• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

今日のドライブ

今日はみん友さんから日光方面の紅葉が見頃と聞いていたので、行って来ました。


と言っても、今日は天気も良く激混み必至。
渋滞回避するため自宅を3時に出発。
がら空きの東北道で日光を目指し北上します。


そしてうっすら明るくなって来た5時30分、中禅寺湖に到着しました。
この時間でもいろは坂は2車線に車が連なっていました♪
今日はヤバい!


朝もやの中禅寺湖は神秘的でした♪


中禅寺湖の後は朝もやの竜頭の滝。
紅葉と相まってとてもきれいでした。


次は戦場ヶ原へ。


戦場ヶ原は雲海?でした(笑)


ちなみに戦場ヶ原の気温は1℃。



次に奥日光湯ノ湖へ。


紅葉がとてもキレイ。


紅葉と湖、まぐれでキレイに撮影出来ました(笑)


湯ノ湖でゆっくりした後は

途中景色を見ながら、紅葉のワインディングを走ります。
今日のプジョー308HBは2000ccディーゼル!
400Nのトルクは登り坂を平地のように走って行きます。
停止からフルスロットルにすると、18インチのミシュランが結構な勢いでホイールスピンします(^ ^)/


GTなので、サスペンションも締め上げられていてロールも最小限。
この車、ワインディングは得意分野のようです。






金精峠から見た湯ノ湖と雲海。
これは絶景でした。
私の画像だと伝わらないのが残念!


金精峠はうっすら雪景色。




そして金精トンネルに到着。
見てるとここで日光方面に引き返して行く人が多いようですが、私は引き返すのあまり好きじゃ無いので、そのまま金精トンネル抜けて


丸沼高原へ。


丸沼付近も紅葉キレイでしたが、ほぼ終わりって感じでした。

丸沼の後は赤城山方面も考えましたが、疲れて来たのでそのまま沼田に出てひたすら17号線走って帰って来ました。

私は早朝に駆け抜けましたが、沼田方面から日光に向かう車は数珠繋ぎ。日中は大渋滞だったのではないでしょうか。


今日のドライブは468kmとまずまずの距離。

最近ストレスがたまっていたので、キレイな紅葉見てリフレッシュし出来ました。
ちなみに燃費は18.8km/Lと私の1600ccディーゼルとあまり変わらない印象。

来週末は温泉ドライブ、再来週末はツーリングと秋のドライブはまだまだ続きます♪


ブログ一覧
Posted at 2020/10/18 14:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年10月18日 15:08
流石の一言です❗
ミスター過走行の称号を捧げたいと思います✨
コメントへの返答
2020年10月18日 20:45
ミスター過走行だなんて。諸先輩の方々を前にそんな称号もらっちゃって僭越過ぎます(笑)
2020年10月18日 15:55
こんにちは!

日光の紅葉情報をありがとうございます♪
金精峠の雪景色を拝見して
V10M5での雪道ドライブを思い出しました(^^ゞ
コメントへの返答
2020年10月18日 20:49
ありがとうございます♪
今日の日光は天気も良く、紅葉真っ盛りでした。

絶対に混むと確信していたので、暗いうちに中禅寺湖まで行っておいて正解でした。

スーパーカーエンジンのM5は憧れますね~!
2020年10月18日 16:04
こんにちは。
先日同じコースを走りました。
金精峠の写真の場所が全く同じでした。(笑)
コメントへの返答
2020年10月18日 20:54
ありがとうございます♪
日本全国津々浦々ドライブされているので、いつも参考にさせていただいておりますが、画像が被っていたとは・・・(笑)
ちなみにトンネル脇の駐車場が満車だったので、ここで撮影したのも一緒っぽいです(笑)
2020年10月18日 16:43
初めまして。宇都宮在住のまっきぃーんです。よろしくお願いします。
日曜日、やはり激混みでしたか…。
ゆっくり行くと渋滞、早すぎると太陽が上がりきらず薄暗いというジレンマに陥ります。どの店も開いていないし…。
私は、14と16日に行きました(地元なので…)。丸沼湖畔で一息ついて、Uターン~のパターンが多いです。

しかし、紅葉はもちろんですが、雲海…。見事ですね。日光、このような顔も持っているんですね。
頑張って早起きして行ってみます。

長々と失礼しました。
コメントへの返答
2020年10月18日 20:59
ありがとうございます♪
宇都宮にお住まいとはなんとも羨ましい(^ ^)/

今日は早朝に行って正解でした。
私が群馬県側に下って行ったら反対車線激混みでした。
今日、丸沼湖畔寄ろうと思ったのですが、何となく通過してしまいましたので次回は寄って見るようにします。

雲海とても神秘的&幻想的でした。
早起きは三文の得でした(笑)
2020年10月18日 17:39
こんにちわ。
朝の5時半から渋滞って…(笑)
私は明日も残っている夏季休暇を強制的に取らないとヤバいので、紅葉狩りに行こうと思っています(^^)
コメントへの返答
2020年10月18日 21:05
ありがとうございます♪
いろは坂は渋滞で停まるまではなかったものの2車線とも車がつながっている状態でした。
竜頭の滝駐車場は朝6時でもう満車でした。
皆さんすごいです。

平日に行けるのは良いですね~!
奥飛騨とか乗鞍とか紅葉真っ盛りなのではないでしょうか。
2020年10月18日 18:27
早朝でも日光は渋滞なんですね😲
とても幻想的な景色で、渋滞も納得できてしまいそうです。
戦場ヶ原の気温は夏に行った時でも涼しかった記憶がありますが、今の季節になるとさすがと言ってもいいような寒さですね(笑)
コメントへの返答
2020年10月18日 21:11
いや~!今日の日光方面は車が多かったですね!
今日の早朝の奥日光は冷えましたが絶景でした。
早起きすれば仙台からでも日光は日帰りで行けそうですね(笑)

私は来週末に浄土平に行ってみようと思っています。
2020年10月18日 18:46
こんばんは~
日光に行ってきましたかあ~
渋滞回避の早朝出発ナイスです❗
しかも、写真が神秘的です。
こんな景色になかなか出会えないですよ🎵
コメントへの返答
2020年10月18日 21:16
ありがとうございます♪
今日は104fukuさんの紅葉情報から奥日光に行って来ました。

早朝に行ったので、清滝のお店も開いてないし、SL機関車も見られませんでしたが、絶景見られたので大満足です(^ ^)


2020年10月18日 19:44
こんにちは。一回の走行距離が多いですね。
私なんてすぐに眠くなってしまいます。
体力おありで羨ましいです。
中禅寺湖ではキャンプしたことあり、良いところですよね。
コメントへの返答
2020年10月18日 21:22
ありがとうございます♪
みん友さんの中には日帰りで1100km走る人がいらっしゃるので、私はまだまだです(^ ^)

私もドライブ中、結構眠くなるのでブログでは触れていませんが、道の駅の駐車場や路肩に停めて寝てたりします(笑)

今日の中禅寺湖は絶景でした。

プロフィール

「@福田屋 本部長、
今日は房総に行かれてるんですね〜🤩
羨ましいです🥰」
何シテル?   08/17 12:27
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation