• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728の"紅いもタルト号" [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2014年9月8日

紅いもタルト 車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回 DS3の初の車検を迎えましたが結構いろいろ作業をお願いしました。

車検以外の作業は

シトロエンメンテナンス
ブレーキパッド
エンジンオイル&エレメント
ミッションオイル
バッテリー
プラグ
エアクリーナー

を交換しました。
2
金額は上記の金額でしたが私の希望作業で115000円かかっているので、事実上車検代だけっだったら125000円くらいです。
無償で水温センサーとポンプの交換&チェックもしてくれました。(涙)

TAJIMAさんふところにもやさしいディーラーさんでパーツ代値引きしてくれました。
3
今回車検に伴いシトロエン板橋からVWポロを代車でお借りしました。そのインプレッションを!

VWポロは大変乗りやすく通勤に車を使っている私には大変快適でした。
4
初めて乗ったドイツ車ですが 確かにこの快適さは快感ですね、街中で全く疲れを知らず、お洒落対向車のVWが気になりました。
5
ちなみに代車のVWで近所のVW草加に行ってしまいました。結果は撃沈です。

こんな訳で私の車検物語も終わります。貴重な体験をしました。
結構ちゃんと整備したので次回の車検まで快適に行けそうです。
まだまだ乗りますよ!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルター交換

難易度:

【今更シリーズ】デイライト 常時点灯

難易度:

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

高圧燃料ポンプとエアクリ交換

難易度: ★★★

楽天で買った伸縮アンテナ、やはり電波弱し

難易度:

【今更シリーズ】ポジションLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月8日 21:18
結構かかりましたね‼
バッテリーはネットで買った方が良かったかも(^^;;
私も11月車検ですがローター交換とかありますから結構かかりそう…>_<…
コメントへの返答
2014年9月9日 3:29
当初バッテリー、プラグ交換、エアクリーナー交換は予定になかったのですが途中、M氏より電話が入り値引きするのでなんとかお願いできませんか?と珍しく営業されてしまいました。
当然ながらネット購入&自分で交換が安上がりなのはわかっておりますが新参者の私をTAJIMAさんは大変よくしてくれるので恩返しの意味もありました。

今回も頼みもしないのに水温センサー&ウォーターポンプ無償交換をしてくれましたので結果的にすごくよかったです!
2014年9月8日 23:48
DS3は初回の車検でバッテリー交換する方が多いようですね。
うちは週末しか乗れないのでもっと早いかもしれません…
昨日一緒に走った人とバッテリーの話をしまして。
高くてもやっぱり純正の方が安心でしょうか?
コメントへの返答
2014年9月9日 3:43
やはりバッテリーは初回の車検(3年)で変えた方がいいとの事でした。それ以上乗るとある日突然逝ってしまうようです。
バッテリーは特に純正でなきゃダメという事はないと思います。私の場合、車検と一緒で18000円まで値引きすると言われたのでネットで買って持ち込みでも同じだなと思ってディーラーでやりました。自分でやっても廃バッテリーの問題もありますので

私うちのはオーディオ組んでいるので人一倍気を使いましたが電装系のパーツを結構つけている方も初回車検でバッテリー交換はするようです。

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation