• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

第九百七十四巻 GW漫遊記4日目~その3〜日勝峠⇒幸福駅⇒忠類

第九百七十四巻 GW漫遊記4日目~その3〜日勝峠⇒幸福駅⇒忠類
霧に煙った日勝峠を下っていくと 徐々に視界もはっきりしだし みぞれも雨に変わっていきました。 この先のお天気が気になりますが 師匠よろしくお願いします!! 十勝平野に降りると1本のエゾヤマザクラが迎えてくれて この交差点でR274から外れ 十勝清水ICから道東道へオ~ンして 帯広・釧路 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 01:09:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
2022年05月01日 イイね!

第九百七十四巻 GW漫遊記4日目~その2〜三笠市⇒夕張市⇒日勝峠

第九百七十四巻 GW漫遊記4日目~その2〜三笠市⇒夕張市⇒日勝峠
三笠鉄道村を後にして・・・・・ 先程立ち寄ったセイコーマート の交差点を左折して 道道917号岩見沢桂沢線を走って E5道央道の高架をくぐって すぐの交差点を左折して 道道30号三笠栗山線を夕張方面へ。 この交差点を直進して道道749号鳩山継立停車場線を夕張方面へ。 突き当たった道道 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 17:48:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
2022年05月01日 イイね!

第九百七十四巻 GW漫遊記4日目~その1~旭川⇒芦別市⇒三笠鉄道村

第九百七十四巻 GW漫遊記4日目~その1~旭川⇒芦別市⇒三笠鉄道村
北の大地3日目の朝も 北兵衛ちゃんは無事目覚めてくれて 今日から北の師匠も加わって 2台のセリスーで 道内を走ります!! 師匠はすでに待機!! さてと、参りましょうか(^^)/ 555マイル=888kmからスタートです! 旭川市内を走り コンビニで1STOP! R12を滝川方面へ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 01:53:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日本往来(北兵衛号) | クルマ

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん〜初冠雪の富士山美しいですね😊〜お仕事お気をつけて‼️」
何シテル?   10/23 12:40
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 56 7
8910 11121314
15161718 1920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10
ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation