• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAWA@きゃらめるの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

シビック50周年ステッカー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シビック50周年のロゴが良さげだったので、気まぐれにステッカー作りました。

まずは適当なサイトでロゴデータゲットし、Inkspaceで読み込み。
2
入手データがjpgなのでそのまま加工すると汚くなるのでベクター形式に変更します。
「パス」-「ビットマップのトレース」を選び、
「マルチカラー」
「抽出モード:色」
「積み重ね」と「背景を削除」にチェック
「角を平滑化」をチェック外し
で、プレビュー確認後に適用
3
すると元データの上にベクター形式のデータが生成されるので、ベクターデータをずらして元データを削除
4
あとは好みのサイズに拡大縮小するなどして加工。1辺8cm程度のサイズでいいかなと思ったのでコピペして並べ、A4での余白部分に小さめのロゴも並べました。
5
普通紙に印刷して問題ないかチェック。
6
用紙は最初マグネット印刷するつもりでしたが、別にステッカーでもいいかと。
7
プリンタが紙詰まりとか起こさない事祈りつつ本番印刷
8
付属のUVフィルム貼った上でカットし完成。切り口が汚いのは見てはいけません。
9
エンブレムの下と横のどっちに貼るか悩みつつ横にペタリ。気に食わなければまだあるし、最悪また作ればいいので。

1年間ぐらい貼っておきましょうかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月点検とミッションオイル交換

難易度: ★★

シフトノブカバー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シビック(FL)センターコンソールリアカバー取付方法(st944)

難易度:

エンブレム貼りかえ

難易度:

定期ドーピング💞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラーレコ故障に続き、今度はパンク発生しました。財布から諭吉が飛んでいくなあ(泣)」
何シテル?   02/14 00:51
きゃらめるです。(車関係限定HN) 思いつくままDIYやって遊んでます。 DIYするきっかけは、まだ車の知識が弱い頃、某量販店でCDチェンジャーを付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントスタビライザーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:19:52
テールゲートストッパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 16:54:42
LED リフレクターを中継して配線! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 01:38:39

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020年2月17日納車 貰い事故によりセリカを降りる事になったため乗り替え。 関西にほ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2002年6月11日納車 前車のセリカGT-R 4WS(ST183)から乗り換え カラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation