• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

第千百三十三巻 『帰ってきた あぶない刑事』を観に!!

第千百三十三巻 『帰ってきた あぶない刑事』を観に!!『あぶない刑事』劇場版シリーズの

第8作目になります。

前作の『さらば あぶない刑事』から

8年も経った続編になりました。

主人公ふたりは70歳を超える年齢ですが

歳を感じさせない演技で楽しかったです。


前作のこの作品さえ10年ぶりでした。。。

先ずはチケットを

一番下の『ペア50割』を愛用させていただいております
チケットを購入して食事へ(^^♪

タコそば(たこ焼きと焼きそばのコラボ)は我々粉もん好きにとっては夢の競演です(笑)
映画館に戻っていざ入場!!
おともはビールとオレンジジュースにフライドポテトです。

やっぱりレパードよかったなぁ・・・・・

いやぁ〜観ているこちらまで元気にさせてもらって楽しい映画でした😊
Posted at 2024/09/11 18:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 推しメン | 音楽/映画/テレビ
2024年02月10日 イイね!

第千百と六巻 映画とパーツとグレープフルーツ

第千百と六巻 映画とパーツとグレープフルーツ午前中仕事をして午後から

近くの映画館へ推しの萌音ちゃんが出演した

映画が昨日封切られたので

家内と観に参りました😊

下関駅が丸見えの駐車場に停めて、先ずは映画チケットを買いました。
ペア50割がやっぱりお得です♪

タコそば🐙で腹ごしらえして

ゆっくり楽しんで参りました♪
家に帰って…

グレープフルーツを収穫

今年も美味しそうです😋
ひでろうさんにお願いしていた

保安部品のオーバーホールキットが無事届きました。
大変お世話になりました🙇‍♂️
Posted at 2024/02/10 20:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 推しメン | クルマ
2023年12月02日 イイね!

第千と九十三巻 上白石萌音『yattokosa』Tour 2023 in 山口

第千と九十三巻 上白石萌音『yattokosa』Tour 2023 in 山口2年前に福岡サンパレスのコンサート

に行って以来、リアルに会える楽しさ

を求めて今回も参加しました。

11月3日金沢を皮切りに5日仙台と・・・・・

そういえば私も近くを走っていたような(笑)

先週の土曜日にチケットをコンビニで受け取り

カミさんが免許返納した実父から受け継いだVitzで行って参りました。
行きは高速を使わずにR2とR9の重用区間を走って
ここからR9へ
新山口駅北口方面へ
会場の維新ホールへ
維新ホールの駐車場へ~かなり上層階へ・・・・・これが帰りに仇となります(笑)
新山口駅に入る新幹線を観ながら~

いざ維新ホールへ

昨年の夏の二人芝居以来だなぁ~

ファンの皆さんの後に続いて開場を待ち

楽しんで参りました。。。

上白石萌音『yattokosa』Tour 2023
【セットリスト】


・ミルクとシュガー
・Little birds
・チョイス
・永遠はきらい
・From The Seeds
・スピン
・スターチス
・ハッピーエンド
・なんでもないや
・夕陽に溶け出して


衣装お着替えタイム(メイキングVにてバンドメンバー紹介)

ご当地コーナーとして
・One more time one more chance【山崎まさよしさんのカバー】
〜山崎まさよしさんが山口出身とは知りませんでした…
・秋桜【山口百恵さんのカバー】
〜名前繋がりでしょうか⁈

シアターコーナーとして
・叶わぬ夢〜NHKドラマ『探偵ロマンス』より
・自由こそ〜ミュージカル『ジェーン・エア』より
・Part of Your World〜映画『リトルマーメイド』より

・Skip
・ジェリーフィッシュ
・君の名前
・夜明けをくちずさめたら


【アンコール】
・ひかりのあと
・懐かしい未来
プレゼント🎁のサインボールを演奏スタッフさんと投げてました。。。
こっちには飛んで来なかったです(泣)
最後に終演の挨拶をしてエンドロールが流れて閉幕となりました。

今回も楽しまさせてもらいました!!


今回の戦利品はこちら

開場を出てから余韻を楽しんで~駐車場へ行くと・・・・・

高層階に停めたため・・・・・一斉に退出するクルマがごった返し、しばらく動けませんでした。。。

帰りは山陽道で・・・・・

ひでろうさん家で食べて帰りました!!
Posted at 2023/12/18 21:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 推しメン | 日記
2022年08月27日 イイね!

第千と五巻 夏の終わりに推しメンに会いに・・・・・③いよいよ会場へ

第千と五巻 夏の終わりに推しメンに会いに・・・・・③いよいよ会場へ地下駐車場から上に

上がっていくと東京国際フォーラムで

一番好きな風景を観ることが出来ました😊

正に船底から上を見た感じが

雄大で大好きです❤️

この後はお昼ですが…

一階にこの度グランドオープンしたこちらへ
店の入り口で尾根遺産が試食のオリジナルグレーズを持って待ち構えていました。。。
二人分を受け取って店内に入るとどんどん出来ていました!
今日のお昼は試食で頂いたオリジナルグレーズと
マッケンチーズバーガー(マカロニ&チーズ)にルイボスティーとキャラメルラテで

店内でしばらくまったりした後は…
今回の目的地の劇場の位置確認と

チケットの確認をして
劇場の方に開場時間を伺うと16時45分とのことだったので・・・・・
晴海通りをJRのガード下をくぐって歩いて
銀ブラしたり
浴衣の尾根遺産を見ながら~
マンゴータンゴスワークルとジンジャーエールでクールダウンして
東京ミッドタウン日比谷から
皇居を見たり

日比谷シャンテで時間をつぶして・・・・・

いよいよ本丸へ。

いやぁ~最高でしたぁ~♬

鑑賞後は・・・・・

こちらのイタ飯屋さんで~
赤ワインとブラッドオレンジジュースで乾杯!!
前菜の盛り合わせ(生ハム・サラミ・サーモンマリネ・ポテトサラダ・カプレーゼ風サラダ)
赤海老ズワイガニトマトソースパスタ
壁の穴風ナポリタンを食べて

有楽町駅前を通って
東京国際フォーラムに戻って

地下駐車場へ。

お待たせ(^^)/
銀座を通って
銀座入口から首都高へオ~ンして
江戸橋JCT
箱崎JCT共に湾岸線・東関東道方面へ。

スカイツリーと隅田川を横目に
辰巳JCTから東関東道へ
千葉県に入り
高谷JCTから東関東道へ
湾岸習志野で着地して
アポロステーションで
ハイオクを満タンにして

懸垂式の千葉モノレールを見ながら

今宵の宿へ。
北兵衛ちゃんはこちらの駐車場へ。

さて、明日は帰関します!!

つづく・・・・・
Posted at 2022/09/18 03:34:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 推しメン | クルマ
2021年11月25日 イイね!

第九百四十二巻 初めてのミュージカルを観に

第九百四十二巻 初めてのミュージカルを観に前日、地元である下関市長から

ワタクシ表彰を受けまして

家内と一緒に市長と

緊張しながら写真に納まりました。。。

これからも頑張って仕事も遊びも

楽しんで参ります!!


翌日は午前中仕事をして午後から高速にオ~ンして福岡方面へ

関門橋を渡って

古賀SAで1STOPして年末ジャンボを買って

福岡ICで着地して

福岡都市高速に乗り、ASIAN HIGHWAY No1を走り💨

呉服町ランプで着地して

福岡リバレイン駐車場へイン!!

割とタイトな駐車場でしたが無事に着地。

博多座へ。

今日は人生初のミュージカルを観にやって参りました。
賢明な皆さんは私は主役のお二人ではなく・・・・・

この方を観に来たのをご存知だと思います(^^♪

早速階段を上がって会場へ。

さすがに『満員御礼』になっていました。
入場すると…

来年の博多座開催の舞台のお知らせが…
この方〜『萌音ちゃん』なんですよ❤️
関東は年始早々あるようですが『橋本環奈さん』とのWキャストのようです。

少々お高いプログラムを購入して2階席へ。


休憩30分を挟んで1幕80分、2幕80分を堪能いたしました(^^♪

生萌音ちゃんの余韻に浸りながら・・・・・😊

少し位置が変わった北兵衛ちゃんに戻り

糸島のイベントの時に行った赤坂方面へ。

パスタを食べにこちらへ。
だったんですが、午後9時でオーダーストップになっていました。。。
イタ飯の口で家内と街をさまよって~

こちらのお店へ。。。

夜の福岡メシは久しぶりで
乾杯🍻‼️
カミさんは一番搾り、私はノンアルのファジーネーブルを
お通しは黒豆とクリームチーズのブルスケッタ
真鯛のカルパッチョ
スパイシーシュリンプ

牡蠣とマッシュルームのアヒージョ
ボロネーゼ(タリアテッレ:生パスタ)
マルゲリータ(薄いクリスピーな生地が最高でした)
カミさんはワインに移行🍷
店名は『てんとう虫』のイタリア語だそうで気さくな店主さんでした。
お手洗いのレコード時計も最高でした。

飛び込みでこのクオリティは最高でした😋
間違いなくリピーターですね。

お腹も幸せになって、さてと帰りますか(^^)/

こりゃ午前様だな(笑)

天神北ランプから福岡都市高速へオ~ンして
博多ポートタワーを見ながら~💨

福岡ICから九州道にオ~ンして

日付が変わって無事に帰って参りました‼️

初めてのミュージカル観覧と久しぶりの夜遊び楽しかったです😊
Posted at 2021/12/02 22:48:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 推しメン | 趣味

プロフィール

「今夜からお祭り🏮🍺(笑)」
何シテル?   08/07 20:03
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation