• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

第五十巻 遂に・・・・・載りました!

こちらもこの時期としては結構寒い日になりました。
白号のオペが行われている松山もきっと寒かったと思います。
そんな今日、遂に1G・・・・・載せて頂きました。



クリスマス寒波が迫ってきているようですが、なんとか迎えに行ってきます。
Posted at 2012/12/19 22:29:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | クルマ
2012年12月16日 イイね!

第四十九巻 メーターケーブル

以前、Dラーに発注していたメーターケーブル(デジタル用)を受け取りました。

バックオーダー待ちで製造数量に達したのでしょうね。助かりました。

そして、TRDのカレンダーを思わず頂きました。よかったです。
Posted at 2012/12/16 23:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2012年12月13日 イイね!

第四十八巻 今夜の門司港

今夜、少し暖かくなったので久しぶりに黒リミを走らせました。

行く先は隣町の門司港です。

ここは門司港レトロ地区で、5月は門司港ネオクラシックフェステイバルが、

10月は門司港レトロカーフェステイバルが行われるところになります。

旧門司税関前です。後ろの建物は門司港ホテルです。

後ろに見える橋はブルーウイング門司という人専用のはね橋です。

イルミネーションがボディに写り、電飾車になっています(笑)。

右後ろに旧門司税関の建物が見えます。

関門橋をバックに・・・・・。

更に・・・・・

しつこく・・・・・(爆)
風もなく穏やかな夜でした。

Posted at 2012/12/13 23:53:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカXX2号車(黒リミ) | クルマ
2012年12月04日 イイね!

第四十七巻 白号のエンジンルーム

エンジンOHをして頂きながら、いろいろ手を入れていただいいている白号!ここまで来ました。



外せない補機類に丁寧にマスキングして頂き、塗装開始

マスキングを剥がし、いよいよお目見え!


そろそろ大詰めです。
Posted at 2012/12/04 23:20:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカXX1号車(白) | クルマ

プロフィール

「@AA63 toku さん〜楽しみですね😊レポート待っておりますよーお気をつけて‼️」
何シテル?   09/09 11:37
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112 131415
161718 1920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation