• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

第百二十九巻 祝10万マイル!

第百二十九巻 祝10万マイル!下関はいいお天気でセリ・スーで

出ました。


関門橋は九州セリカDayの後、中期のリフレッシュ工事中です。

1車線規制で日曜日は大変かも(^_^;)

立体にも難なく入庫できてよかったです(^^ゞ

9万9千マイルあまりで手に入れましたが、



この度10万マイルを越えました。

今宵は中秋の名月の次の日でしたが、綺麗な月でした。

2013年09月15日 イイね!

第百二十八巻 九州セリカDay開催!~いよいよファイナル~

第百二十八巻 九州セリカDay開催!~いよいよファイナル~構想ほぼ1年~ようやく開催にこぎつけた

第1回九州セリカDayもフィナーレに(T_T)

スタッフも配置に着き、無事に送りだせるように~

自分は1台、1台お見送りをさせて頂きました。

お蔭様で終わりまで会場は1滴の雨も降らず、イベント日和でした。

今日、シークレットで大活躍だった名車も~

花道を帰って行かれました。

初代LBも~、「気を付けてお帰り下さい」

XXも次第に少なくなって~

あれ~どうしたんだろう?

でかバンさんのLBが救援車で40のジャンピングを!

慣れた手つきでスロットルを煽られて、復活したようです(^_^)
帰りの道中、お気をつけて~

更に車はXXとセリスーだけになり

ぶり氏はエアインテークを今度は天井に(^_^;)

助手席には何やら秘密の贈り物が(^^ゞ

長い往路の為のオイルの確認を

自分以外の最後1台が花道に

遠くからご参加ありがとう!また東海で~。台風が心配(^_^;)、気を付けて!

で、残った会場です。あっという間の1日でした。
九州セリカDayを企画して、開催できて、無事参加車輛を送り出せてよかったです。

第1回九州セリカDayにご参加、ご支援
ありがとうございました!

参加の皆さん、往路悪天候の中、無事帰還されて何よりでした。

関係各所に色々ご迷惑、行き届かない所がありましたことをこの場でお詫び致します。

今後とも九州セリカDay,角島共々、開催を継続して参りますので宜しくお願い致します<(_ _)>





Posted at 2013/09/27 23:56:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

第百二十八巻 九州セリカDay開催!~お宝交換会・閉会へ~

第百二十八巻 九州セリカDay開催!~お宝交換会・閉会へ~午後になって事前にお預かりしていたお宝の

交換会をしました。

お宝に番号を振り、引いて頂いた箱の中の番号と

同じものをゲットできます。

お宝も各地の名産品やグッズ、セリカのミニカーなど他種に渡り

ゲットしたお宝は皆さんしっかり持って帰られました。

余った?お宝は争奪戦になり、ジャンケン大会が急遽開かれました(^_^;)

写真撮影、閉会式が終わって

ホールに展示してあった、セリカの広告の復刻版をA3の大きさに焼いたものを参加の皆さんに
お持ち帰り頂きました。

40枚ほど用意しましたが、あっという間に無くなりました。

さて、帰るか~とHKY氏

九州セリカDayはファイナルへと続きます。
Posted at 2013/09/27 18:31:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

第百二十八巻 九州セリカDay開催!~A60系XX、セリカ・スープラ~

第百二十八巻 九州セリカDay開催!~A60系XX、セリカ・スープラ~今回、自分が企画したところもあり、セリカ7世代はもとより

XX、セリスー、多くの車にご参加頂きました。

今回は九州セリカDayに参加されたXX,セリスーをご紹介します。

最初はtomiさん。
XXclubのサイトで初めて拝見しました。近くへ転勤されたそうで、早速、お会いすると気さくな方で
こちらでのXXの点検、整備してくれる所を探しておられたのですが、見つかったそうなので安心しました。

熊本の魚屋さん。自分の白号よりも長く乗ってらっしゃる方で、今年の昭和の日に熊本の三角のイベントでお会いした方です。

ぶりざーどさん。言わずと知れた、マブ友さんです(^_^)。角島に引き続き、九州にも来て頂きました。
有り難いです。何故か、どこかでみたエアインテークがボンネットに・・・・・(^_^;)

Fun To Driveさん。自分の1番近くにいらっしゃるXXのオーナーさんです。
実は角島は自分のところより近くです。

RYOさん。XXclubのビジターサイトで初めて拝見しました。ワンカムのGで希少なXXです。

レフトハンダーさん。言わずと知れた、左のスペシャリストです。相変わらず素晴らしい漆黒の前期セリカ・スープラで遠路参加されました。

自分はといえば、ぶりざーどさんのリアのステッカーを真似してみたり、

前後期のセリスーを並べて、思わず見比べていました(^_^)

黒リミも今春の東海セリカDay以来、ぶりざーどXXの隣に並び

前期70で参加された方が持ってこられた、初代と2代目のXXのマスコットキー~
なかなかレアなものを見せて頂きました。

九州セリカDay~お宝交換会に続きます!





Posted at 2013/09/24 18:41:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

第百二十八巻 九州セリカDay開催!~トヨタ2000GT~

第百二十八巻 九州セリカDay開催!~トヨタ2000GT~第一回九州セリカDayの会場に

颯爽と登場した、トヨタ2000GT !

美しいながれるようなフォルム

以下の画像(SPECIAL THANKS KaZuさん)

1969年式前期型 (MF10)ペガサスホワイト

3M型直列6気筒DOHC 

前期型は1967年5月から1969年7月まで生産

低いフォルムにリトラクタブルヘッドライト~XXのご先祖様ですね

でっかいおめめもぱっちりで

後ろ姿も流れるような美しさ

ウッドパネルは高級家具の様

フロントミッドシップにレイアウトされた3Mエンジンはソレックスキャブ3連装

やっぱりかっこいい1台

更に九州セリカDayはつづく・・・・・

Posted at 2013/09/20 17:28:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ

プロフィール

「今夜からお祭り🏮🍺(笑)」
何シテル?   08/07 20:03
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation