• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

寒冷地仕様と温暖地仕様

寒冷地仕様と温暖地仕様 さーっーぱり車も売れなくて減産減産の影響で定時上がり
で帰宅を急ぐ車で大渋滞のS市内。

とはいうものの生産調整の残務作業の奔走で何かと忙しい日々。

と、いいつつタイの状況はと連絡をとると
異常気象なのか。タイがすこぶる寒いらしい。
25℃前後で寒い寒いと震えるタイで、このところ
15℃と例年より10℃も低温だとか。
アユタヤでは凍死者もでたらしい。
(寒さ対策ないから確かに死ぬのかも・・かな?)

高級車はともかく現地での一般車は、冷房の装着設定は
あるもののヒーターの設定のない車もある。
温暖地への暖房機器の輸出でも計画して、この減産体制を
乗り切ろうかと模索中でありますぅ。

凍結が怖いのでバイク通勤をやめて
暫く車通勤していたら、いつの間にかまたガソリン
100円以上になってたんですね。

氷点下以上ならバイク通勤する日本人をみたタイ人は
何を思うのでしょうかね。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/20 23:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

バイクの日
灰色さび猫さん

カエル
Mr.ぶるーさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 0:28
15℃で凍死!?
日本では考えられないですね!

私は最近チャリンコ通勤なんで益々ガソリンが減らなくなってしまいました。
コメントへの返答
2009年1月22日 23:49
はい25℃で寒い寒いと皮ジャンを着込む人たちです。

日本の四季は美しい。
だけど
服も沢山必要だし。
タイなら夏物だけで済むよなぁ。

バイシクル購入の費用対効果・・・成果○ですか?


プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation