今日は月一の交代休。
こっちのブログは個人ブログだからバイクネタ全開っすよ!!(ある意味もう一つのブログと見比べると、気を使って偏らない様にしているGLAの努力がわかるかもよ!)
まあそんな事はさておき、早速
前回KDXのリアサス交換をしてからのインプレ書いていなかったのでとりあえず。
結果から言うと、やっと普通にのれた!! っと言うか普通って素敵☆と思いました。
交換前より全然暴れず、よりタイヤの隅を使う事が出来て格段に面白くなりました。(でも遅い)
とりあえずAM7:00前にお決まり日本平へ
富士山が綺麗にみえますよ! 富士山見るなら雲のかからない寒い時期にかぎるね!!
そして頂上。 さすが平日 だれもいない
バイクをKDX→NINJAに乗り換えてちょこっとツーリング。NINJAは約2ヵ月弱乗って無い・・・
今回は以前から教えて頂いたパワースポット「大鑪不動尊」へ
ここのお水が色々な意味でイイらしいとの事で、今回行きました。
ちなみに場所は丸子です。
↑ここが入口↑
↑小さい滝があります。
ちなみにここは葵区で唯一の地図に「滝マーク」が記されている所だったような・・・違ったらすいません
↑こちらがお不動さん↑
岩に張り付いてます。お参りの仕方があるらしいですが、急遽来たので一般的な参り方で許して頂きました。
詳しくはパソコンで検索してもらうとして、ここの水脈は日本でもあまりない特別な所みたいですよ!!
雰囲気が地元の通称【おくやま】みたいで何かほっとしました。【おくやま】で解る人はかなりレア
もっとイイ感じで撮りたかったけど、雰囲気無いショット
ここの近くに「整備の神様・Kリフトの義弟君」の会社に遊びに行こうとするが不在。 残念。
(余談ですが、フォークリフトを乗り換え・新規購入考えてる人は義弟はかなりおすすめ。百歩譲って、万が一仮にコンタクト取りたい人が居たとすればカフェのマスターに行ってね。 マスター勝手にすいません
)
で最後はいつものバイカーズカフェ・ツインズさんでランチ。
ぶっちゃけ今自分の現実的なパワースポットはここかな

↑今日はイタリア↑
今日も新たなバイク乗りとの出会いあり、マスター・女将とじっくり話が出来で充実した1日。
あとは2りんかんに寄って帰えるかな っと思っていたら、最後にやられたよ
エンジン掛ったけどすぐにストール。機械も心があるのかな!? 最近KDXばかり可愛がりすぎたか??
まあここもNINJAのウィークポイント。タンクの負圧が上手くいかない時がたまにある。
タンクキャップ交換・ピンゲルで対策出来るけど、諭吉がね~
帰宅後は勿論NINJAを可愛がってあげたのは言うまでもありません。
Posted at 2012/09/27 22:30:18 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記