• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

第千と八十四巻 いざ第17回東海セリカdayへ~⑧リベンジして帰関します!!

第千と八十四巻 いざ第17回東海セリカdayへ~⑧リベンジして帰関します!!翌朝の三河はいいお天気になりました。

今日は前夜祭の日に行けなかった

あの喫茶店へリベンジに参ります。

昨日、電話をして通常営業と確認

できましたので・・・・・あとは黒リミで

無事たどり着けるかですが・・・・・(^_^;)

ここまで864.6km~1500kmは行きそうです。。。
昨日も走ったR23~名四国道を
新幹線を横目に走って
豊明市に入りR23から豊明ICへ
伊勢湾岸道へオ~ンして
名古屋南JCTから名古屋高速方面へ。
名古屋高速都心環状線へ舵を切って
錦橋で着地して
この交差点から左折レーンへ。大きい交差点は緊張しますね(^_^;)
土曜日リサーチしていた近くのコインパーキングで無事停められました。
しかも最後の1台でした~よかった😊‼️
土曜日同様に四間道(しけみち)を歩いて
この佇まいいいなぁ~

今日のモーニングはこちらの喫茶『ニューポピー』さんへ。
蔵風なお店で3階まであり、珈琲豆をちりばめたテーブルや
壁にギターが飾っていたり素敵な空間でした。
注文したのは・・・・・
カミさんはオーガニックなアールグレイ、私はカフェオレ
食べてみたかった鉄板小倉トースト~アイスコーヒーシロップをかけていただきました😋
あんかけとイタリアンのハーフ&ハーフの鉄板スパゲティ😋

グツグツ感~最高でした!
食後は・・・・・
五條橋を散策しながら
秋を感じて・・・・・

そろそろ帰りますか(^^)/
四間道を横目に
白川ICから名古屋高速にオ~ンして
名古屋西JCTは東名阪道方面へ。
名古屋西から東名阪道にオ~ンして
木曽川を渡りながら三重県に入り
四日市JCTから新名神へ。
亀山西JCTは直進して
滋賀県に入り
土山SAで1STOPして
牛玉焼(たこ焼きのタコの代わりに近江牛)をつまんで😋・・・・・西へ
草津JCTから名神にオ~ンして
瀬田東JCTは直進して
京都
大阪と府を跨いで
高槻JCTから新名神へ
兵庫県に入り
神戸JCTから中国道津山方面へ。(播磨JCT~赤穂IC下り通行止の為の迂回です。)
加西SAで2STOP!
ちょっと買い物と
ハイオク満タンにして西へ
岡山県に入り
北房JCTから岡山道へ。
中四さんさんラインを走って
岡山JCTから山陽道へオ~ンして
広島県に入り
小谷SAで3STOP
こちらで豚骨ラーメン🍜を食べてしまったのがアダになりました(^_^;)
小谷SAを出てすぐの地点で事故、それに伴う渋滞で(^_^;)
上り線でトレーラーが横転して積み荷が下り線に散乱した為、上り線は通行止
下り線は車線規制でした。。。

10分で抜けるところを1時間半かかって通過して宮島SAで4STOP

気を取り直して山口県に入り
いつものICで着地して

オアシスが見えました(^^)/
ひでろうさん~ただいまぁ!!
乾杯🍻‼️
テッパンの貝汁と
ふぐの天ぷらで英気を養って😋

無事に戻って参りました。。。

今回の日本往来でお相手いただいた皆さんありがとうございました。

お土産も感謝申し上げます!!

【総走行距離】1653.3km

【給   油】145.13L

【燃   費】11.39km/L

長編ブログをご覧いただきありがとうございました🙇
Posted at 2023/11/15 23:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本往来(黒リミ) | クルマ

プロフィール

「先程無事戻りました😊
今回の日本往来でお相手いただいた皆さんありがとうございました♪
酷暑の移動でしたがエアコン・機関も万全で1707.4km走破しました‼️」
何シテル?   07/28 21:55
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 23456 7
8910111213 14
15 161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation