• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†foxy†の愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2012年7月5日

エアコンパネルLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオク品
中華産?の
T4.2マイクロLED×7
T4.7マイクロLED×3
計10個セット

色はホワイト
2
先ずは下準備
シフトレバーをNにして、シフトロックボタンにテープを貼り落下防止

助手席の10インチモニターのコンソールを開け~の

4.3インチモニターは付けたままパネルを外し
3
エアコン部のブラックBOXを開けて、ノーマルバルブをマイナスドライバーで外してLEDと入れ替えて、点灯確認

エアコンの電源等のコネクターが
運転席側・真ん中・助手席側の3個あるが、運転席側のがイルミネーションの配線がきているので、このコネクターを繋げば点灯確認可能

点灯しない時はLEDを180゚回転させろばOK
4
ノーマルバルブの緑はビニールチューブみたいのが被っているのね
5
あっ!完成画像撮影するの忘れた


夜に点灯させてみたら
ボタン部分は良いが、液晶が明る過ぎみたいに思う

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

シフトノブ自作

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

外装

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR400 e-auto-fun(中華産?)LED H4 バルブ http://minkara.carview.co.jp/userid/1530010/car/1830174/4394597/note.aspx
何シテル?   08/23 00:11
†foxy†です。よろしくお願いします。 平成27年9月13日 レガシィアウトバックAWD2.5iアイサイト契約 10月1日納車 平成26年1月に普...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】ヒューズBOX電源 配置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 21:51:12
グリル取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 16:41:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2012年式(平成24年)レガシィアウトバックAWD2.5iアイサイト本革仕様(BRM) ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
35th Anniversary edition 2014年12月6日納車 純正シ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
バイク初心者です 2014年1月17日普通自動二輪免許取得 2014年1月18日グラト ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
通勤快速仕様 エアクリ&マフラー ノーマル POSh CDI カメレオンファクトリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation