• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

大銀杏をみつけたら大根に出会った

大銀杏をみつけたら大根に出会った大川沿いをタラタラ漕いでいると

川向こうに大きな銀杏の木が見えました

かなり大きなイチョウだと思って、川向こうに渡って

みました。

大きな銀杏は大概、御神木か何かと予想出来ます

神社があったりするのかな?

桜橋を渡ってすぐでした

そこにはこんな碑が
alt
鬼平犯科帳の池波正太郎の生誕地だそうです

ただ、銀杏の木はありましたが、大きくない?

立派な山門
alt

本龍院 待乳山聖天(まつちやましょうでん)というお寺さんみたいです

なぜか大根が
alt

お供えするようです

私も1本、奉納しました
alt

本堂に入ってお供えできます
alt


大根の装飾など
altalt


大量の大根がお供えされるので、お参りの後は、お供え後のおさがり大根をいただけるようです






このお寺の駐車場にはalt
なんだコレは!!?


はじめ、なんだかわかりませでしたw


それは
alt

駐車場から本堂までを結ぶ「桜レール」というモノレールでした

誰でも乗れるそうなので乗ってみましたw
alt
高度を上げていくとスカイツリーが現れますw
alt

2人掛けのシート おとな4人ほど乗れるようです

ちなみに料金はかかりませんでしたw

駐車場から本堂まで高低差10mくらいなのでしょうか

このお寺だけ小山のような立地です

大きく見えていたイチョウの木は本堂の脇に植えられたイチョウでプラス10m、小山のぶんだけ高くなっていたようですw
Posted at 2024/12/08 09:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 旅行/地域
2024年12月01日 イイね!

近場の紅葉

近場の紅葉師走になりました

公園のイチョウの葉っぱも黄色くなり

都内の紅葉も見頃になったのかな

師走とは思えない陽気で、過ごしやすくはあります

良い天気なので紅葉狩りです

遠くには行きたいけど・・・
alt


alt
落ち葉の絨毯

もみじも赤くなってました
alt
京都とかで見て観たいですが
alt



近場での紅葉狩り楽しませていただきました、混雑してないところが良いです(笑)
alt

Posted at 2024/12/01 19:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2024年11月24日 イイね!

あら〜やっぱりか

あら〜やっぱりかクルマを動かしてなかったので

まずいかな〜と思っていたのですが

やはりバッテリーあがりました

ということでJAFさんをお呼びしました

電話して45分くらいで来てくれました

チャージして、直ぐにエンジンかかりました

ありがとうございます

バッテリーはまる3年たったます、本来ならまだまだいけそうですが

寒冷地に行って、またエンジンかからないと困るので

新品を注文しようと思います

あと、エアコンも直さないと、スキーには行けないなぁw

スタッドレスタイヤも大丈夫かなぁ、7シーズン目だからな

昨シーズンは特に問題なかったが・・・

チェーン持って行けば行けるかw
Posted at 2024/11/24 18:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年11月24日 イイね!

牛嶋神社

牛嶋神社公園の紅葉も少しずつ進んでいるようです

青空とのコンストラストが綺麗です

夜になると街中にイルミネーションが目立って来ました

そんな季節になったんだと思いました

大規模なところには行った事はないですが

巨大なツリーを発見


今日は赤白みたいです


その巨大ツリーの近くにある神社


ライトアップやイルミネーションで装飾されてました

参道もイルミネーション、鳥居の奥には巨大ツリーが見られます

あまり人が来ないので、のんびりと眺めることができました。
Posted at 2024/11/24 15:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2024年10月31日 イイね!

🎃ハロウィン🎃

🎃ハロウィン🎃「渋谷はハロウィーンをお休みします」

あまり良くないイメージの渋谷

その渋谷を通り越して

出かけたのは

港・よこはま

ベイスターズの本拠地です

見事、下剋上達成されて

日本シリーズ真っ只中ですが

行った時期は巨人とのCSの時です
alt
ハマスタはパブリックビューイングで無料開放されてました

歩き疲れていたので入りませんでしたが(笑)
alt
ムクドリ?大群が舞ってました

行ったのは港の見える丘公園からスタートした洋館巡り
alt
元町・中華街駅から急な階段登っていきました

薔薇の時期なのか
altalt
色々な種類の薔薇が咲いてました

横浜のこの地区は外人墓地とか洋館が色々あって異国情緒が味わえます

沢山洋館が保存公開されてました
altalt
何処も無料で見学ができます

この時期は
alt
各洋館ごとにハロウィンの装飾が施されています、まあこんなことになっているとは知りませんでしたが、楽しませていただきました
alt
これを目当てに写真を撮りに来ている方も大勢いました
alt
alt


横浜洋館巡り、クリスマスの時期は、クリスマス飾りが楽しめるのかもしれません。
Posted at 2024/10/31 21:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation