• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

校 @ 禁煙中の愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

こっちも工賃0円 HID取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夕方なので見難いですが HID点灯中

H4 35w 6000k Hi/Lo切り替えタイプです

中華製ですが 2年間以上ノントラブルです

この頃は やっと送料込みで1万円切るようになりました

でも もちろんハイビームインジケーターは不点灯w


解決方法はムーヴの整備手帳
「 ハイビームインジケーター不点灯防止」をご覧ください

つか こっちの方が先やってたんですけどね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

休眠準備

難易度:

トランクルームを明るく_02

難易度:

リアスピーカー是正

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

トランクルームを明るく_01

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月4日 23:50
アタシもHIDに交換しました

けど…
バルブを交換したりすると光軸が会わなくなるみたいなんですが
大丈夫ですか?


アタシのオプも合ってないかもなんですが…f^_^;
コメントへの返答
2012年7月5日 4:36
コメントありがとうございます

HID取り付け時は いつも決まった場所でブロック塀の横溝たて溝を利用してロービームの光軸あわせしてますが ハロゲン時より若干下向きに調整してます

おかげでパッシングされたことないです♪

左右の変化は幸い誤差程度なので 調整した事はありませんが 車検時にされてるかも?

車検場近くにあるテスター屋さんか Dらー等で光軸チェックしておくと安心ですね(^o^)

プロフィール

「ごちそうさまでした😋」
何シテル?   04/18 21:03
花も恥らう頃を随分越えておりますので 年齢はトップシークレットとさせて頂きます 年齢に関するキツい突っ込みはご遠慮下さい(笑) 足あとからお邪魔す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ノア] NSZT-Y62GにイクリプスのVIX102を取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 17:30:01
人体切断マジックのタネあかし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 23:08:40
セキュリモコンをキーレス連動にしよう♪ その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 18:34:06

愛車一覧

その他 工具箱 その他 工具箱
SUZUKID 直流アーク溶接機 IMAX80 0.8~1.0mmの薄物が溶接できる ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
かなりバテた状態で入手した為 現在 内外リフレッシュ中です 皆さんが覗いてくださる ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
L900ムーヴに移行の為  L3クラシックは現役引退となりました 楽しい思い出を一杯く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation