• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu.2のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

最近は話題にすらならないですが

最近は話題にすらならないですが美味しそうな写真です

お腹が空いてる時に見ると

食べたくなりますが

そんな美味しそうな写真を見ても

なんだか食べる気がなくなってしまう

出来事に遭遇してしまいました

それは今も同じです・・・

13日ほど前の事になります

夕方から身体の火照りを感じる

この5年程は熱を出した記憶が無い

昼間の暑さもあるかと思ったが

体温を測ると

37.8度

あらら、コレはどういう事だ

明らかに熱です

熱があるという事は、色々な可能性があります

一応、直ぐに寝床を別部屋に移動させて、

窓をあちこち開けて換気、共有部分は消毒

もう遅いかもしれないが、奥様に迷惑かけない様に家庭内隔離です

熱の方は夜中に38.5度に上がる、身体の筋肉とか節々が痛いです

久しぶりの熱は辛い、平熱が低いので38度台でもダメージが・・・

何かに感染は間違いないでしょう

翌日、朝一で病院へ、発熱患者はインターホンで、症状を伝え一般患者とは別動線で診察室へ

看護師さんから問診を受け、検査です

検査結果が出るまで約30分ほど、辛くて診察室の机にもたれかかってました

結果は
alt
インフルエンザ、コロナ同時に判定出来る抗原検査です

コロナ陽性です

あー、陽性か

ん〜、奥様にうつってないと良いのだが

医師から、会社に報告するなら抗原検査の結果写真に写していきなさいと言われたので、上記の写真撮りました。

とりあえずは、解熱剤と念のため咳止めを7日分処方されました

医師からは5月から法律が変わってます

外出とかはご自身の判断で可能ですが

一応、発症から5日間は感染させるリスクが高いので、そのつもりで行動はして下さいと言われる

alt

学校では学校保健安全法で5日間の出席停止になるが、会社などでは休むかどうかの判断は個人の自由ということになる

という事で個人の判断できっちり6日間は外出しません(笑)

ついこの間までは検査費用などは無料でしたが、現在は有料になってます

診察診断に2300円ほど

薬代700円ほど

合計3000円ほどお支払いしてきました

薬をもらって帰宅、食べ物食べて直ぐ解熱剤を飲みました

alt

飲んだ後は少し楽になりますが

薬切れると、また熱が上がり、節々の痛みが続きました

薬飲み始めて3日目あたりからは熱は落ち着きました

コレまでの症状としては熱のみです

このまま快方に向かってくれれば良いでのですが…

発症から4日

食べ物に違和感?

食べ物の違和感ではないですね、味覚ですね

食べ物の味が感じられなくなっている

匂いも感じない

うわ〜コレが後遺症で良くあるやつか!!

塩パン食べても塩っぱくない

チョコ食べても甘くない

コーヒー飲んでも苦くない

何食べても美味しくない

嗚呼、食べる楽しみがないです…

人生の楽しみを奪われた気がします…

いつまで、この状態が続くのか?

お友達の奥さまがコロナに罹った時は1ヶ月は

味がわからなかったらしいです

1ヶ月で終わるものなのか?

今現在も味はわからないし匂いも感じないです

嫌だな〜戻らない可能性もあります不安です


コロナ明けと言われた後も

コロナに罹らない様(罹患すると他の人に影響が出る状態になるので)に
マスク生活を続けて対策も続けて来ましたが

最近はマスクしていない方の方が多いです、それは個人の判断ですし
体調に問題なければマスクしていなくても良いでしょう

現状はインフルエンザやコロナに罹っても、病院に行くか行かないかは個人の自由です

症状があっても対策せずそのまま会社にも行けます、通勤電車にも乗れます、それは本人の自由な判断に任せられてます

私の感染経路は不明ですが罹患されている方が対策せずに動きまわっているなら、そら感染しますね


味がわからないと食事の楽しみは皆無です

高いお肉を出されても、もったいないだけです(笑)

臭いがわからないのは、命の危機にさらされますかね

ガスが漏れていても気づけません、火事で焦げたニオイにも気づけませんから逃げ遅れます

味もそうか!毒もられても苦いとわからないですね(笑)

味覚、臭覚は戻るのか・・・

コロナかからない方がいいですよ

普段からマスクなど対策していたおかげか、私のまわりで奥さま含め現状、感染者は出ていないのが救いか
Posted at 2024/06/02 16:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2024年05月19日 イイね!

888

888こちらはカヌー・スラロームセンター

カヌーの急流くだりの競技会場

人工的に急流が作れます

川の水量に左右されずに急流が出来るのが

良いところでしょうか?

東京オリンピックの会場として作られました

見学は無料なので、自転車で何度か訪れた事があります

GWにも行きました、あまり知られていないようで、葛西臨海公園の人出と比べて空いてましたw

カヌー競技のナショナルチームが練習しているのを見た事もあります

川下りなので、当然ですが上流から下流へカヌーは下ります


なので、カヌーを上流へ運ばなければならないですが

なんと!

カヌーを降りなくても上流へ移動できるのです


ベルトコンベアみたいになっていて、下から上に運んでくれるw

カヌー・スラロームセンターではこの競技コースでのラフティングツアーやカヌー体験や水上遊具などで遊ぶ事も出来るようです

888は


給湯器が888度の溶鉱炉の様な温度になってしまった!!?

突然、888が点滅する様になり何事かと思いました

一応、温度設定の表示も出で、お湯も出るのですが



直ぐに888の点滅になってしまい、鬱陶しい

取説をひっぱりだす


長期間使用すると出てくるらしい

表示を消すには点検を受けろとある

イヤイヤ何か方法があるだろうと

検索すると

ありがたいことに表示を消す方法を発見!

オンオフボタンを888が表示されてから直ぐに5回くりかえしオンオフさせると消えると

はい、消えました

先人の皆様ありがとうございます

まぁ給湯器も10年経ってますが、もうちょっと頑張ってもらいたいものです^_^



Posted at 2024/05/19 17:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 暮らし/家族
2024年04月02日 イイね!

新潟へ行って来ました 奇祭 婿投げ 

新潟へ行って来ました 奇祭 婿投げ 3月も終わりころの話です


婿投げとすみぬり

新潟県の松之山温泉のお祭りです

TVで見た事がありますが

実際に見た事はないです

有名な温泉地なんですね

行った事はなかったので行ってみた

日本三大薬湯の一つみたいです

草津、有馬、松之山

松之山温泉は傷にとても良いらしいです

貸し切り風呂が無料なので

alt

1人で堪能しました

夕飯直前に露天風呂も貸し切り状態
alt
ココとは別に

うち風呂にも半露天風呂がありました

とても良い泉質のせいか

翌日の朝風呂含め6回も温泉に入ってしまいましたw

婿投げが行われているのは宿から近くの薬師堂

行ってみました
alt

雪は減ってますが、薬師堂から矢印付近まで落とされるようです

かなりの落差です、上からみたらけっこう怖いかも😱

黒牛の看板?この先に牧場があるのか?
alt
どうもアート作品の一つらしい

朝食食べて向かったのは

紅葉時期は混雑する
alt
清津峡渓谷

初めて訪れました

もともとは峡谷に沿って道があったようですが

崩落してしまい、トンネルを掘って景色が楽しめる様にしたとか
alt
何ヶ所か渓谷が見える様にしてある

alt




トンネルを進むと
alt
怪しげな照明です

コチラもアート作品となっているようです

他にも

alt
コレは?

なんとトイレ
alt
中からは外側が見えますw

こんなのも
alt

そしてメインスポットがココ
alt
水面に映る渓谷
 
映えスポットらしい
alt
こんな感じの写真が撮れます

水面が静かだと鏡の様に綺麗に映るらしい

ココからはこんな景色が広がってました
alt


皆さん順番に撮影してましたw
alt
撮っている人たちを撮る
alt

清津峡はなかなか面白かったです

そこから魚沼の里へ移動

日本酒の八海山を作ってる所です
alt

雪室を見学
alt


alt
大量の雪で日本酒を寝かせて熟成させてるようです

その他焼酎も作ってます
alt
樽の中身は
alt

試飲もやってますw

私はノンアル甘酒飲みました

魚沼の里には色々な建物があります
どれもデザインが美しい
alt
ビール醸造所コチラではクラフトビールが飲めます
建築関係の様々な賞を取っている様です

社員食堂も綺麗です一般に開放してます
alt
本日のお魚定食にしました
alt
魚沼の里には、蕎麦屋、おにぎり屋、スイーツ店、パン屋などもありました。


魚沼の里から少し移動して

西福寺というお寺に行ってみました
alt
コチラが本堂
alt

それに連なる開山堂
alt

ココの中の彫刻群が凄かったです

期間限定で撮影可能でした

天井の彫刻
alt
辰年という事で龍にあやかってきました
alt
写真に写すと情報が多すぎて、何が写ってるかわからないw

天井以外も
alt
じっくりみたら1時間はすぐに経ちそうです

見応えのあるお堂でした

温泉満喫でリフレッシュできました
Posted at 2024/04/14 13:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2024年03月18日 イイね!

ハウスへ

ハウスへすでに桜も散ってますが備忘録ですw

マーク・パンサーを見た日から数日して

ハウスを予約したので、どうですかと

お誘いがありました

ただ、私の都合がギリギリまでわからない

はっきりしたのは前日でした、ご迷惑おかけしました。

そして、ついに久しぶりにお会いしましたw



お天気は上々です

しかし、ゲレンデはジャガイモコロコロで

脚に悪いです

10時半過ぎには休憩へ



午後から再度西山へ

ぶなコースへ行きたいという方がいたのでお付き合い

板外してコケましたw

疲れたので糖分補給



カーズさんは後ろに映る、白ワインを空けていたなぁ〜

Forceさんは先に温泉へ

後を追ってリゾートの湯へ

しかし、誰もいなかったw

ハウスは素泊まりなので夕飯はコチラへ



コチラの常連さん達の集いです

私は常連ではないですが、ご厚意で混ぜて頂きました。


蟹🦀が美味しいです、余った味噌とかもいただきました。

やはり、皆さん日本酒がお好き^ ^

翌日、Forceさんは諸事情で滑らず

カーズさんとはお昼まで一緒に滑り

私は時間券を消費するため午後まで居残りでした

お疲れ様でした〜

Posted at 2024/04/14 13:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2024年03月03日 イイね!

マーク・パンサーに会いに行った訳ではない(^^;

マーク・パンサーに会いに行った訳ではない(^^;ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場に出かけた

何年振りなのか?

思い出せないw

あの方にも、お会い出来るかも知れない!

ただ事前に示し合わせていない

ゲレンデイン直前に連絡

残念ながら安息日だった😢

気を取り直して1人スキーです

ゴンドラ乗って行くと、ちょうど西山方面オープンでした

ななかまどを久しぶりにノンストップで降る

しかし、強風と寒波で極寒

西山リフトは寒さに耐えながらです🥶

腰にぶら下げていたペットボトルのドリンクが

alt

凍りました…

ひとり身に寒さが応えますw

朝は寒すぎて、西山から退散

チャンピオン、エキパ方面をウロウロ

11時位にホルンで休憩、暖をとり

再び西山へ

相変わらずの強風で寒い🥶

軟弱な私は下界へ

すると

alt

何やら人集り

この日は、尾瀬岩鞍50周年のDJライブがあるようです

小室哲哉のglobeメンバー マーク・パンサーがDJライブをやる様です

あの方には会えなかったですが

マーク・パンサーには会える様ですw

で、その人集りに行ってみると

奇跡の出会いが

見覚えのあるヘルメット、ウェア
alt

おー!!!!!!

このお方は‼️

4〜5年振りでしょうか!?

まさか、お会い出来るとは思ってもみませんでした、運命的な出会いです

マーク・パンサーのライブを観ていくという事です

まだ時間があるので

久しぶりに一緒に滑ることに

1時間ほど滑って

これまた私には久しぶりの所へ

alt

寒いので外には誰もいない(笑)

手作り漬物、懐かしい味だなぁ
alt
注文方式が近代的になっていたw

相変わらずのゲレンデ居酒屋でした🏮

そうこうしているウチにDJライブのお時間です


alt
始まっております

♪どこまでも限りなく降りつもる雪と
あなたへの想い〜

globeの曲をメインにDJするマーク
alt

今日は歌っちゃおうかな〜と言って歌うマーク
alt

約40分程のDJライブでした

寒いので身体動かさないと冷えますw



Posted at 2024/03/03 15:25:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation