• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

GWは家庭サービス週間 なまけ者になりなさい

GWは家庭サービス週間  なまけ者になりなさい飛行機からは世界文化遺産のMt.ふじです(*^^)v

この下でのGT観戦に思いをはせておりました

島根といえば出雲大社です!

60年に一度の遷宮らしいですが、行事自体は

まだまだ続いているようです。






朝早く人が来ないうちに


定番的な写真を押えました(笑)

ここに神様が集まるのか・・・

神楽殿のしめ縄のでかさにびっくりしましたが、それ以上にびっくりしたのは日の丸の旗が馬鹿でかいことでした。

森が深い伊勢神宮の方が神秘的で雰囲気がありますね

鳥居のすぐそばにスターバックスがありました!

旧大社駅

 現 大社駅に展示してある車両

出雲大社の隣にある古代歴史博物館

出土した本物の銅剣など

出雲そば

割り子に3段重ねてありました、あごの蒲鉾、とろろ付きでおいしいです(*^^)v


 
女性に人気の玉造温泉 勾玉の橋       玉造神社 女性だらけです

願い石という石があり、その石に願をかけるそうで、やってみました。

玉造温泉はパワースポットが他にも点在しています(*^_^*)

こんなところにも行ってみました

足立美術館です とても美しい庭園が眺められます
のんびりと庭園を眺めていると時がたつのを忘れられます
入館料はお高いですが(笑)

松江では
美術館のウサギたちと戯れ

気が付いたら夕焼けの時間に
 
 
このお二人は何してるのかな?

松江城のお堀は船で巡れます
 

笑顔が素敵な女性船頭さんがご案内、松江城お堀一周やく50分ほど

 途中の船着き場で乗り降り自由です!


 橋と川面がかなり近いところでは



船の屋根が自動で降りてきてお客さんはつぶされそうになります(笑)

体が柔らかくないと乗れないそうです

堀川めぐりは楽しいです、おすすめですよ。松江はまだまだ見所がたくさんあるよう
 
ですが時間が足りませんでした。

 
マーチで巡る島根です
 
美保神社

振り返ると海が見えます。

 島根ではありませんが、水木しげるさんの故郷も訪れました。


証明写真の自動撮影機がプリクラらしいです(笑)

水木しげる記念館はとても感銘を受けました。


 
 「なまけ者になりなさい」 深いお言葉です・・・・

ながながブログを綴ってしまいました・・・失礼しました<m(__)m>

失礼ついでにフォトギャラが・・・

・宍道湖の夕日があまりにきれいなので

・水木しげるロード
  

 

  
Posted at 2014/05/07 19:10:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | もろもろ | 旅行/地域
2014年05月06日 イイね!

GWは家庭サービス週間??その1かな

GWは家庭サービス週間??その1かな雪山のお誘いもお断りし

富士の観戦登山もお断りしてまで

日頃の行いの償いをするのです・・・

GWは家庭サービス週間なのです・・・

ちょっと旅行に連れ出しました。

行ったことのない島根県です!

アプローチは鳥取の米子鬼太郎空港ですが・・・

まずは世界遺産の石見銀山です、かなり昔から銀がざくざく顔をのぞかせていたようです。

鉱山のことを間歩(まぶ)というそうです。その間歩まで結構な距離を歩くことに・・・しかも登りです。

さすがは世界遺産です保全のため観光客の車は入れません。電動自転車のレンタルはありました。

坂道をゆっくり歩いていると偶然ガイドボランティアの方と一緒になり、銀山の歴史を聴きながら歩くことが

できました(*^^)v

間歩以外にも銀山で発展した街並みも見ることができます。

かなり歩いて汗もかいたので、一足のばして温泉に

温泉津温泉(ゆのつおんせん)に行ってみました。


ちょっと洋館のような作りです、レトロな感じで素敵な建物でした。

ラッキーなことに誰も入ってません(*^^)v

海がすぐ近いせいなのかしょっぱいです(笑)

でもすごくいい泉質です!すばらしい温泉だと思いました。

館内も素敵です

2階の休憩スペース  無料の珈琲を頂きながら寛げます(*^^)v

三階はテラスがあり火照った体に風が気持ちいいです

テラスからは隣の喫茶店の屋根や温泉津温泉の街並みが見れます


すぐ近くには別の立ち寄り湯が!

Forceさんなら絶対にはしごするでしょう(笑)

温泉津温泉すばらしいです、今度は宿泊してみたいです(^O^)/

フォトギャラにも

さて家庭サービス週間旅行はまだつづきます(笑)
Posted at 2014/05/06 20:45:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | もろもろ | 旅行/地域
2014年05月06日 イイね!

午前中はDラー

午前中はDラーカメラの交換で、リアゲートの内張を外しますが、
Dの方がきちんとはめてなく、鉄板が見えてました。

なのでハメに行きました、

そのついでにステアリングのセンター出しサービスでやって貰いました(笑)

レヴォーグタオルも2本頂きました。
今治タオルですよ(^-^)/
Posted at 2014/05/06 14:33:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月06日 イイね!

竹虎

白馬方面にヘリスキーオフに参加したとき

見てしまいました。

名古屋のお嬢様にピッタリのバック?

いや、市場カゴ⁉︎



うちにもやって来ました(^-^)/

情報ありがとうございました、澪さんm(_ _)m


今だ、スタッドレス、キャリアが付いたままだ、なんとかせねば。
それにLEDアクセサリーライナーも、なんとかせねば・・・
一応パーツはそろえました(笑)


コードとヒューズ、ヒューズホルダー
これだけあれば、純正品の配線図と同じになる様です、あとギボシなどのショートパーツ。
ONOFFさせたいので

スイッチ、あとのれんわけハーネスからさらに分岐させるのに便利かなとY字に分かれパーツを用意しました。

あとはやる気次第です(大汗)

GWにやっておけばいいのに・・・


Posted at 2014/05/06 09:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 6 789 10
111213141516 17
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation