• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月10日

世界一の抹茶なの?

世界一の抹茶なの? 熱い🥵

猛暑日が続いて、だいぶ慣れて

来ましたが、それでもやっぱり熱いです

湿度が高いので蒸し蒸しですね





いつも行列が出来ているお店です

珍しく外には並んでない

一度は入ってみたいとは思っておりました

コレはチャンスか?w

店内に入ってみると

奥の方には多くのお客さんがいました

若者がほとんどです😅

注文です

店員さんにお薦めを聞くと

「No.3とNo.7の組み合わせをおすすめします」

と言うので、そうしましたw

どうもNo.7が世界一らしい

700円ほどお支払い、現金払いのみです

はい来ました!

alt

抹茶ジェラート!!!

お茶屋さんが作る抹茶ジェラートです

抹茶の濃さが7段階あり

一番濃いのがNo.7だそうです

プレミアムとか何とか書いてあった

もともとは静岡の「ななや」という所が世界一濃い抹茶ジェラートを作って販売していたようですが

この「壽々喜園 」とコラボして販売する様になった様です

さて、溶けないうちに食べましょう

まずは上にあるNo.3から

十分に抹茶の味がします、甘みもあり美味しいです!

さて世界一濃いプレミアムNo.7です

どんだけ濃いのか、苦くて食べられない程なのか?期待が膨らみますw

一口パクリ

おっ、コレは

苦味は感じますが嫌な苦味では無いです

ほのかに甘味も感じます、

お茶自体が良いお茶なのでしょう、上品な苦味です

濃すぎて食べられないなんて事はないですね

爽やかさもあるので、パクパクいけますw

No.3との差もよくわかりました

今度は、ほうじ茶と一緒に食べてみたいです
alt

ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2022/07/10 16:27:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボクサー活動報告書 NO.67 R ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

奥様とドライブデート💑 at ふ ...
YEBIさん

マスターズドリーム+α?
レアンさん

ミニカーレビュー 〜トミカ2023 ...
よもぎむしさん

トレシュー、サイズアウト
大和魂1220さん

2023/9/30 Genio君  ...
元きないろZC32 tokuさん

この記事へのコメント

2022年7月29日 8:15
高級感漂う抹茶アイスですね。
抹茶アイス、基本的に美味しいので、こんなにも高級な抹茶アイスはまた格別なんだろうなぁ〜🎵😋🍦
コメントへの返答
2022年7月29日 21:46
いいお値段ですよね〜
普段は明治スーパーカップで美味しくいただいてます、たまにハーゲンダッツが199円で売っている時に買って食べて、やっぱり美味いな〜とささやかな贅沢を味わってます😅

プロフィール

「@suzume さん 攻め過ぎましたかw」
何シテル?   03/03 15:11
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 18年選手です 200 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自分で購入した初めての車です。いろいろトラブルがありましたが2年弱でランカスターに乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation