今日は昼過ぎには滋賀に帰ってきたのですが未だに初詣に行っていない(v_v;)折角なので引越しした際に氏神になるであろう神社がありましたので行ってきました~国の重要文化財であるらしい本殿の屋根の改修工事のため本尊は場所が移されておりますし、おみくじでもひこうと思ったのですが社務所もクローズされていて「御用の方は向かいの自宅で呼び出して下さい」って・・・やる気無ぇ~( ̄□ ̄;)本年本厄の年ですがもちろん厄払いは別の所でやってもらいます(^o^;