• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツマル下関のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

第四百四十巻 さて、のぞみで帰関!

第四百四十巻 さて、のぞみで帰関!楽しかったパシフィコ横浜から

みなとみらい線で横浜へ

横浜から初めての乗車になります〜

上野東京ライン〜

東京が終点じゃない⁈

JR横浜駅から高崎線直通上野東京ラインに‼︎

籠原行き

東京駅で夕食を買い込み~新幹線のりばへ

のぞみ57号で西へ

東京を離れます~

家内は早速~酒盛り(^_^;)

私は夕食(^^)/

その後は、コーヒータイムへ~

無事に小倉駅に到着し
Ride&Parkで下関へ戻りました(^^)/

今回は小倉駅まで車だったので、最終に近いのぞみに乗れました!

この2日間、絡んで頂いた方、ありがとうございました!!



Posted at 2016/03/05 12:25:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2016年02月21日 イイね!

第四百三十九巻 Nostalgic 2days(後篇)

第四百三十九巻 Nostalgic 2days(後篇)今回で第8回を迎えた

このイベントですが、

初日はマツダdayということで

コスモスポーツがメインになっておりました(^^♪

今でも斬新なデザインですよね。

そして、

今回、見事セリカLBで『選ばれし10台』に輝いた、さかさるまさんの所へ(^^♪

バックビューを拝見しながら、しばしセリカ談義~

さらにお土産を頂戴しました(嬉)
この度の角島セリカDay~第4回目を記念してステッカーを用意する予定なのですが・・・・・
デザインをさかさるまさんにお願い致しました。楽しみです♪
さらに会場を見渡すと・・・・・

西部警察バージョンのR30~
の奥に何か見覚えのある方が・・・・・

うえさん。でした。お疲れ様です(^_^)
背後に凄いオーラのST185が・・・・・

TEINのブースにあったセリカGT-FOUR~Gr.Aの本物が(^_^;)
連戦を戦ってきた証があちらこちらに刻まれてました。
更に

セリカXX2800GT~後期型は久しぶりに観ました。
現状渡しのようです。

250万の価格、スタッドレスタイヤ装着、
シート・内装はモケット調のものに張替え済み、走行13万2700km超でございました(^^)

こちらで、みん友さんのbeーPureさんにお会いし、松山名菓を戴きました(^^
ありがとうございました!!

そういえば、3年前のノスタルジック2daysにXXが出てましたね(^^♪

2000GTでしたが、白とオレンジのツートンカラー

本革シート、純正エアロパーツ、ステッカーその他、贅を凝らせた造りでございました(^_-)-☆

因みにこちらのセリカリフトバックも250万だったようで・・・・・(今回のノス2)

綺麗な6Mが~

これが搭載された10ソアラ

レパードのレフトハンダー

こちらも勿論かっこいいです(^^♪

smokyさんと会場の外でセリカ談義をして(^^♪

お昼に参りました(^^)/

今日のお昼は濱丼でした!!
会場に戻って・・・・・

トヨタ2000GT

EXAを見ていた時、電話が(^_^;)

K嬢が現れました(笑)~彼女とは2年前のノス2で初めて会いました(^^)
家内にプレゼント~ありがとう(^_^)
さて、ラストスパート!

フェアレディーZ

117クーペ

初代プレリュード

FC
でも、やはり今回は

セリカですね(^^)v

いい目の保養になりました!
お世話になりました(^^)/


Posted at 2016/03/04 22:57:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2016年02月21日 イイね!

第四百三十九巻 Nostalgic 2days(前篇)

第四百三十九巻 Nostalgic 2days(前篇)XX下町学会in新橋の翌日

すがすがしい朝~

この角度から見る品川駅もなかなか(^^)

家内は結構な二日酔いのようで(^_^;)

もう下関に帰ろうと説得され・・・・・(笑)

いやいや、帰るわけないじゃん(爆)
さて、京急で横浜へGO!!

Blue Sky Trainで横浜へ

横浜からみなとみらい線でみなとみらいへ

駅の上のミスドで朝ご飯(^^♪

朝から凄いお客さんがエスカレーターを上っていかれてる・・・・・(^_^;)

見えて参りました会場のパシフィコ横浜!

会場、近くの交差点には330グロリアやR30スカイライン~
いやが上にも、期待が高まります(^^♪

61のロッカーはクローズに(^_^;)

いよいよ4回目のN2dへ

オープン直前~MCの久遠さんが見ていたのは・・・・・どらやきでした(笑)
さて、いよいよ会場へ(^^)/

入ってすぐ、『MAZDA HERITAGE SELECTION』 が(^_^)

さらに各誌の『表紙を飾ったクルマたち』

フォトスタジオには高い人気を誇るトヨタの2台~LUNAさんのXXと隊長の27レビン

カミオンの特別展示で一番星号とジョナサン号が~

三菱ふそうFシリーズの一番星号、同じくT640をベースとしたジョナサン号

いよいよ、『選ばれし10台』~

そして今回、セリカリフトバックSTで選ばれた、『さかさるま氏』のところへ(^^)/

後篇へ続きます!









Posted at 2016/02/28 23:41:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2016年02月20日 イイね!

第四百三十八巻 初のXX学会下町支部 in新橋の宴会へ(^^) 

第四百三十八巻 初のXX学会下町支部 in新橋の宴会へ(^^) お昼まで仕事をした後

家内の軽自動車で

Car&Rideに小倉駅へ

そこから、のぞみという名の

XXで一路、東へ

まずは車で関門トンネルをくぐり、小倉へ

最寄の駐車場へ停め、小倉駅へ~メーテルと哲郎に見送ってもらい(^^)

13時49分発ののぞみ34号で品川へ

N700A(アドバンス)

早速、少し遅いお昼を(^^♪~ほっともっとのロースカツ丼とチキン南蛮弁当

食後、家内は早くもからすみで一杯(笑)、私はコーヒータイム(爆)

名鉄病院が見え、あっという間に名古屋へ

名古屋からはみん友の学さんが乗ってこられました(^^♪

学さんと撃ち合い(笑)~(SPECIAL THANKS 学さん)

隣の席で品川まで(^_^) (SPECIAL THANKS 学さん)

XX談義をしながら、あっという間に品川へ 

品川で学さんと別れ~

今宵の宿にチェックインした後、

山手線内回りで新橋へ

無事に新橋到着!(^_^)

有名なSL(C11:タンク式蒸気機関車)広場が~

今夜はそこからほど近い所にあるおでん(関東炊)の名店~お多幸さんです!

早速、有名な三丁盛りを(^^)

708j3さんが作られた秀逸なXXと110ガゼールHB~かっこいい(^^♪
昨年参加した北陸ハチマルミーティングで出会ったガゼールHBを708j3さんもお好きだったそうで・・・・・
嬉しいなぁ~(^_^)

そして、今回の主催者の珍獣様登場(^^)/

早くもXX学会全開状態(笑)~せ・リカちゃんも登場!!!!

今夜はKさんのバースディお祝いの様でXXが贈呈されました(^_^)

今夜は箱から出さないと言われてたのですが・・・・・

あっという間にはがされて~お箸の上に(^_^;)
いつの間にか大根の上に載っちゃってる(笑)
せ・リカちゃんが入っちゃった(爆)

あらら~遂に落ちちゃった・・・・・(笑&爆)
いやぁ~流石、XX下町学会(^_^;)~すごいものを見させていただきました(^^)/

こちらでは708j3さんとbouyukiさん、Toshi80さんと私でこの学会ではありえない~
XX談義で盛り上がりました(^^)v

何気にビールに入浴しているし(笑)

おでんもXX談義も最高のひと時でした(^^♪

二次会のカラオケもXX談義で楽しみ♪

皆さんお世話になりました(^^♪

最終に近い、品川行きで戻り・・・・・

京急は終わってた(笑)

今夜も楽しかったです。明日はノスタルジック2Days楽しみです(^^)/
Posted at 2016/02/25 22:49:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | セリカオフ会 | 日記
2016年02月18日 イイね!

第四百三十七巻 黒リミリフレッシュ!

第四百三十七巻 黒リミリフレッシュ!昨年の白号の不覚(^_^;)で

黒リミのリフレッシュが遅れてましたが

いよいよ、着手して頂くことに・・・・・

今回は少し手を入れてもらっております。

ルーフスポイラーの脚がぼちぼちキテるのでサビ落としと再塗装を・・・・・

ヘッドライトのレンズを純正の小糸に戻します!

リヤゲートのダンパーが甘く~何度か食われたので(笑)
交換します(^^♪

ヘッドライトとダンパー
後、今回はステッカーを新しくやや濃いめにプリントして頂き

貼って頂きます!

今回はこれを♪

下側の元色とこれだけ違います。

さて、楽しみです(^_^)




Posted at 2016/02/22 01:19:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカXX2号車(黒リミ) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 456
78910 11 1213
14151617 1819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation