• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月07日

ライトが見やすい

ライトが見やすい 3年前のRAV4(社有車)との比較になり個人の主観ですが
ZR-Vのライトって見やすいですね。
オートハイビームになってますが、見たいところが照らされているって感じ
雨が降ってても認識出来るくらい明るいです。
対向車に対しても自分がLoビームにしないといけないなと思うタイミングより早くアクティブヘッドライトが反応しています。
対する3年落ちのRAV4はタイミングが遅く、対向車が眩しいなと思ったくらいで切り替わります。
Loビームでは雨が降っていると点いてるか?と思うくらい暗い
自分で切り替えなきゃ!と思い切り替えます。
認識も甘く対向車がいてもHiビームに切り替わったりします。
そう言えば、フィルダーのオートハイビームは使えないほど誤動作してます。
(社有車)
HONDAとTOYOTAの制御の違いか?3年の進歩か?
ブログ一覧 | ZR-V | クルマ
Posted at 2023/11/07 11:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オートハイビームとは・・・
くまはうすさん

オートハイビーム?
パパンダさん

オートマチックハイビーム
はよんさん

この記事へのコメント

2023年11月7日 13:01
トヨタとダイハツは目に刺さりますね!
特にトヨタのハリアーとダイハツタントのLEDライトが目に刺さりますね!
はっきり言ってこの2台は嫌いです。
オートハイビームですが、NBOXでももう少し早く切り替わってくれると良いなぁって思います。
感度調整とか出来ないんですかねぇ?
来年車検の時に一度診てもらいたいですわ。
コメントへの返答
2023年11月7日 14:44
TOYOTA系は対向車からは眩しいのに運転者からは明るくないんですよね。
オートハイビームは明らかに遅いですよね。
アクティブヘッドライトは基本、左側が若干低めのハイビームで右はLoビームな感じで歩行者、対向車が居なくなるとハイビームになる感じです。
2023年11月7日 14:54
対向車から眩しいのに運転側は明るくないってダメなヤツじゃん!(笑)
そうアクティブヘッドライトのせいか?
コーナーリング中の車も刺さるね!
しかも分かっていない人が常時ハイビームで走っていたりしていますね!
こっちでハイビーム攻撃しても減光しないので、分かっていないでしょうね!
そんな人も増えて迷惑です。
コメントへの返答
2023年11月7日 20:22
アクティブヘッドライトでは無くオートハイビームがダメなんでしょう。
光センサーかカメラで感知しているはずですからその感度か制御ですね。
LEDになって光の直進性が増してますから。

プロフィール

「8月のグリーティングカード http://cvw.jp/b/153090/48585182/
何シテル?   08/06 19:00
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation