• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

第160巻 SPECIAL THANKS(^_^)

第160巻 SPECIAL THANKS(^_^)今年もあと残すことわずかになりました。

2013年もあっという間に終わろうとしています。

今年、初めてお会いした方、

以前より縁をもっていただいている方(^_^;)

皆様、大変お世話になりました<(_ _)>

今年は2月の角島と9月の九州セリカDayを開催させていただきました。
多くの方々に参加して頂きまして感謝いたします。
更に多くのイベントに参加させて頂き、ありがとうございました。

今夏より乗ることになったセリカ・スープラ”85もだいぶ慣れてきました(^_^;)
人生初の左ハンドル車もセリカで、幸せです♡

来年は白号と黒リミが車歴30年の節目の年になります。
ますます、パワフルに乗って、あちこちに出没しようと思っております。

来年初めはまだ未定ですが、
1月12日(日)に九州CELICA・NEW・YEARS・MEETING
(仮称)(←単なる新年会です(^_^;))をしてみたいなぁ
と思っております。
決まり次第、公開します!
第2回角島セリカDayは3月22日(土)10:00より開催
いたします。


今年1年色々ありがとうございました。

また、来年よろしくお願いします。

皆様良いお年をお迎えくださいませ!




Posted at 2013/12/27 18:59:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2013年12月23日 イイね!

第百五十九巻  セリスーのカーステレオ

第百五十九巻  セリスーのカーステレオ先週末、セリスーのパワーアンテナが動かない

のでDラーに。なんとか動くようにして頂きました。

後は、カーステレオ。

元々、純正ではなく、CDとカセット、ラジオのものがついていました。

ただ、CDは吸い込まれたまま、ラジオは北米との周波数の違いから聞けていませんでした。
白号にナビを積んだ為、以前のカーステレオが宙に浮いてました。
それをつけてもらいに出動です(^^)/

福岡県某所へ. yujiさんのXXカッコイイ

雨が降っていたため、ショッピングセンターの屋内駐車場へ

これが元々装着されていた北米からやって来たクラリオンのカーステレオです

yujiさんは素早い手さばきでみるみる分解!

あっと言う間に取り出し

装着されました^_^

早く終わったので行ってみたかったこちらへ

小一時間ぐらい二人で見てまわりました^_^
自分は以前から探していたものを購入しました。

お昼にyujiさんがよく行ってたという3号線沿いのカレーの店 路(みち)へ

帰りに門司港によりながら、聞きたかったCDをゆっくり楽しんで戻りました。

2013年12月22日 イイね!

第百五十八巻 リトラな忘年会!

第百五十八巻 リトラな忘年会!日曜日は前日までの嵐がなかったかのように

いいお天気になりました。

久し振りの糸島です。

学生の時はよく授業をサボって海を見にいきました(^^ゞ

久々にナンバー復活を果たしたXXのおじさんとSAで待ち合わせました。

福岡へ。ディープレッド~なかなかいいですね(^_^)

福岡都市高速、この橋がジェットコースターのようで苦手です(^_^;)

タワーの近くでインテRと遭遇

今回、ご参加頂けたみん友さんのセリコさんと合流。早くもセリカDay状態です(^-^)

第1部の会場へ、案内して頂きました。185GT-FOUR A(アドバンス)~ワイドボディの凄いやつです。


糸島の海は相変わらずきれいで、前後をセリカに挟まれ、うっとりしながら現地へ

現地上空はパラグライダーが舞っておりました。

ナッティードレッドです。ハンバーガーとチキンをオーダーしました。

海もセリカも綺麗☆彡

そこへ、メカドック登場!メガネさんも角島セリカDay以来です(^_^)

やや遅れてこの方が(^_^;)、スタリオン~久しぶりに見ました。

今日は折角お天気なので、外で頂くことに・・・・・(※セリコさんではありません(笑))

海をバックに1次会開始!

自分はベーコンチーズバーガーと

オニオンリング、ポテト、チキンのセット~凄いボリューム(^^ゞ

6人で御食事をしながら、メガネさんの講義が始まりました(^_^)

テーマ「XXのスピードメーターについて」~一同驚愕!!、素晴らしいヽ(^o^)丿

食事が終わって、撮影会が始まりました

リトラUPで(^^)/


バックもいいなぁ

解散後、今度は2次会へ、セリコさんとSAで待ち合わせ、1路門司港へ

途中で気が付きました(^^ゞ66666km見逃してしまった(T_T)

門司港駅前

メガネさんもメカドックと参加して頂いて

チョーレルさんたちも加わって2次会も盛り上がりました。
参加して頂いた皆様、ありがとうございました!

お蔭様で楽しい1日でした!









Posted at 2013/12/24 17:53:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ
2013年12月19日 イイね!

第百五十七巻 3年間お疲れ様でした!

第百五十七巻 3年間お疲れ様でした!黒リミを購入してから、使用してきたバッテリー

が上がってしまいました(^_^;)

黒リミは白、セリスーに比べ、特に走行距離が少ないので

バッテリーも弱くなります。

今まで55B24Lでしたが、2サイズUPさせて80にしました。
さらにLifeWINKも購入して様子も見れそうです。

装着後帰りはエンジンがいつもに増してパワフルでした。
電装品も増えてきたので、いいタイミングだったかな
Posted at 2013/12/20 00:41:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカXX2号車(黒リミ) | クルマ
2013年12月18日 イイね!

第百五十六巻 XXな忘年会のお知らせ!

第百五十六巻 XXな忘年会のお知らせ!今年も残すところ、あと2週間になりました。

週末の連休はXXで走る予定だったのですが、

みん友さんのリクエストにより忘年会を開催すること

にしました。で2部構成にしてみました。

期日:12月22日(日)

DAY STAGE~13時頃からNATTYDREAD - ナッティドレッド- にて2時間程度(セリコさんおススメの)

福岡県糸島市志摩野北 2708-17



NIGHT STAGE~18時頃からカフェノスタルヂアにて

福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-8



たまたま、この日はこのスポットに行こうと思っていました。
お付き合い頂ける方はご自由に、ご参加ください。
セリカな、XXな、80なお話ができれば嬉しいです。

※NIGHT STAGEにもし車で来られる方はノンアルコールもしくは宿泊前提の上お越しください。
 飲酒運転お断りです。よろしくお願い致します。

※現時点で行くお店の確認はとっていませんので場所は変更になることがあります。
Posted at 2013/12/18 01:52:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | クルマ

プロフィール

「@AA63 toku さん〜この季節は特に美味しく感じます😋表面張力いっぱい、まけまけいっぱいに淹れてもらいました😊」
何シテル?   08/03 21:34
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89101112 1314
151617 18 192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation