• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [レクサス ISハイブリッド]

近所の風景‐2024

投稿日 : 2024年11月04日
1
来年1月で阪神淡路大震災から30年です。
長かったような、早かったような感想です。

神戸の街は長い事死にかけていました。
ほとんど国が援助してくれなかったから神戸市も負債に追われ再開発着手がなかなか出来なかったように感じます。
近年ようやくリビルドの機運が高まっている感じです。
2
いつもの通勤経路の1本奥を通りかかった時に発見したロケーション。
こんなモニュメントがあったのか。

耐震改修等リニューアルしたポートタワーに掲げられていた看板を移設したそうです。
夜はライトアップもしているみたい。
因みに奥の建屋は神戸税関です。
神戸市は緑地化(芝生化)に力を入れている感じです。
3
こちらは旧居留地のライトアップ。
ルミナリエ開催期間を1月にずらして、それまでの間ライトアップを続けるそうな。
4
たまたま20時頃に通りかかって撮影を試みたけれど、まだまだ人も車もいっぱいでした。
22時まで灯いているそうなので終わり間際が狙い目かもしれません(車コラボならネ)
5
この手合いのお店が目白押しであります。
ようやく店負けしない愛車になったゼ?
彼女と来てプレゼント買って、散策したらモテるの間違い無しだから是非訪問下さい。
6
週末はイベントで通行止めになっていることもあります。
出掛ける前に確認しましょう。
7
こちらも通勤経路からちょっと外れた所にある場所。
建築中から独特なデザインに注目していましたが、何屋さんなのか知ったら納得出来ました。
企業イメージをうまく反映していると感じます。
大変デザインが優れた建物で見ているだけでワクワクします。
8
運よく併せて整備中の‐まだ未使用で綺麗な‐排水溝に嵌まりながら撮ってみました。
色々な企業が進出して来るのは街が活性化されて良いよね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation