• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKABOHの"猫目の銀ちゃん2号機" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

消えないたばこ臭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
¥100ショップでアルカリ電解液系の水拭き不要の洗剤を購入。ヤニ取りシートなるものとガラスクリーニングシートも併せて購入。
2
電解液は霧吹きにいれて天井とバイザーに吹きかけてシートでふき取り。バイザーとかピラーカバーとかの樹脂類やばい。ヤニを溶かして茶色い液体で垂れてくる。根気よく天井とドアトリム類を磨いて。
3
最後はシート。電解液を吹きかけてヤニ取りシートで拭き取り。ヤニ取りシートが焦げ茶色に変色。たばこのヤニ以外にも汚れがあったみたい。
4
1時間ほどドアフルオープンで乾燥
まだ少し匂う気はするけど、やらないよりはマシだと思います。天井きれいになったよー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【2024.04.07】エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

暑くなる前に!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古いけど使い勝手は最高 http://cvw.jp/b/1531056/47523775/
何シテル?   02/11 00:49
TAKABOHです。 まだまだ現役のおじさんです?? 諸事情があり貧乏してるので?? 車の部品交換やメンテナンスは出来るだけ自分でしています(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 keiスポーツ用ラジエーターグリル塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 20:20:16

愛車一覧

スズキ Kei 猫目の銀ちゃん2号機 (スズキ Kei)
我が家に来て早5年が過ぎて走行距離も12万kmを超えました😅 サーモスタットが怪しい感 ...
ヤマハ JOG Poche (ポシェ)SA08J ヤマハ JOG Poche (ポシェ)SA08J
数年前に頂いて夏場の足になってます。 調べたら2000年式くらいで排ガス規制前らしいです ...
スズキ Kei あいぼー (スズキ Kei)
おいらの相棒。 名前は、猫目の銀ちゃん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation