• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆の愛車 [マツダ ロードスター]

2012 夏の北海道へ 3日目(2)

投稿日 : 2012年08月22日
1
阿寒湖の湖畔P
阿寒湖は見えませんが…(^^;
去年の秋、地元のツーリンググループと出会ったPです
2
双湖台
大きく見えるのがパンケトー(下の湖)
よく見ると「北海道の形」をしています(^^)

その左上にちょこっとだけ、ペンケトーが見えます
3
阿寒湖から根室海峡に接する標津に抜ける道
国道から少し外れると、「ミルクロード」と言われる道が点在しています。
電柱が残念なんですが、アップダウンが素敵です
4
こちらは電柱はないし、周りの風景もいいのですが、アップダウンが足りないかな?
5
前から
6
ミルクロードの名の通り、遠くには牛さんが(^^)
7
知床が雲に覆われていたので、明らかに霧が出てそうとの判断で横断道路は断念
初走行の国道244号根北峠越えで宿泊地の斜里を目指します。

これはその道沿い、第一幾品川橋梁
8
道の向こうには続きが

国鉄根北(根室~北見)線の橋梁で昭和13年から工事が始まり、戦争突入で中断したものだそう

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月1日 10:25
北海道には”ミルクロード”の別名を持つ道が多すぎて困ります^^;
コメントへの返答
2012年9月4日 22:35
そうなんですよね~どこで撮ったらイイやら(笑)
今回は名前の通り、牛さんと撮れたのでOK?(笑)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation