• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊記~⑤第5回関東セリカday!(前編)

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊記~⑤第5回関東セリカday!(前編) 権現堂公園入口の交差点を右折した

セリスーをトップにうしろ3台のXXは

会場入り口に一気になだれ込み・・・・・

広大な会場を走って

XXのエリアに急行します!!

入口の日産エクサでテンションあげあげになりながら会場入り

ヤマシ¥太さんの黄色い205や18系が見えて
ZZTや
初代を観ながらXXゾーンへ

A60な皆さん見えて参りました(^^)/

初代な方々も大勢です。
708j3さんのセリスーからグリッドへ
KIYOMIさん、Sonny君が続きます。。。

私も無事着地しました!!
でかバンさんのLBが垣間見え〜♪

堂々入場されてました!!
ご自分でリペアされてたホイールが眩しいです!!!
今年の2月横浜でのノスタルジック2daysの選ばれし10台で展示されてたセリカ・カムリ
昨年の東海セリカdayでお帰りになるタイミングでご挨拶した猫なべさんのLEXUSもお見えでこの後も楽しみです。
さてと受付へ・・・・・
でかバンさんとKIYOMIさんの後から受付をして
KIYOMIさんとSonny君の後をついてA60ゾーンへ
家内が708j3さんへ51万kmを走破した70スープラのマスコットをプレゼント!!
私は先週の鹿児島の復路、桜島PAで購入した西郷どんチップスをでかバンさんにプレゼント!!
そして、開会式です(^^)/
主催者のkozika1983さんの諸注意の後・・・・・東海や瀬戸内の皆さんと共に
僭越ながら九州・角島セリカDayの代表としてご挨拶させていただきました。

それでは恒例の第5回関東セリカday!のラインナップです!!
先ずは初代様

向かいあって

折り返して

も初代様!

向こう正面折り返して


2代目&初代XX
反対側向かい合って

2代目XX

折り返して

3代目
向かい合って

7代目

折り返して

6代目
向こう正面は

4代目
向かい合って

5代目
反対側で折り返して

5代目

向かいあって7代目

背中合わせで7代目

向こう正面7代目

反対側向かい合って6代目

折り返して

6代目

向こう正面6代目
大外には

カレンday2024ということでST206カレン

7代目

セリカ・カムリ

主催者発表の参加台数

初代 / 48台
2代目・初代XX / 5台
3代目・2代目XX 26台
4代目 / 10台
5代目 / 26台
6代目 / 33台
7代目 / 46台
セリカ カムリ / 1台
カレン / 6台
ギャラリー / 22台
合計 --- 223台

そして・・・・・

ギャラリー車輌です。

後編へつづきます。
ブログ一覧 | セリカオフ会 | クルマ
Posted at 2024/05/22 22:13:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千と八十四巻 いざ第17回東海セ ...
バツマル下関さん

第千と七十巻 真夏の大冒険2023 ...
バツマル下関さん

第34回東北セリカday(inさが ...
nikoponさん

緊急募集 サマーセリカday in ...
えっちけいわいさん

第5回 関東セリカday 2024
鏑木モータースさん

第千と八十四巻 いざ第17回東海セ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2024年5月22日 22:46
すごいです!関東
圧巻な会場が伝わってきます
続レポもよろしくです
コメントへの返答
2024年5月23日 0:17
初参加でしたが、この会場の広さはやっぱり凄いですよね😊
そう言っていただけて嬉しいです♪
こちらこそ、よろしくお願いします‼️
2024年5月22日 23:08
すごいですね,初代様が48台,3代目・2代目XX が26台も。
(4代目10台はちと寂しいですが。)
いつかどこかでコロナクーペdayも・・・。
後編も期待してます。
コメントへの返答
2024年5月23日 0:23
台数は凄かったです♪
特に私が驚いたのは初代様がかなり多かったことでした😊
4代目は少々少なめでしたが2桁いってますから‼️
コロナクーペdayもいつか楽しみにしております🎶
ありがとうございます🙇‍♂️
2024年5月23日 6:56
おはようございます(^_^)。
やはり、関東は、老舗の「東北」、「東海」と並んで凄い規模で濃厚ですねぇ~😆👍️。
レポ、ありがとうございました🙇。
ギャラリー編も楽しみです🎵。
コメントへの返答
2024年5月23日 9:47
おはようございます(^.^)。
今回初参戦の関東でしたが、広大な会場に見渡す限りセリカでした😊。
初代様が特に多くて壮観でした♪。
ご覧いただいてありがとうございます🙇‍♂️。
よろしくお願いします‼️。
2024年5月23日 7:00
お疲れ様でした😉

さすが、関東セリカday、凄い数のセリカが集まりましたね❗️何年か前の土岐で開催されたセリカday以来、ギャラリーに行っておりません。

また、拝見したいですね〜😉
コメントへの返答
2024年5月23日 11:33
ありがとうございます😊

この日もネオクラに負けず劣らずいいお天気だったのでイベント日和になりました‼️
東海と同じく全国大会規模なのでやっぱり凄い数ですね♪
東海は10月20日なので是非お越しくださいませ‼️
2024年5月23日 12:16
始まりましたねぇ~。会場は言うまでもなく盛会、お仲間も多く前夜に続き、現地でも楽しまれたことでしょう。
初代が多いのは、当時も今も相当の人気な証でしょうね。
コメントへの返答
2024年5月23日 23:53
初めての関東セリカday参戦でしたが、初めてお会いするXXのオーナーさんも多くいらして嬉しい時間になりました😊
初代がとっても多くて壮観でした♪
XXのパーツを流用されてる個体もあって楽しまさせていただきました‼️
2024年5月23日 16:03
圧巻ですねー、関東セリカday⁉ 2代目以外は歴代各車2桁の参加で、これだけの台数を受け入れる会場確保も凄いことです。
紳士淑女なセリカ乗りの皆さんの結束力の賜物ですね。
(;^O^)メ
コメントへの返答
2024年5月23日 23:56
セリカの参加台数の多さに圧倒されながらもいろんな工夫をしている個体を拝見できて目の保養になりました😊
多くのセリカを飲み込んだこの会場のキャパも凄かったです♪
(^^)/
2024年5月23日 20:17
関東制覇、お疲れ様でした~!
それにしても、すごい台数ですね。
賑やかな様子が伝わってきます。天気も良くて、良い交流の機会でしたね。何日かかけてでも行きたいです。あと2年仕事が残っているので、困ったものです。
コメントへの返答
2024年5月24日 0:00
ありがとうございます😊
ようやく関東にも参加することができました‼️
XXだけでなく、各世代も桁違いに多いセリカを目の当たりにして幸せな時間になりました😊
おかげさまでイベント日和になり満喫できました🎶
いつかご参加くださいませ‼️
2024年5月23日 22:13
XXな方々は皆さんまとまって来られますが、私ら4発組は現地に行くまで誰がいつ来るか解らずバラバラです(汗)
今回は3代目セリカということでXXとごちゃ混ぜになってしまいましたが、主催者さんさんにお断りして並べ換えさせていただきましていい感じになりました(笑)
コメントへの返答
2024年5月24日 0:09
今回は会場への道のりをご案内いただいたので安心して臨めました😊
入った順の整列はどうしてもこうなってしまいますが、参加車輌が多いので致し方ないところですね💦
広い敷地だったので並べ換えることができて良かったです♪
2024年5月24日 17:55
その節はお世話になりました(^-^)
これまで他のイベントで同じ空間にいたと聞き面前でのご挨拶が遅れましたことお詫びいたします(#^.^#)

この日は気温も場内も熱かったですねぇ(^-^)

今後ともよろしくお願いいたします\(^-^)/
コメントへの返答
2024年5月24日 18:15
こちらこそ、ありがとうございました♪
いえいえ、お声掛けいただいて感謝申し上げます😊

もちやで見かけないXXも多く拝見できたのでより楽しかったです‼️
すっかり日焼けもしてしまいました❗️

来月は63ミーティングに参加する予定です。
またよろしくお願いいたします😊
2024年5月25日 14:24
こんにちは。遅くのコメント失礼します。
我が「猫なべ2号」まで、ご紹介頂き本当にありがとうございます。こうやって並ぶと、今の車って、(普段運転していて感じる以上に)とにかく無用に大きいのを実感します。逆に先日のよっさん63様のブログに出てきた5代目クラウンなどの昔のフルサイズって、実質5ナンバー目一杯なので、実測値では今なら小柄なのに、やたらと大きく立派に見えるのは、デザインの妙なのかもしれませんね。
 参加台数をご紹介頂いて、改めて気付いたのですが、当時、映画の影響もありかなり見かけた4代目が、意外に少ないですよね。私は、自分のかつての愛車だったこともありどうしても2代目の少なさに目が向いてしまうので意外な感じを強く受けました。
 それにしても、初代の人気は凄いですね。国産車においてスペシャリティカーという分野の先駆けというだけにインパクトが大きかったことの現れかもと考察しています。
 今回、カレンが多かったのも印象的に思います。街中だと、二代目とどっこいどっこいな見掛けなさなので。(笑)
 セリカ・カムリGT.これは、もう少し早く発売されてたら、こっちを買ってたので、今回拝見できたのは幸運でした。そもそも販売期間が二代目セリカ末期A50の期間で、激レアなので、よくぞ良いコンディションで残ってくれたと思います。
 沢山の美しい映像をしかも網羅的にご紹介くださって、当時を楽しく振り返ることができました。ありがとうございます。
 また、次回、セリカデイでお目にかかれるのを楽しみにしております。😄
コメントへの返答
2024年5月26日 1:32
こんばんは、コメントいただいてありがとうございます😊
いつもながらUPが遅いので全然大丈夫です(笑)。
『猫なべ2号』〜3Boxのクルマは私の憧れですね。現代のクルマは昔のクルマが進化したカタチが多く反映されてると思います。走行性能や乗り心地を考えるとどうしても大きくなってしまうんでしょうね…仰られたよっさんのブログで紹介された5代目クラウンは後席のドアの造形がとても美しく、横から見た時のカタチやドアが開いた時の感じが綺麗に見えます。現代のデザインではそう思えるカタチが少ないです。
 仰るように4代目が意外と少なかったですね。2代目もそう思いますが、九州・角島では両方とのモデルも不在が続いていますので拝見できて嬉しかったです😊
 初代は昨年の東海と比べると圧倒的に関東が多かった印象でした。次の巻で披露する予定ですが初代各車を細かく見てみると我々のモデルのパーツを上手く使ってらっしゃる個体も見受けられて嬉しくなりました♪
 今回はカレンdayと銘打って共催されてましたが、久しぶりに観ることができて、セリカの仲間なのを再実感しました。
 セリカ・カムリGT〜この個体は今年の2月にパシフィコ横浜で開催されたノスタルジック2day sの『選ばれし10台』で展示されてました。よっさんの大好きな18RーGが搭載されているGTだったので尚更オーナーさんと知り合うことができて嬉しかったです😊
 初代から2代目、3代目、4代目は良かったのですが、5・6・7は台数が多くて正直収拾がつかなかったですがご覧いただいて感謝申し上げます。 
 こちらこそ、東海でお会いできるのを楽しみにしてます😊
よろしくお願いします🙇‍♀️
2024年6月6日 21:56
遅くなりましたぁ~っ(汗)
いやぁ、昨日のことのように思い出されますよ、この日のことは。
あはは…入場時、視線が痛かったのは、やはりホイールを見られてたんですね?!掃除してなかったのが悔やまれます、なんたってブレーキダストが半端ないもので、あっという間に色が変わっちゃうんですもん(爆)

西郷どん…ありがとうございました!モザイク、逆に入れられちゃっても見極めがつかない…かな?(うそ) おいしゅうございました!!

写真、あまり撮って無かったので、いまさらですがじっくり拝見したしますっ。
コメントへの返答
2024年6月6日 23:37
コメントありがとうございます😊
あれから1ヶ月以上も経ってしまいましたが、初めての関東セリカ dayを楽しみました。
ちょうど私たちが展示場所に着いたタイミングででかバンさんが来られたので思わず写しました‼️
ブレーキダストが大変だったようですが、あの距離だったので全然わかりませんでした。

前の鹿児島のイベントの帰りに桜島PAで西郷どんチップスを見た時にでかバンさんのお顔が浮かびました。無事にお渡しできて良かったです😊

ご覧いただいて、そう言っていただけて嬉しいです☺️

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん〜お仕事お疲れ様です😊〜鰹の藁焼き美味しそうですね😋お酒が🍶ススムことでしょう‼️」
何シテル?   06/19 17:57
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation