置しまくっているので、そろそろ取り付けを~。

と、思いたったのは良いが、
いざ作業を始めると・・・やる気がぁ↓↓

作業時間10分。
今日はアンテナ貼りで終了です( ̄ー ̄;)

説明書通りな貼り方しちゃったけど、
もう少し、目一杯ガラスの端に取り付けても良かったのかな~?



歳なのか、寒さのせいか、
だんだんと車イジリが億劫になりつつあります(^^;)
昔は徹夜をしてでもワクワクしながら作業してたんですけどねー。


明日は、野郎三人でスノボーをやりに行く予定(笑)
雪山とは縁のない生活を送っていて、今回が初体験なので不安です。。
Posted at 2013/02/02 16:52:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | GS | クルマ

プロフィール

「サワディー クラッ」
何シテル?   06/13 07:32
よろしくどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出張タイヤ交換 輪屋~waya~ 
カテゴリ:タイヤ屋交換
2010/10/07 10:44:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ タン色内装 NC1 RS RHT 6MT ちょこちょこメンテし ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2011年式 X "Smart Edition" 7人乗り ボディーカラー:グレーメ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
特別仕様車 G 1.3 SMART STOP Selection 親のランクスと入れ替 ...
レクサス GS レクサス GS
GS350 プレミアムシルバー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation