• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

GWは家庭サービス週間 なまけ者になりなさい

GWは家庭サービス週間  なまけ者になりなさい 飛行機からは世界文化遺産のMt.ふじです(*^^)v

この下でのGT観戦に思いをはせておりました

島根といえば出雲大社です!

60年に一度の遷宮らしいですが、行事自体は

まだまだ続いているようです。






朝早く人が来ないうちに


定番的な写真を押えました(笑)

ここに神様が集まるのか・・・

神楽殿のしめ縄のでかさにびっくりしましたが、それ以上にびっくりしたのは日の丸の旗が馬鹿でかいことでした。

森が深い伊勢神宮の方が神秘的で雰囲気がありますね

鳥居のすぐそばにスターバックスがありました!

旧大社駅

 現 大社駅に展示してある車両

出雲大社の隣にある古代歴史博物館

出土した本物の銅剣など

出雲そば

割り子に3段重ねてありました、あごの蒲鉾、とろろ付きでおいしいです(*^^)v


 
女性に人気の玉造温泉 勾玉の橋       玉造神社 女性だらけです

願い石という石があり、その石に願をかけるそうで、やってみました。

玉造温泉はパワースポットが他にも点在しています(*^_^*)

こんなところにも行ってみました

足立美術館です とても美しい庭園が眺められます
のんびりと庭園を眺めていると時がたつのを忘れられます
入館料はお高いですが(笑)

松江では
美術館のウサギたちと戯れ

気が付いたら夕焼けの時間に
 
 
このお二人は何してるのかな?

松江城のお堀は船で巡れます
 

笑顔が素敵な女性船頭さんがご案内、松江城お堀一周やく50分ほど

 途中の船着き場で乗り降り自由です!


 橋と川面がかなり近いところでは



船の屋根が自動で降りてきてお客さんはつぶされそうになります(笑)

体が柔らかくないと乗れないそうです

堀川めぐりは楽しいです、おすすめですよ。松江はまだまだ見所がたくさんあるよう
 
ですが時間が足りませんでした。

 
マーチで巡る島根です
 
美保神社

振り返ると海が見えます。

 島根ではありませんが、水木しげるさんの故郷も訪れました。


証明写真の自動撮影機がプリクラらしいです(笑)

水木しげる記念館はとても感銘を受けました。


 
 「なまけ者になりなさい」 深いお言葉です・・・・

ながながブログを綴ってしまいました・・・失礼しました<m(__)m>

失礼ついでにフォトギャラが・・・

・宍道湖の夕日があまりにきれいなので

・水木しげるロード
  

 

  
ブログ一覧 | もろもろ | 旅行/地域
Posted at 2014/05/07 19:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと届きました。
ターボ2018さん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

昨夜の夕立は凄かった💦
ワタヒロさん

大きな古時計
ツゥさん

晴れ(気分は)
らんさまさん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年5月7日 21:33
奥様には、肝臓をいたわる、
宍道湖のしじみ汁がバッチリですね。

鳥取、島根と横幅広めにうごきましたね。
萩まで行って山口も制覇?
コメントへの返答
2014年5月8日 7:19
真空パックのしじみを買って帰りました(笑)

鳥取は境港周辺だけでした。
宍道湖のまわりを巡ってきた感じですね。
山口も私は行ったことないので行きたいです。

2014年5月7日 22:00
冬期間も終了し、
肝臓もなまけ者になる季節ですね。

出雲大社では、良縁を祈願してきたのでしょうか!?
コメントへの返答
2014年5月8日 7:25
宿で島根の地酒を一人飲んでいた方がいました
家に戻っても肝臓はなまけられないようです(汗

KASIRAの良縁ですか?
なぜか、交通安全のお守りを購入しました(笑)
2014年5月7日 22:23
宍道湖の夕日は、夕日100選の一つだったと思います。
この時期に、それだけの夕日を観れたのはラッキーですね。

「なまけものになりなさい」という名前の焼酎がありますよ(笑
ラベルも鬼太郎に目玉おやじが描かれてます。

都内だと、新橋に鳥取県のアンテナショップがあり、購入できます。
コメントへの返答
2014年5月8日 7:31
夕日100選なんてのもあるんですね!
たしかに美しいです(*^^)v
ほんとに見れてラッキーです。

焼酎の名前にもなっているとは!
これはまずいですね、本当のなまけ者になってしまうぞ、うちのおくさまが・・・・
新橋のアンテナショップには連れて行かないことにします(笑)

2014年5月7日 22:29
綺麗な写真がイッパイでいいところだと伝わってきますね♪

サンライズ出雲で行こうかなあ♪
コメントへの返答
2014年5月8日 7:33
MOTOエクさんの写真こそ奇麗どころがいっぱいじゃありませんか(^O^)/

サンライズ出雲乗ってみたいですね♪
2014年5月7日 23:25
去年行った時には、宍道湖のきれいな夕陽が見れなくて残念な思いが・・・

出雲周辺は見どころ一杯ですよね~。

ご旅行満喫できたようで良かったですね。
コメントへの返答
2014年5月8日 7:39
kura君さんのブログをみていつかは出雲にと思ってました。
お天気で行く日を選ぶなんてなかなかできませんものね・・・
松江は時間がなくて駆け足でしたので、また訪れてみたいです、温泉津温泉も(*^^)v
2014年5月7日 23:27
夕陽が綺麗ですね。
水木しげるさんの故郷はまだ行ったことが
ありません。

コメントへの返答
2014年5月8日 7:44
夕日100選だそうです↑
水木しげる記念館で水木さんの生い立ちなどじっくり拝見してきました、鬼太郎以外の作品も多数あるのですね。妖怪に会いに行ってください!
2014年5月8日 22:23
昨夏に行ったとき、「出雲大社の遷宮?ふふふ、(伊勢)神宮の方が格調高いぜ」と思ったのは、地元愛のせいでしょうか?

「なまけ者になりなさい」、奥深い言葉ですね。
僕もしっかり胸に刻んで帰ってきました。
が、すでに実践してるような気がしてなりません(笑)
コメントへの返答
2014年5月9日 7:20
出雲大社は人工的かなと思いました。
自然と調和しているのは伊勢神宮で神秘的です(^-^)/

水木しげるさんの幼少期から戦争体験の話を見聞して、いろいろ考えさせられました、なまけ者が居られない世界はどんな世界でしょうか(笑)
2014年5月8日 23:03
出雲大社に行きたいとずっと思っていて、結局まだ行ってません。やはり厳かな雰囲気なんでしょうね。

うさぎの写真が、本物かと思うくらい躍動感がありますね!上手です♪
コメントへの返答
2014年5月9日 7:31
伊勢神宮の方が厳かで神秘的ですよ
と、私は感じました(笑)
でも、一度は行って見たい所ですね!
大社の周りにも幾つか神社などがあり、そちらの方が雰囲気がイイです。
うさぎの像は良く出来てますよ(笑)

プロフィール

「@suzume さん 攻め過ぎましたかw」
何シテル?   03/03 15:11
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 18年選手です 200 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自分で購入した初めての車です。いろいろトラブルがありましたが2年弱でランカスターに乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation