• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

第九百六十二巻 北浦海鮮と河津桜🌸(後編)

第九百六十二巻 北浦海鮮と河津桜🌸(後編)
美味しい海鮮を仙崎で食べた後は R191から山陰道(無料区間)を 走って、世界遺産がある 萩市へ参りました。 こちらで河津桜🌸と梅を観に・・・・・ 山陰道も県内はここまででこの先が早くできるのを願っております。 道の駅『萩しーまーと』へ。 駐車場裏にある河津桜🌸を観に参りました・ ...
続きを読む
2022年02月27日 イイね!

第九百六十二巻 北浦海鮮と河津桜🌸(前編)

第九百六十二巻 北浦海鮮と河津桜🌸(前編)
如月最後の日曜日に 山口県の西北部にある仙崎へ。 今日は朝からお天気で 気温もようやく二桁に なりそうな陽気です😊 新幹線を見ながら~県道33号を美祢方面へ。 美祢からはR316で長門方面へ北上します! 道の駅『おふく』で1STOP! ひでろうさんがカツラをかぶって、ごぼうポテトチ ...
続きを読む
2022年02月21日 イイね!

【会務連絡】第10回角島セリカDay!エントリー開始!!

【会務連絡】第10回角島セリカDay!エントリー開始!!
お待たせ致しました。 節目の第10回目になります角島セリカDayの エントリーを本日より開始します!! 春を告げる今年最初のセリカdayを 是非ともよろしくお願い致します。 3月17日(木)23時でエントリーを終了致しました。 (多くのエントリーをありがとうございました。) (開催日 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 11:41:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2022年02月20日 イイね!

第九百六十一巻 ハニーローストピーナッツ

第九百六十一巻 ハニーローストピーナッツ
坂の上の王子から毎年 たくさんの落花生を いただいております😊 今回は推しメンのこのドラマ を見て作りたくなりました。 このドラマで彼女が・・・・・ 『落花生かぁ~何だかハニーローストピーナッツが食べたくなるなぁ~』 『皮を剥いた落花生をバターで熱々に炒めて、 そこにはちみつをとろー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 20:15:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | お菓子作り | グルメ/料理
2022年02月19日 イイね!

第九百六十巻 雨水(うすい)の日に

第九百六十巻 雨水(うすい)の日に
今日は二十四気の雨水です。 立春から十五日目で春の気配が 出てくるころです。 チョロQさんが『メカドック下関』へ 愛車を修理に伺うのに呼んでいただきました。 早速、フロントガラスがくもり始めました・・・・・ エアコンを外気循環でかけてますが結構くもってきたので 堪らずに雨の中、窓を少々 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 18:33:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | クルマ
2022年02月14日 イイね!

第九百五十九巻 今年もありがとうございました!

第九百五十九巻 今年もありがとうございました!
今年のバレンタインデー たくさんのチョコをいただいて ありがとうございました トップ画像のチョコポテトチップは 北海道が誇る『ROYCE‘』のです。 おかげさまで1年で一番チョコレートが集まります。 先日、年に1度の健康診断があって、この甘さがとっても美味しかったです😋 北の師匠にも送 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 11:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | お菓子作り | グルメ/料理
2022年02月12日 イイね!

第九百五十八巻 GRガレージへ

第九百五十八巻 GRガレージへ
土曜日、夕方まで仕事をしてから いつものICから山陽道へオ~ン!! 今日はGRガレージへオイル交換へ。 オイル下がり対応の添加剤を 用意してもらいました。 山口南から再オ~ンして ヒーターを入れたらフロントガラスが曇ってきて・・・・・ (路面の塩カルも凄かったですが・・・・・) エアコ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 20:50:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | クルマ
2022年02月10日 イイね!

第九百五十七巻 左利きの日

第九百五十七巻 左利きの日
今日は0・2・10〜 レ・フ・ト〜ということで 左利きの日だそうです😊 私は右利きなんですが 10人に1人が左利きだそうです♬ 私は左利きの方を尊敬しているんですが… 生活のいろんなものが右利きの方が使いやすいように なっているものが多数で、左利きの方は制約が多いのが現実です。 そ ...
続きを読む
2022年02月05日 イイね!

第九百五十六巻 マスコットの次は…

第九百五十六巻 マスコットの次は…
如月に入りました😊 フェルトでマスコットを 作ってきたカミさん。 最近興味をもって やっているのが… 合皮で小物を作ることです♬ 走り納めの時にSNOOPYのステアリングカバーを手に入れたので… それに合わせて、コラムシフトカバーを作ってくれました😊 外から見た雰囲気もバッチリ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 22:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カミワザ | クルマ

プロフィール

「先程無事戻りました😊今回の日本往来でお世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️
今回はトリップメーター一回転して1736.4km走破しました‼️」
何シテル?   08/11 21:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation