• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

みんスラです。

みんスラです。
キッチン水栓DIYで交換しました。 漏水にてシンク下びしょびしょでした。大惨事でした。 シャワー・ホースから内部漏洩にて要ホース交換でした。 ホース単品で売ってくれず、工賃込みなんでヘソ曲げました。 入居してからココまで、自分を洗わせる以外一切使って無い‐エコじゃない(と我が家では思っ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 20:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2013年11月22日 イイね!

“げろげろっバー”‐な件

“げろげろっバー”‐な件
啓発にお役に立てそうな“初体験”を語ります。 どうぞ、皆様もご参考・ご注意下さい。 先般、京丹後にドライブ旅行に行った時でした。 舞鶴若狭自動車道をクルーズして行ったんですが、最終出口となる天橋立ICにて‐ ETCバー開かなかったんですぅ~!! 厳密に再現しますと、私の前に2台の車がおり ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 20:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記
2013年11月20日 イイね!

THE LAST蟹JOURNEY‐かに!?

THE LAST蟹JOURNEY‐かに!?
行って参りました。 カニカニ旅行であります。 5年振り位であります。 2ヶ月倹約生活を続けて、旅費捻出致しました。 とは言え、“カニ様”を頂こうと思えば、上限無く恐ろしい金額になりますので、そこは庶民‐リーズナブルを前提に検討した結果、“姫”も大きくなった事を踏まえ、一丁『民宿』にチャレン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 20:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2013年11月15日 イイね!

『実』・『身』・『味』・み~♪

『実』・『身』・『味』・み~♪
3人家族で“ツメの垢に火を灯す”日々です。 ‐忍耐‐です。あとちょっとデス。 2ヶ月頑張りました。 私、幼少の頃から『カニ』が好きです。 三多摩地方に生息していた‐ガキんちょ‐にとって、 『カニ』は異国からやって来るご馳走風情でありました。 勿論、今日の物流進化からすれば、我が故郷界 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 20:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2013年11月12日 イイね!

『底無し沼』へお・い・で・ま・せ

『底無し沼』へお・い・で・ま・せ
ちょっとおせっかいな‐つぶやき‐です。 ここでは素晴らしいエンスーな方々がいらっしゃる中で大変おこがましいんですけど『カメラ』な話です。 私、経歴は長いものの、あんまり身を伴っておりません。 それを前置きして、つぶやきますんで、どうかご了承下さい。 私事でも仕事でも好きが高じて振り回しているお ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 22:06:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2013年11月07日 イイね!

ドキュメント‐初OFF‐こっちサイド

ドキュメント‐初OFF‐こっちサイド
朝晩めっきり寒くなって参りました。 ちゃりんこ通勤に厳しい季節到来予感な今日この頃。 それでも、私の心はちょっと“ほっこり”しております。 キコキコ漕ぎながら、いつもと同じ景色がちょっと違って見えるんであります。 アキュビュー夫妻&お犬様が出雲大社に参ったそうで、道中もうひとつの『 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 23:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記
2013年11月06日 イイね!

初体験‐ホロ苦し‐

初体験‐ホロ苦し‐
人生‐初体験ってのは、イイもんです。 ちょっとみんなの仲間入りをした大人な気分です。 反面、ああしたら良かった‐とか、こうするべきだった‐とか、ちょっと赤面中です。 なにはともあれ、旅路の最中に時間を割いて頂いた‐ まずは、なにはともあれ‐アキュビューさんの奥様とワン子様、本当になに ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 00:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記
2013年11月01日 イイね!

し・ご・と も頑張りまっス‐2013秋編

し・ご・と も頑張りまっス‐2013秋編
ウンともスンとも言わないし‐ ウンともスンとも言わないだろう事を予想していたので、耳に突っ込んでいたイヤホンから、その『VOICE』が入感した時はビックリしました。 行かずに後悔するんなら、行って後悔するべきだ‐な自己教訓は正解でありました。 例によって25年位遡ってみましょう。 会社に ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 23:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛び系だい | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 6 789
1011 121314 1516
171819 2021 2223
24252627 282930

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation