• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

第八十二巻 東海セリカDay!その2

4月7日にあった東海セリカDayはセリカのよさを改めて再確認できたイベントでした。

続いて3rd・・・・・A60系

角島セリカDayに来られた黒と都築に来られた赤のコンバーチブルです。
勿論、左ハンドルです!

我らがA60系XX

4th・・・・・T160系
更に

1985年に登場した4代目は「流面形」でCMされていたと思います。

当時FRからFFへ・・・・・FF TWINCAM BEAUTYとカタログにはありましたよね。

5th・・・・・T180系、1989年に登場、リトラも最後になったモデルです。

6th・・・・・T200系、1993年に登場

更に


7th・・・・・T230系は1台確認しました。横にわずかにある画像ですいません。

隣の駐車場で人だかりが出来ていた車、80スープラです。ガルウイングのようです。

楽しい時間が過ぎていきます~初代XX素晴らしい個体ばかりです。

60XXは2.8GT~なかなかレア車です。TRUSTのスポイラーでしょうか?

セリスー82年式。黒かっこいいです。

ゴールドのホィールとハリウッドトヨタのディーラーステッカー凄い!

角島セリカDay以来~車を並べました。6月は現地ナンバーどうしで再び並べたいです。

前期型のフェンダーミラー、ネオクラお待ちしています(笑)

黒リミのコラボ

1JZ-GTE、凄いです。エンジンだけてなく、足回りも、ブレーキパッドも強化されてありました。

黒リミの中に黒リミ(爆)

折角だから逆も・・・・・

ファイタートーニング、素晴らしすぎて・・・・・6月みんなで朝箱したいな~(笑)

オーナーの奥様達は黒リミで談笑中!

ますます、盛り上がっていました。
我々はここでお昼とトヨタ博物館で展示されている「TOYOTA75」を見学に~

その3に続きます
















ブログ一覧 | セリカオフ会 | クルマ
Posted at 2013/04/09 00:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

【シュアラスター ラボ日記】Sur ...
シュアラスターさん

帰り道でギリギリ見えた👍
ワタヒロさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2013年4月9日 19:50
セリカは どの代もカッコ良いですよね(^^)

何代も続いたので、イベントでも沢山集まりますし。

スープラは…寂しいですよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月9日 21:41
いいですねセリカ~
こうやってすべての代が一堂に集まるのが
凄いです。
九州もコンプリートしたいです!

5月のスープライベントも楽しみですね!(^^)!
2013年4月9日 20:13
こんばんは

一気にセリカの歴史が分かりますね

その当時、「女子大生ホイホイ」だった私のソアラも

門司港で誰か乗ってくれますかね?
コメントへの返答
2013年4月9日 21:45
こんばんは

まだまだ知識が浅いのでご教授下さい(笑)

XXは今や、おじさんホイホイです(爆)

門司港も沢山来場者が来ますから、楽しい

ですよ。

2013年4月9日 21:04
興奮が伝わってきますね。

しかし60系の熱さが伝わってきますよ。
カッコいいです!!!
コメントへの返答
2013年4月9日 21:49
セリカの醍醐味がじっくり味わえた一日になりました。

でかバンさん達のお蔭で安心して楽しい時間が過ごせました。
60系に限らず、セリカ乗りの方は皆さん熱いですね。セリカのオーナーでよかったです。
2013年4月9日 22:26
こんばんは、東海セリカDay遠征されたのですね。
先週末は日本列島大荒れの悪天候だったはずですが、名古屋は日曜日すごくいい天気だったようですね??不思議です。角島の時といい、やっぱりバツマルさんは晴れ男ですね。
歴代のセリカが一堂に集合して圧巻ですね、こんなに沢山写真見せて頂いたら行った気分になります。
私もセリカファンなんですよ(今はカリーナですが・・・)昔、奥様達の写真の後の型に乗っていました。
モスグリーンで純正リアスポにフロントはレーシングジャケットを付けてドレスアップしていましたよ(^^;
コメントへの返答
2013年4月10日 13:02
こんにちは。満を持して行って参りました。
凄い天気でしたね~。地元出る時から結構な雨で関西の手前でゲリラ化し(笑)、風に
煽られながらたどり着きました(爆)。
黒リミが今の所、晴れ車のようです。本番は
なんとかしてくれます。

セリカワールド最高ですね。

初代のモスグリーンになりますか?
凄いですね~ばっちりきめて乗られていたのですね。!(^^)!


2013年4月9日 22:54
あっと何気に大きく (^^ゞ カキカキ

本当 遠いところからお疲れ様でした

今回も細かいとこがなかなか見れず
皆さんのブログを見て楽しませて貰ってます
こういう楽しみもありですね
コメントへの返答
2013年4月10日 13:08
やはり、かっこいいですね!

ありがとうございます。

主催者は大変ですね。おかげさまで楽しい
時間を過ごさせて頂きました。
見て頂いて感謝です。
2013年4月10日 0:04
どうもどうも!
皆さんのブログを読み漁るあまり、自分の日記アップが未だに出来ていない、
不届きもののわたくしです(笑)

ファイターの正面写真、ありがとうございます(^^ゞ
6月の朝箱…行きます!行きますとも!!
もう今からお休み申請しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2013年4月10日 13:15
お疲れ様でした!
皆さんのブログも楽しいですね。
Sonny君のも楽しみです。

いえいえ~いつ見ても美しいファイターですね。
是非、みんなで走りましょう!(^^)!
楽しみにしています。
2013年4月10日 8:25
黒リミの運転席に・・・
写真まで撮っていただいて・・・
XXの繋がりで仲良くして頂いて嬉しい限りです。
週末にネオクラの申し込み書を発送予定です。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年4月10日 13:20
なかなか女性2人で黒リミの構図は無い(笑)
と思いますので、貴重な1枚です(^^)/
こちらこそ、ありがとうございます。
XXのオーナーさん達も皆さんいい方ばかりで嬉しいです。
ありがとうございます。営業した甲斐がありました。楽しみにしています。
2013年4月10日 9:04
東海は風雨の影響が無かったんですね。
関東は酷いモンでした。Orz
コメントへの返答
2013年4月10日 13:23
風は結構強かったですが、雨が少々だったのでよかったです。時折、陽も射して助かりました。
関東は大変でしたね。
2013年4月10日 9:39
おはようございます〜

歴代セリカが、こんなに集まるとは!!
凄いイベントです(^_^)

何度見てもXXの映り込み写真、最高です!!!

後期型の2.8GTはレアですねぇ〜
トラストスポイラーもかっこ良い!

さらに続きが読めるんですねぇ(^_^)
楽しみです〜
コメントへの返答
2013年4月10日 13:29
こんにちは~

いいですねすべての代が集まるのは!
しかも素晴らしいセリカばかりでこの中
に参加させて頂いて感無量でした。

陽が射したタイミングで撮ってみました。
ありがとうございます。

2.8GTは実は前期型の後期仕様だったようです。自分も間違えてしまいました。

ぼちぼち編集しています。
感謝です~

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん〜お疲れ様です。こちらこそ、昨日はお世話になりました。息子さんともお話しさせていただいて楽しかったです。先程無事戻りました。またよろしくお願いします🙇」
何シテル?   06/03 20:12
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation