• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GLAちゃんのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

リアマスター流用の修正

昨日アップしたセロー250リアマスター純正流用で再調整をしたので、 もう一度インプレしたいと思います。 結果から言うと、最高です! 調整には少しコツがいるようです。ゲイルの延長プッシュロッドも考えましたが、2000円ちょっとする。。。1万のマスターに2000円のプッシュロッドはバランスが悪い( ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 21:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2020年09月11日 イイね!

F・Rマスター純正流用とハンドル廻り変更

さて、久しぶりにKDXを弄りたいと思います。 事の発端は、最近YouTubeで拝見させて頂いてる kazackチャンネルさん OGAチャンネルさん の動画が面白くてハマっております(勝手にリンクしてすいません。不適切なら削除します) こんな感じで気持ちよくバイク乗れたらいいなぁ。。。 から ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 19:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2020年09月11日 イイね!

準備はととのいました

パーツもそろったので、空いた休みに久しぶりに弄りましょう!
続きを読む
Posted at 2020/09/13 08:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2020年08月19日 イイね!

【オクシズ林道】竹ノ沢林道~黒川林道~本谷沢林道

【オクシズ林道】竹ノ沢林道~黒川林道~本谷沢林道
少し遅いお盆休み、晴れも続いているのでオクシズ林道巡りといきますか 前回、権七峠線に向かう途中に見つけた林道竹ノ沢線を探検します。 上落合から仙俣地区を抜けて雨畑林道に抜けるコースも気になりますが、とりあえずキツくなさそうなこの林道を抜けて、雨畑林道~山伏峠のゲートまで行くのが本日の目的。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 07:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道巡り | 日記
2020年07月22日 イイね!

【オクシズ林道】2020年7月 権七峠線 通れません

【オクシズ林道】2020年7月 権七峠線 通れません
梅雨の大雨の合間に行ってきました。 ゴーグルとヘルメット新調したのもあって、どーしても行きたかったのね。 今回はいつものオクシズの林道権七峠線です。 3カ所からアタックできますが、今回は終点側の口坂本側からです。 途中崖崩れや法面崩落している箇所が多々見られて、無事に調査できるのでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 19:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道巡り | 日記
2020年06月16日 イイね!

【静岡市清水区・富士宮林道】瓜島林道~浜石林道 再訪のたび

【静岡市清水区・富士宮林道】瓜島林道~浜石林道 再訪のたび
梅雨の合間を抜けて、由比の山間部の林道を再訪します。 以前の忘備録に付け足しての今回の巻きを完成させます。 付け足し内容は、大晦日地区・入山地区です ・・・がしかし! この時期特有のローカル林道は蜘蛛の巣地獄(-_-) 浜石岳に続く「林道浜石池田線」は 開始50mで蜘蛛の巣地獄 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 21:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道巡り | 日記
2020年06月08日 イイね!

オクシズの林道巡り(樫の木林道・一本杉林道・諸子沢林道・その他)

オクシズの林道巡り(樫の木林道・一本杉林道・諸子沢林道・その他)
さてそろそろ忘備録から、現代に時を戻します・・・ 梅雨前の貴重な「晴れ間+休日=なかなか無い!」を利用してブログ用に林道を再訪したいと思います。 以前の樫の木林道ブログ 今回もいつもの「樫の木林道」を中心に枝分かれから線からいつもの周遊ルートで廻りますよ! 出発前に以前量販店で買った2s ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 19:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道巡り | 日記
2020年06月08日 イイね!

忘備録(捌)KDX125リアタイヤについて

忘備録(捌)KDX125リアタイヤについて
忘備録(捌)リアタイヤについて リアタイヤの交換時期に来て、KDX125リアタイ4.10-18ですが、4.60-18幅のタイヤが入るのでサイズアップして入れる事に。 識者は純正幅からサイズアップするとモタつき感が出る事で進めないですが、見た目カスタムも盆栽カスタマーとしてはアリですので、自転車 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 01:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2020年06月02日 イイね!

忘備録(漆)KDX125 シート張り替え

忘備録(漆)KDX125 シート張り替え
勢いでこのまま忘備録(漆)といきます。 KDX125のノーマルシートが経年劣化で汚い事がよくありませんか? わがKDXも青いシートに黒いカビのような汚れが全面に付いていて、 黒く塗った車体にブルーは合わない事この上なく、 張り替えを行いました。 色々ネットで探し、「Peace Craft・ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 17:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2020年06月02日 イイね!

忘備録(陸)KDX125ワイドステップ交換

忘備録(陸)です。 今回は立ちゴケして、ひん曲がったステップを交換。 ノーマルは作りが薄い?というか安っぽい。 そこでDRCのクロモリワイドフットペグを購入。 「排泥性に優れたデザインで、バランスよく配置した歯や前後幅50mmの踏面により、安定したライディングをサポート」 されるそう ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 16:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記

プロフィール

GLAちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
林道用です 忘備録として エンジン 腰上OH(ピストン・へッド後期型) ラジエ ...
カワサキ GPZ900R GPZ1024R (カワサキ GPZ900R)
我・愛機の紹介♡  フレーム以外は手が入ってるよ~ E/G Tuning&O/H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation