• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

林道に行ってきましたよ

今日は以前から気になっていた林道【樫の木峠線】へ


ここは静岡市のバイク乗りの聖地・バイカーズカフェ ツインズさんの常連さんからおしえて頂きました。



県道27号を梅ヶ島方面→県道189号を井川方面→内匠・白髭神社付近から林道樫の木峠線へ





林道に入ってすぐダート! いいねえ~


こちらから入ると今、土砂崩れの補修で8:30~通行止めになるので注意(2014.10月)


時間は7時30分 気温10℃ 山は寒すぎです。





途中で分岐の林道





今日は時間が無いので次回に調査と言う事で。


見通しの良い所で





ちょっと富士山が見えます。



朝のせいかキジによく会います。 やつらは初め走って逃げて最終的に飛ぶみたい。初めから飛べば







この辺りからイノシシに出会い始める。   クマ居ないよね・・・  

ソロ林道の心細さ



道に恐らくかなり攻めたであろうOFF車の跡があったので、何となく安心感はありましたが・・・

けっこうみんな来るのかな!?




また分岐の一本杉線も発見。 ここもまた次回調査と言う事で。



崖崩れも結構多かったですね。



ここで終わり。



林道起点から終点まで約19キロ。

出会ったやつら

・キジ雄3羽  メス5羽以上(沢山で数えられなくなった)

・イノシシ3頭(並走した時は結構ビビッた)


結構ボリューミーでしたね。





藁科川方面の県道60号→静岡市内→日本平(時間があったので)



いつもの黒忍さんにOFFのアドバイスをもらい、



AM10:30にタイムリミットの帰宅。





今回の総距離120キロ。 KDXだと丁度リザーブ入るくらいの距離




そして借り物の画像ですが大体こんな感じのルート。       失礼しましたm(__)m







また枝分かれの林道調査にいきますよ!!

ブログ一覧 | 林道巡り | 日記
Posted at 2012/10/23 09:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GLAちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
林道用です 忘備録として エンジン 腰上OH(ピストン・へッド後期型) ラジエ ...
カワサキ GPZ900R GPZ1024R (カワサキ GPZ900R)
我・愛機の紹介♡  フレーム以外は手が入ってるよ~ E/G Tuning&O/H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation